兵庫
-
ミナト神戸の象徴にサヨナラ 旧住友倉庫、惜別のウオールペイント
2023/9/26 08:30 1108文字無機質な建物の壁面に絵を描くウオールペイントは割とポピュラー。でも、倉庫に「惜別の思いを込めて」なんて聞くと「何それ?」だ。ちょっと興味がそそられる。「ならば行くべし!」で向かったのは、ミナト町・神戸を象徴し、100年近い歴史を持って岸壁にたたずむ旧住友倉庫(神戸市中央区新港町)――。【中川博史】
-
被災地つなぐ「阪神虎舞」 岩手の郷土芸能、関西に浸透へ 若手ダンサーら「記憶風化させぬ」 /兵庫
2023/9/26 05:15 1065文字東日本大震災で被災した岩手県沿岸部の郷土芸能「虎舞」を関西に根付かせようと、同県大槌町の団体に師事した若手ダンサーらが「阪神虎舞」として活躍している。震災から12年半。阪神大震災の被災地、神戸市長田区にあるダンススタジオを拠点につながりを紡ぎ、記憶の風化にあらがう。発起人の民俗学者、橋本裕之さん(
-
「未来永劫残したい」 宝塚・太陽光発電計画中止 一市民の思い、豊かな森守る /兵庫
2023/9/26 05:15 1881文字「自然に満ちたすばらしい森を未来永劫(えいごう)そのまま残したい」。4年前、宝塚市北東部にある山林に、大規模太陽光発電所を建設する計画が持ち上がった。予定地の隣には人々が森林浴を楽しむ里山公園があり、周辺住民らが環境破壊や土砂災害などを懸念し、反対運動も起きていた。だが、県や宝塚市への行政手続きを
-
社告
東日本大震災 毎日希望奨学金 /兵庫
2023/9/26 05:15 347文字毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4
-
生活相談Q&A
緊急ロードサービスで高額請求 ~ネット広告では格安なのに~ /兵庫
2023/9/26 05:15 931文字Q 自動車のバッテリーが上がり動かなくなった。急いでいたので、慌ててスマホで修理業者を検索し、「基本料金が3000円」と書いてあった業者に来てもらった。応急措置で充電してもらったが、8万円請求された。高すぎる。(30代・女性) ◇検索結果うのみにせず損保会社などに連絡を A 自動車のバッテリー上が
-
-
幸せな11日間 豊岡演劇祭、閉幕 経済と連携、着実に /兵庫
2023/9/26 05:15 912文字豊岡・養父・香美2市1町を舞台に約90団体が参加した「豊岡演劇祭2023」は24日、閉幕した。「うずまく、まくあけ。」をテーマに掲げた11日間で、日仏学生の共演、演奏家と劇作家の共作など演劇の多面性が引き出され、経済活動との連携も各地で試みられた。【浜本年弘】 豊岡演劇祭は海水浴と、カニやスキーで
-
「六甲ビール」 発泡酒に該当 大阪国税局が指摘 /兵庫
2023/9/26 05:15 452文字「六甲ビール」で知られる神戸市の地ビール製造・販売会社が大阪国税局の税務調査を受け、2022年までの約3年間に出荷した缶ビールについて発泡酒に該当すると指摘されていたことが25日、関係者への取材で判明した。本来は適用されないビールへの減税措置を受けていたとして、過少申告加算税を含めた酒税400万円
-
妊娠検査薬を無許可販売 容疑でベトナム国籍2人逮捕 /兵庫
2023/9/26 05:15 419文字妊娠検査薬を許可なく販売したとして、県警は25日、熊本市在住のベトナム国籍の男女2人を医薬品医療機器法違反の疑いで逮捕したと発表した。2人はSNS(ネット交流サービス)で商品を宣伝し、少なくとも400人にベトナム製などの医薬品を無許可で販売し、計600万円を売り上げていたとみられる。 逮捕されたの
-
和田山RC、子ども食堂応援 冷蔵庫や炊飯器、電子レンジを寄贈 朝来 /兵庫
2023/9/26 05:15 393文字子ども食堂の活動を応援しようと、朝来市の和田山ロータリークラブが23日、同市和田山町竹田の子ども食堂「たけだスマイル食堂」に冷蔵庫や2升炊き炊飯器、電子レンジなどを寄贈した。 たけだスマイル食堂は、2018年から活動をはじめ、ひとり親家庭への弁当の配布と、子どもたちに食堂でカレーを提供する活動を月
-
社告
補助犬育成にご協力を 「シンシア基金」受け付け中 /兵庫
2023/9/26 05:15 153文字毎日新聞大阪社会事業団は補助犬育成のための「シンシア基金」を呼びかけている。兵庫介助犬協会(西宮市)など育成団体の支援などに使われている。〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「シンシア基金」係(郵便振替00970・9・12891)。通信欄は「シンシア基金」〔播磨・姫
-
-
妊娠検査薬、実習生に無許可販売疑い ベトナム国籍の男女逮捕
2023/9/25 17:01 419文字妊娠検査薬を許可なく販売したとして、兵庫県警は25日、熊本市在住のベトナム国籍の男女2人を医薬品医療機器法違反の疑いで逮捕したと発表した。2人はSNS(ネット交流サービス)で商品を宣伝し、少なくとも400人にベトナム製などの医薬品を無許可で販売し、計600万円を売り上げていたとみられる。 逮捕され
-
神戸5人殺傷、2審も無罪 遺族「罰せられない理由分からぬ」
2023/9/25 16:15 647文字神戸市で2017年に家族や近隣住民ら5人を殺傷したとして殺人罪などに問われ、1審・神戸地裁で無罪(求刑・無期懲役)となった男性被告(32)の控訴審判決が25日、大阪高裁であった。坪井祐子裁判長は1審と同様、「精神疾患の影響で心神喪失状態にあったとの疑いは否定できない」と判断し、検察側の控訴を棄却し
-
神戸5人殺傷、2審も無罪 「心神喪失」とした1審判決を維持
2023/9/25 10:07 508文字神戸市で2017年に家族や近隣住民ら5人を殺傷したとして殺人罪などに問われ、1審・神戸地裁で無罪(求刑・無期懲役)となった男性被告(32)の控訴審判決が25日、大阪高裁であった。坪井祐子裁判長は「精神疾患の影響で心神喪失状態だった疑いがあるとした1審判決に誤りはない」と判断。1審を支持し、検察側の
-
社告
「児童福祉特別枠」を新設 公募助成金の贈呈先募ります /兵庫
2023/9/25 05:05 561文字毎日新聞大阪社会事業団は「2023年度公募助成金」の贈呈先を募集しています。皆さまの「歳末たすけあい義援金」や「世界子ども救援金」「シンシア基金」などをもとに、国内外で福祉活動などに取り組む民間団体等を資金援助します。今年度から新たに「児童福祉特別枠」も設けました。 応募締め切りは12月15日(金
-
支局長からの手紙
「天満、福島、尼崎」 /兵庫
2023/9/25 05:05 1242文字新型コロナウイルスの5類移行後、各地のにぎわいが戻りつつあります。支局のある尼崎市でも新店舗が開店するなど、さらに活気が出てきました。 「このお客さんが尼崎市の観光をPRしているんですよ」 先日、昼ご飯を食べに支局近くに開店したタコス専門店「ストリートキッチン タコショップ」=同市神田北通3=に行
-
-
脱「カサンドラ」へ伴走 芦屋で来月 身体向き合う講座 /兵庫
2023/9/25 05:05 474文字発達障害のあるパートナーとの関係に悩み、心身に不調がある「カサンドラ症候群」といわれる状態にある女性を支援している神戸市在住のダンサー、五十嵐香里さんが10月4日午前9時45分から芦屋市業平町の芦屋市民センターで「身体と向き合うワークショップ」を開く。 五十嵐さんは、自閉スペクトラム症の夫と正常な
-
京都の会社員、再逮捕 死亡ひき逃げ容疑で 尼崎南署 /兵庫
2023/9/25 05:05 382文字尼崎南署は24日、京都府舞鶴市久田美、会社員、真下勝成容疑者(44)を自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで再逮捕した。 逮捕容疑は23日午前11時10分ごろ、尼崎市神田中通2の市道で軽乗用車で反対車線を走り、対向する自転車の尼崎市西難波町4、アルバイト、畑西徳明さん(6
-
蔵書に牧野博士のサイン 来月9日まで企画展で展示 丹波市立中央図書館 /兵庫
2023/9/25 05:05 597文字NHK連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルとなった植物学者、牧野富太郎(1862~1957年)のサインが書かれた本が、丹波市立中央図書館の書庫に保管されていた。同市の小中学校教諭で植物研究者の細見末雄さん(1908~98年)の旧蔵で、同図書館に寄贈されていた。同図書館視聴覚室で開催中の企画展
-
支局長からの手紙
豊岡演劇祭の秘めた可能性 /兵庫
2023/9/25 05:05 1277文字24日に閉幕した「豊岡演劇祭」へ初めて行ってきました。念願の訪問。舞台鑑賞が趣味という理由以外にも興味を持ってきたのは、都市部から離れた地域で本格的な舞台芸術祭がどのように展開されているのか、確認したかったのです。 演劇祭は新型コロナウイルスが感染拡大した2020年に始まり、今年で3回目。劇作家で
-
闇バイト阻止にAI SNSでの募集、自動検出 全国初 県警、来月から運用 /兵庫
2023/9/24 05:11 719文字高額報酬をうたって特殊詐欺や強盗の実行役を募集する「闇バイト」が横行する中、県警はネット交流サービス(SNS)で募集をする投稿を人工知能(AI)で自動検出するシステムの運用を10月に始める。県警によると、AIを活用した闇バイト対策は全国の都道府県警で初めての試みだという。【澤俊太郎】 闇バイトはS
-