北信越
-
秋の高校野球
福井大会 決勝 北陸VS福井商/石川大会 決勝 日本航空石川VS星稜 /福井
2023/9/25 05:04 421文字◇第3代表へ 小松大谷VS金沢学院大付 秋季北信越地区高校野球大会の県大会は24日、石川と福井でそれぞれ準決勝があった。石川県大会は、小松大谷との接戦を制した日本航空石川と、金沢学院大付に競り勝った星稜が、10月14日から福井県で開催される北信越地区大会への出場を決めた。敗れた2校は同大会への最後
-
秋の高校野球
県大会 決勝 日本航空石川VS星稜 /石川
2023/9/25 05:04 656文字秋季北信越地区高校野球大会の県大会は24日、石川と福井でそれぞれ準決勝があった。石川県大会は、小松大谷との接戦を制した日本航空石川と、金沢学院大付に競り勝った星稜が、10月14日から福井県で開催される北信越地区大会への出場を決めた。敗れた2校は同大会への最後の切符をかけ、9月27日の第3代表決定戦
-
支局長からの手紙
慶応と交えた経験 /福井
2023/9/25 05:04 1498文字夏の甲子園は神奈川代表の慶応が優勝しました。「エンジョイベースボール」を掲げ、笑顔を絶やさず、丸刈りでないナイン。スタンド一体の大応援は多くの話題を集めました。その慶応と初戦で対戦した福井代表の北陸。4―9で敗れましたが結果的に甲子園で慶応から最も多くの得点を挙げ、昨秋の北信越王者の意地を見せまし
-
カメラ探訪
黒部宇奈月キャニオンルート 秘境の電源開発 歴史体感 /北陸
2023/9/25 05:04 871文字富山県東部の黒部峡谷と黒部ダムを結ぶ関西電力の物資輸送路「黒部宇奈月キャニオンルート」。2024年6月末に一般開放されるのを前に県が実施した報道陣向けの先行ツアーに参加した。秘境の過酷な電源開発の歴史をたどる約3時間のツアーは大半が薄暗い地下トンネルの中。まさに非日常だった。 ルートは黒部川第4発
-
秋季軟式野球 富山大会 富山商が優勝 /富山
2023/9/25 05:03 94文字富山県魚津市で23日に予定されていた第65回秋季富山県高校軟式野球大会は、富山第一が部員不足で棄権したため、富山商が優勝。10月28、29日に新潟県で開催される北信越地区大会に出場する。
-
-
ウクライナ侵攻
戦禍の愛弟子、支え続け 露、ウクライナ両国と交流 高森の空手師範 国超えた「礼の精神伝えたい」 /長野
2023/9/25 05:02 1394文字◇民間交流、今後も継続 長野県高森町の空手師範、小沢隆さん(62)が、ウクライナ、ロシア双方の空手家と交流を続けている。首都キーウや東部の激戦地で最前線にいたウクライナの元兵士と、ウクライナ侵攻に心を痛めるロシアの元軍人。ともに自分を師と仰ぎながら、戦争で引き裂かれた2人を、支え続けている。【高橋
-
列島・北から南から 熊野大社、特別参拝始まる
2023/9/25 05:02 148文字「日本三熊野」の一つとされる山形県南陽市の熊野大社は、本殿が立つ神域で、普段は参拝客が立ち入れない「御垣内」の特別参拝を始めた。10月20日ごろまで。初穂料300円。 本殿など三つの建物があり、順に参拝できる。授与所では、丈夫で切れないことから縁結びのお守りとされるナギの葉をもらえる。(山形)
-
列島・北から南から 開館40周年記念し「鉄道のまち新津展」
2023/9/25 05:02 159文字新潟市新津鉄道博物館は10月14日に開館40周年を迎えるのを記念し、特別展「鉄道のまち新津」を開催中だ。東北や北陸方面への路線が交わる拠点として栄えた歴史を写真などで紹介。「鉄道が地域に与えた影響を知ってほしい」と担当者。10月23日まで。14日には上越新幹線を走ったE4系と200系の運転席などを
-
秋季高校野球
県大会 日本文理、大量得点でV 帝京長岡、追い上げならず /新潟
2023/9/25 05:02 841文字◇3位は関根学園 北信越大会出場 第149回北信越地区高校野球県大会(県高野連など主催)は24日、三条市の三条パール金属スタジアムで決勝があり、日本文理が24―15で帝京長岡を降し5年ぶりの秋季県大会優勝を果たした。最後の北信越大会出場枠をかけた3位決定戦は関根学園が8―0で開志学園を破り、北信越
-
秋季高校野球
県大会 日本文理、大量得点でV 帝京長岡、追い上げならず 両監督の話 /新潟
2023/9/25 05:02 240文字◇あと4勝したい 日本文理・鈴木崇監督 これだけ打てた試合は記憶になく、予想もしてなかった。県大会は一つ一ついい試合になった。今後は他県の投手陣をどう打つかが課題。北信越大会ではセンバツというより明治神宮大会を目指し、あと4勝したい。 ◇流れ止められず 帝京長岡・芝草宇宙監督 ミスで前半から流れが
-
-
社会人野球
JABA北信越クラブカップ HBC金沢、本大会へ /石川
2023/9/24 05:16 209文字第9回JABA北信越クラブカップ第1次石川・富山県大会(日本野球連盟北信越地区連盟など主催)が23日、富山県上市町丸山総合公園野球場であり、Hard Ball Club金沢(石川)が9―4で富山ベースボールクラブ(富山)に逆転勝ち。10月14日から新潟県で開催される北信越クラブカップの本大会出場を
-
北陸新幹線延伸 金沢-敦賀間 来たぞ!イースト・アイ 走行試験開始、地元は祝賀ムード /石川
2023/9/24 05:16 560文字来年3月16日に延伸開業する北陸新幹線の金沢―敦賀(福井県敦賀市)の間で23日、新幹線車両を使用した走行試験が始まった。芦原温泉駅(同県あわら市)では新幹線の初走行を祝う式典を開催。沿線自治体の関係者らがうちわを振って車両を出迎えるなどホームは祝賀ムードに包まれた。【国本ようこ】 走行試験はJR西
-
秋の高校野球
3県、4強出そろう 福井4校は北信越大会へ /石川
2023/9/24 05:16 211文字秋季北信越地区高校野球大会の県大会は23日、福井、富山、石川の3県でそれぞれ準々決勝があり、各県の4強が出そろった。福井県の敦賀気比、敦賀、北陸、福井商の4チームは、10月14日から同県で開催される北信越地区大会への出場を決めた。一方、富山は高岡商、高朋、富山北部、高岡第一、石川は日本航空石川、金
-
秋季高校野球
日本文理VS帝京長岡 県大会きょう決勝 3位決定戦も /新潟
2023/9/24 05:16 1333文字第149回北信越地区高校野球県大会(県高野連など主催)は23日、三条市の三条パール金属スタジアムで準決勝2試合があり、日本文理が5―1で関根学園を、帝京長岡が6―1で開志学園をそれぞれ破り、決勝に駒を進めた。大会最終日の24日は同球場で決勝(12時半)と3位決定戦(10時)が行われる。上位3校は1
-
職人から「炭焼き」学ぶ 技術継承目指し、魚沼で「塾」開催 /新潟
2023/9/24 05:16 410文字魚沼の職人から炭焼きを学ぶ「魚沼!黒炭塾」が魚沼市松川の森林体験フィールドで行われた。同市は市内面積の約80%が森林で、以前は盛んに炭焼きが行われていたが、徐々に担い手が減少。技術の継承を目的に行われた。 市内在住で長年黒炭を焼いて来た中沢正康さん(80)と、神奈川県大和市から移住し、中沢さんから
-
-
27日「信州火山防災の日」 御嶽山の教訓、伝承を 木曽でシンポ 中学生の活動も紹介 /長野
2023/9/24 05:13 471文字長野県は23日、2014年の御嶽山噴火の教訓を伝承し、防災意識の向上を図るシンポジウムを同県木曽町で開いた。地震学や火山学を専門とする研究者が防災上の課題について議論したり、地元中学生が御嶽山の魅力を発信する活動を発表したりした。 噴火のあった9月27日を県独自の「信州火山防災の日」と制定したこと
-
秋季高校野球
県大会開幕 上田西コールド発進 松商学園も快勝 /長野
2023/9/24 05:13 163文字第149回北信越地区高校野球長野県大会が23日、県営上田野球場など3球場で開幕した。今夏の甲子園出場の上田西は長野工にコールド勝ちし、秋の大会2連覇の松商学園は飯田OIDE長姫に快勝した。24日は2回戦8試合が行われ、各地区1、2位のシード校が登場。県大会上位3校は10月に福井県で開かれる北信越大
-
北陸新幹線延伸 金沢-敦賀間 来たぞ!イースト・アイ 走行試験開始、地元は祝賀ムード /福井
2023/9/24 05:13 560文字来年3月16日に延伸開業する北陸新幹線の金沢―敦賀(福井県敦賀市)の間で23日、新幹線車両を使用した走行試験が始まった。芦原温泉駅(同県あわら市)では新幹線の初走行を祝う式典を開催。沿線自治体の関係者らがうちわを振って車両を出迎えるなどホームは祝賀ムードに包まれた。【国本ようこ】 走行試験はJR西
-
秋の高校野球
3県、4強出そろう 福井4校は北信越大会へ /福井
2023/9/24 05:13 211文字秋季北信越地区高校野球大会の県大会は23日、福井、富山、石川の3県でそれぞれ準々決勝があり、各県の4強が出そろった。福井県の敦賀気比、敦賀、北陸、福井商の4チームは、10月14日から同県で開催される北信越地区大会への出場を決めた。一方、富山は高岡商、高朋、富山北部、高岡第一、石川は日本航空石川、金
-
社会人野球
JABA北信越クラブカップ HBC金沢、本大会へ /富山
2023/9/24 05:13 209文字第9回JABA北信越クラブカップ第1次石川・富山県大会(日本野球連盟北信越地区連盟など主催)が23日、富山県上市町丸山総合公園野球場であり、Hard Ball Club金沢(石川)が9―4で富山ベースボールクラブ(富山)に逆転勝ち。10月14日から新潟県で開催される北信越クラブカップの本大会出場を
-