群馬
-
「ハトかと思った」畑に白いカラス現る 博士「白変個体では」
2022/5/25 16:52 434文字群馬県高崎市日高町に白いカラスが連日現れ、近くに住む岡田基さん(88)がその姿を写真に収めた。専門家は「白い個体は数万羽に1羽程度だろう」と語る。 岡田さんは21日夕、自宅前の畑で黒いカラスと一緒に餌をついばむ白いカラスを最初に発見した。その後も毎日のように夕方になると姿を現しているという。岡田さ
-
シカによる食害で危機 「絶滅リスク」の植物、4倍に 群馬
2022/5/25 14:30 1006文字群馬県内の野生生物の絶滅リスクを評価した「県レッドデータブック」(植物編・動物編)が10年ぶりに改訂された。ニホンジカによる食害増加を受け、動物食害(踏み荒らし、掘り返しを含む)が絶滅リスクになっている植物は163種に上り、前版(12年)の42種から約4倍となった。リスク順位も14位から2位に急上
-
シカ食害で植物危機 県レッドデータブック改訂 絶滅リスク、前回の4倍163種 /群馬
2022/5/25 05:30 1004文字県内の野生生物の絶滅リスクを評価した「県レッドデータブック」(植物編・動物編)が10年ぶりに改訂された。ニホンジカによる食害増加を受け、動物食害(踏み荒らし、掘り返しを含む)が絶滅リスクになっている植物は163種に上り、前版(12年)の42種から約4倍となった。リスク順位も14位から2位に急上昇し
-
新型コロナ 県内各保健所管内別の感染者数 /群馬
2022/5/25 05:30 139文字◇県内各保健所管内別の感染者数(人)前橋 48高崎 124渋川 3伊勢崎 47安中 2藤岡 4富岡 11吾妻 1利根沼田 5太田 67桐生 28館林 27県外 0計 367 =24日発表分
-
新型コロナ 新たに367人感染 /群馬
2022/5/25 05:30 111文字県は24日、県内で新たに367人が新型コロナウイルスに感染し、県内感染者数が9万2734人になったと発表した。高崎市では保育施設で18人、高齢者福祉施設で12人のクラスター(感染者集団)がそれぞれ、発生した。【田所柳子】
-
-
虐待相談件数13年ぶり減少 県内3児相で377件減1909件 21年度 /群馬
2022/5/25 05:30 605文字県内3カ所の児童相談所に寄せられた2021年度の虐待相談件数は前年度比377件減の1909件と、08年度以来13年ぶりに減少に転じたことが県児童福祉・青少年課のまとめで分かった。相談件数は児童虐待防止法が制定された00年以降に増加し、11年度からは過去最多を更新し続けていた。同課によると、最近では
-
県議会開会 新議長に星名氏、副議長は井下氏 /群馬
2022/5/25 05:30 270文字県議会第2回定例会が24日開会し、新議長に星名建市氏(65)=渋川市区、4期=を、新副議長に井下泰伸氏(58)=伊勢崎市区、3期=を選出した。会派は共に自民党。正副議長は1年ごとの改選が慣例。 星名氏は就任後の記者会見で、「県民の県議会への関心はものすごく低い。しっかり議員同士が意見交換し、議会が
-
みどりの強殺 フィリピン人を放火容疑で再逮捕 /群馬
2022/5/25 05:30 450文字みどり市で3月、無職の船戸秋雄さん(当時73歳)が自宅で殺害された事件で、県警は24日、船戸さん方に火を放ったとして、強盗殺人容疑で逮捕したフィリピン国籍で同市笠懸町鹿のアルバイト、メンドーザ・パウロ・ネポムセノ容疑者(38)を現住建造物等放火容疑で再逮捕した。県警は、メンドーザ容疑者が船戸さんを
-
新型コロナ 県内各保健所管内別の感染者数 /群馬
2022/5/24 06:15 139文字◇県内各保健所管内別の感染者数(人)前橋 27高崎 33渋川 0伊勢崎 30安中 3藤岡 4富岡 4吾妻 1利根沼田 0太田 22桐生 17館林 9県外 0計 150 =23日発表分
-
県工事の発注先業者情報が流出 システムトラブル /群馬
2022/5/24 06:15 262文字県は23日、工事や調査を発注した建設会社や設計会社などからオンライン上で書類を受け取る「ぐんま電子納品システム」に登録された3003件の情報が流出したと発表した。情報には、発注先の担当者の氏名やメールアドレスなどが含まれていた。 県によると、システムの運用を委託していたNECが2月3日、発注先の県
-
-
明和「放課後子ども教室」 児童と住民、3年ぶり交流 ボッチャを楽しく体験 /群馬
2022/5/24 06:15 401文字明和町教育委員会は、授業終了後も小学校に残って宿題や運動をして過ごす「放課後子ども教室」の児童と、地域住民との交流事業を3年ぶりに復活させた。5月はパラリンピック競技のボッチャが行われている。 保護者が昼間にいない家庭に限られ月謝もかかる学童保育所と違い、子ども教室は町教委が原則無料で登録児童の居
-
新型コロナ 新たに150人感染 /群馬
2022/5/24 06:15 120文字県は23日、県内で新たに150人が新型コロナウイルスに感染し、県内感染者数が9万2367人になったと発表した。県は現状で感染者が減少傾向にあると見ており、県内12保健所のうち、渋川、利根沼田両保健所では感染者の報告がなかった。【田所柳子】
-
毎日文園俳句 河村さんに年間大賞 「亡き主人に報告」 /群馬
2022/5/24 06:15 303文字◇じやんけんの石も鋏(はさみ)もおぼろかな 2021年4月~22年3月に投稿された作品を対象にした毎日文園俳句年間大賞に前橋市の河村葉子さん(85)の「じやんけんの石も鋏もおぼろかな」(21年5月度月間賞)が選ばれた。河村さんは「俳句は亡くなった主人に教えてもらった。今回の受賞でいい報告ができます
-
作品展示30年「感無量」 詩画作家・星野さん みどりで式典、歩み振り返る 富弘美術館 /群馬
2022/5/24 06:15 566文字旧東村(現みどり市)出身の詩画作家、星野富弘さん(76)の作品を展示する「富弘美術館」(聖生(せいりゅう)清重館長)で21日、開館30周年記念式典があった。同館は1991年5月12日に村立美術館として誕生し、2021年12月に入館者数が計700万人を突破。同年に30周年を迎えていたが、新型コロナウ
-
G7の閣僚会合 県内開催を要望 国に自公と県 /群馬
2022/5/24 06:15 204文字自民、公明両党の県関係衆参両院議員で作る国会議員団と県は19日、日本で2023年に開かれる主要7カ国首脳会議(G7サミット)の関係閣僚会合を県内で開催するよう牧島かれんデジタル相ら4閣僚に要望した。 要望先は牧島氏のほか、金子恭之総務相、萩生田光一経済産業相、後藤茂之厚生労働相。大型コンベンション
-
-
春季高校野球
関東地区大会 健大高崎及ばず 前橋育英も敗退 県勢姿消す /群馬
2022/5/24 06:15 127文字第74回春季関東地区高校野球大会(関東地区高野連主催)は23日、宇都宮市の栃木県総合運動公園野球場で準々決勝2試合があった。群馬勢の前橋育英は山梨学院(山梨1位)に0―8で、健大高崎は関東一(東京1位)に0―10でそれぞれコールド負けした。【鴨田玲奈】
-
新型コロナ 県内各保健所管内別の感染者数 /群馬
2022/5/23 05:33 139文字◇県内各保健所管内別の感染者数(人)前橋 59高崎 84渋川 18伊勢崎 33安中 9藤岡 11富岡 4吾妻 1利根沼田 7太田 38桐生 19館林 16県外 3計 302 =22日発表分
-
桐生市「ふるさと大使」委嘱 アトランタ五輪・野球監督の川島勝司さんに /群馬
2022/5/23 05:33 285文字桐生市は、桐生高出身で1996年アトランタオリンピックの野球日本代表監督などを務めた川島勝司さん(79)に「桐生ふるさと大使」を委嘱した。任期は2024年3月末まで。市の広報誌や観光パンフレットなどにコメントを寄せたり、住まいのある浜松市から同市をPRしたりする。 川島さんは栃木県佐野市出身。中央
-
新型コロナ 新たに302人感染 高齢女性が死亡 /群馬
2022/5/23 05:33 143文字県は22日、新型コロナウイルス感染者が県内で新たに302人確認され、90代以上の女性1人が死亡したと発表した。県内感染者数は計9万2217人、死者数は計316人となった。館林保健所管内の医療機関で入院患者2人と職員5人の計7人のクラスター(感染者集団)が新たに発生した。【西本龍太朗】
-
軽い運動で共感性アップ 群馬大・島講師ら、マウスで実験 /群馬
2022/5/23 05:33 689文字群馬大共同教育学部の島孟留(たける)講師らの研究グループが、マウスに軽い運動を継続的にさせると仲間のマウスに対する共感性が向上するとの研究結果を発表した。「BDNF」と呼ばれる神経細胞の生存や成長に関わる栄養因子などが関係していることもわかった。島講師は「いじめなどの諸課題解決、学校での体育授業や
-