大相撲夏場所 12日目

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
[1/31]
  • 翔猿(右)をずぶねりで破った宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    翔猿(右)をずぶねりで破った宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 翔猿(手前)を攻める宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    翔猿(手前)を攻める宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 翔猿(右)をずぶねりで破る宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    翔猿(右)をずぶねりで破る宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 翔猿(奥)をずぶねりで破った宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    翔猿(奥)をずぶねりで破った宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 宇良(奥)がずぶねりで翔猿を破る=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
    宇良(奥)がずぶねりで翔猿を破る=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 宇良(左)がずぶねりで翔猿を破る=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
    宇良(左)がずぶねりで翔猿を破る=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 翔猿(右下)との取組で宇良が披露したずぶねり=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
    翔猿(右下)との取組で宇良が披露したずぶねり=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 翔猿との取組に臨む宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    翔猿との取組に臨む宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 若元春との取組前、集中する照ノ富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    若元春との取組前、集中する照ノ富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 若元春との取組のため立ち上がる照ノ富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    若元春との取組のため立ち上がる照ノ富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 正代(右)に寄り切りで敗れた金峰山=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    正代(右)に寄り切りで敗れた金峰山=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 玉正鳳との取組前に集中する落合=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    玉正鳳との取組前に集中する落合=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 朝乃山(右)を攻める大栄翔=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
    朝乃山(右)を攻める大栄翔=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 取組前に塩をまく高安=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
    取組前に塩をまく高安=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 取り直しとなった宝富士(右)と水戸龍の取組=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    取り直しとなった宝富士(右)と水戸龍の取組=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 金峰山(左)を攻める正代=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
    金峰山(左)を攻める正代=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 土俵入りする力士たち=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
    土俵入りする力士たち=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 照ノ富士(右)に敗れて土俵下に落ち、悔しそうな表情の若元春=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
    照ノ富士(右)に敗れて土俵下に落ち、悔しそうな表情の若元春=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 集中する琴恵光=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    集中する琴恵光=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 土俵入りする幕内力士たち=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    土俵入りする幕内力士たち=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 立ち会いが2度合わず、正面審判に頭を下げる玉正鳳(左)と落合=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    立ち会いが2度合わず、正面審判に頭を下げる玉正鳳(左)と落合=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 時疾風(下)を下手出し投げで降した大奄美=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    時疾風(下)を下手出し投げで降した大奄美=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 貴景勝(右)を攻める霧馬山=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
    貴景勝(右)を攻める霧馬山=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 明生(左)を攻める阿炎=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
    明生(左)を攻める阿炎=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 大栄翔(右)に押し出しで敗れた朝乃山=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    大栄翔(右)に押し出しで敗れた朝乃山=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 御嶽海(右)が押し出しで輝を降す=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
    御嶽海(右)が押し出しで輝を降す=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 琴恵光(左)が突き落としで佐田の海を破る=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
    琴恵光(左)が突き落としで佐田の海を破る=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 北青鵬(左)を攻める豊昇龍=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
    北青鵬(左)を攻める豊昇龍=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 湘南乃海(左)を突き出しで破った熱海富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    湘南乃海(左)を突き出しで破った熱海富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 若元春(左)を寄り倒しで降した照ノ富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    若元春(左)を寄り倒しで降した照ノ富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 若元春(中央)を寄り倒しで降した照ノ富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
    若元春(中央)を寄り倒しで降した照ノ富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 翔猿(右)をずぶねりで破った宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 翔猿(手前)を攻める宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 翔猿(右)をずぶねりで破る宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 翔猿(奥)をずぶねりで破った宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 宇良(奥)がずぶねりで翔猿を破る=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 宇良(左)がずぶねりで翔猿を破る=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 翔猿(右下)との取組で宇良が披露したずぶねり=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 翔猿との取組に臨む宇良=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 若元春との取組前、集中する照ノ富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 若元春との取組のため立ち上がる照ノ富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 正代(右)に寄り切りで敗れた金峰山=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 玉正鳳との取組前に集中する落合=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 朝乃山(右)を攻める大栄翔=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 取組前に塩をまく高安=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 取り直しとなった宝富士(右)と水戸龍の取組=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 金峰山(左)を攻める正代=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 土俵入りする力士たち=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 照ノ富士(右)に敗れて土俵下に落ち、悔しそうな表情の若元春=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 集中する琴恵光=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 土俵入りする幕内力士たち=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 立ち会いが2度合わず、正面審判に頭を下げる玉正鳳(左)と落合=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 時疾風(下)を下手出し投げで降した大奄美=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 貴景勝(右)を攻める霧馬山=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 明生(左)を攻める阿炎=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 大栄翔(右)に押し出しで敗れた朝乃山=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 御嶽海(右)が押し出しで輝を降す=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 琴恵光(左)が突き落としで佐田の海を破る=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 北青鵬(左)を攻める豊昇龍=東京・両国国技館で2023年5月25日、三浦研吾撮影
  • 湘南乃海(左)を突き出しで破った熱海富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 若元春(左)を寄り倒しで降した照ノ富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影
  • 若元春(中央)を寄り倒しで降した照ノ富士=東京・両国国技館で2023年5月25日、玉城達郎撮影

あわせて読みたい

ニュース特集