事件・事故・裁判
-
「事故死」か「他殺」か 大崎事件再審可否、5日に福岡高裁判断
2023/6/2 06:30 1704文字鹿児島県大崎町で1979年に男性(当時42歳)の遺体が見つかった「大崎事件」で、福岡高裁宮崎支部(矢数昌雄裁判長)が5日、殺人罪などで懲役10年が確定して服役した原口アヤ子さん(95)の再審を認めるかどうかの決定を出す。原口さんの再審請求は今回が第4次。第1~3次で地裁・高裁は計3回、再審開始を決
-
車と事故、バイクの男性死亡 3人がけが 埼玉・蕨
2023/6/2 04:15 332文字1日午後8時ごろ、埼玉県蕨市南町3で自動車とバイクの事故が起きたと通行人から119番があった。県警によると4人が病院に搬送され、バイクの50~70代とみられる男性が死亡した。他に車の2人と別のバイクの1人がけがをしたが、命に別条はない。地元消防によると、搬送者には女性1人が含まれていた。県警が詳し
-
駐車場で頭から流血の男性が死亡 新潟・上越 県警、殺人で捜査
2023/6/2 00:52 230文字1日午後7時45分ごろ、新潟県上越市大貫4の住宅の駐車場で、言い争う声が聞こえると近くの住民から県警上越署に電話があった。駆け付けた警察官が頭から血を流している男性を見つけ、搬送先の病院で死亡が確認された。署は殺人事件として捜査する。 署や地元消防によると、男性は成人で、駐車場に倒れていた。現場か
-
控訴棄却に原告「あぜん」「ひどい」 旧優生保護法訴訟・仙台高裁
2023/6/1 20:46 1066文字またしても「時の壁」に阻まれた――。障害者らに不妊手術を強いてきた旧優生保護法(1948~96年)を巡り、国の賠償責任を認めなかった1日の仙台高裁判決。理由は1審・仙台地裁判決と同じく、賠償を請求する権利が不法行為から20年で消滅する「除斥期間」の適用だった。原告や弁護団は「被害の声を上げられなか
-
旧優生保護法訴訟 原告側、2審で初の敗訴 上告の方針 仙台高裁
2023/6/1 20:37 694文字旧優生保護法(1948~96年)の下で不妊手術を強制されたとして、宮城県の60~70代の女性2人が国に計7150万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、仙台高裁(石栗正子裁判長)は1日、不法行為から20年で賠償請求権が消滅する「除斥期間」を適用して請求を退けた1審・仙台地裁判決(2019年5月)
-
-
コロナ融資悪用し金融機関から9800万円詐取 2容疑者逮捕
2023/6/1 19:41 493文字新型コロナウイルス対策で中小企業の経営を支援する融資制度を悪用して金融機関から9800万円をだまし取ったとして、大阪地検特捜部は1日、修繕工事業「環境METHOD(メソッド)」(大阪市西成区)の代表取締役、小早川博昭容疑者(38)=大阪府八尾市=を詐欺容疑で、税理士法人の元事務員、岡山和洋容疑者(
-
時速114kmオーバーで爆走し動画投稿 専門学生を書類送検 川崎
2023/6/1 19:35 316文字川崎市内の国道で法定速度を114キロ上回る時速174キロで車を運転したとして、神奈川県警宮前署は1日、東京都国立市の専門学生の男性(21)を道交法違反(速度超過)容疑で川崎区検に書類送検した。 宮前署によると、同乗者が速度超過で走行した様子の動画を撮影し、写真共有アプリ「インスタグラム」に投稿した
-
KADOKAWA元専務、起訴内容認める 検察「贈賄発覚防止を工作」
2023/6/1 17:46 571文字東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、贈賄罪に問われた出版大手「KADOKAWA」の元専務、芳原世幸被告(65)は1日、東京地裁(中尾佳久裁判長)で開かれた初公判で「(起訴内容に誤りは)ございません」と認めた。 起訴状によると、元専務は2019年9月~21年1月、前会長の角川歴彦(つぐ
-
楽天モバイル元部長の妻を新たに逮捕 詐取金の一部受け取った疑い
2023/6/1 17:40 502文字楽天モバイルの携帯電話基地局整備事業の業務委託費を巡る詐欺事件で、警視庁捜査2課は1日、同社の元部長、佐藤友紀被告(47)=詐欺罪で起訴=を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等隠匿)容疑で再逮捕した。複数の関係先を経由させることで詐取金を資金洗浄(マネーロンダリング)していた疑いがあり、妻の智子容疑者(
-
5人に性的暴行の59歳被告に懲役29年 横浜地裁
2023/6/1 17:02 355文字2009年から約12年半にわたって4回女性宅に侵入し、計5人の女性から現金を奪い性的暴行を加えたなどとして、強盗強姦(ごうかん)や強盗・強制性交等などの罪に問われた横浜市南区の無職、赤間靖浩被告(59)の裁判員裁判の判決で、横浜地裁は1日、懲役29年(求刑・懲役30年)を言い渡した。 判決によると
-
-
迷惑電話10日間で1万2000回 塾の業務妨害疑いで63歳逮捕
2023/6/1 15:22 387文字10日間で計1万2206回の迷惑電話をかけて学習塾の業務を妨害したとして、長崎県警諫早署は1日、諫早市堂崎町の無職、副島平次容疑者(63)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。「電話をかけたことは間違いないが、仕事の邪魔をしたつもりはない」と話しているという。 逮捕容疑は5月20日~29日、50代女性が経
-
旧優生保護法訴訟 原告側の控訴棄却 仙台高裁
2023/6/1 15:20 481文字旧優生保護法(1948~96年)の下で不妊手術を強制されたとして、宮城県の60~70代の女性2人が国に計7150万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、仙台高裁(石栗正子裁判長)は1日、不法行為から20年で賠償請求権が消滅する「除斥期間」を適用して請求を退けた1審・仙台地裁判決(2019年5月)
-
すりおろしリンゴ詰まらせた?女児が死亡 4月から意識不明
2023/6/1 12:56 323文字鹿児島県姶良市の私立保育園で4月にすりおろしたリンゴを食べた後、意識不明が続いていた生後7カ月の女児が死亡したと31日、保護者の代理人弁護士が明らかにした。亡くなったのは28日午後。市は、重大事故に当たるとして検証委員会を設けており、6月5日に初会合を開く。 園は、リンゴを喉に詰まらせた可能性があ
-
ラリードライバー鎌田卓麻さんが重傷 同乗者重体 サーキットで事故
2023/6/1 09:44 486文字5月31日午後0時10分ごろ、群馬県みなかみ町新巻の群馬サイクルスポーツセンターのサーキットコース(全長6キロ)で、北海道旭川市のラリードライバー、鎌田卓麻さん(48)が運転するラリーカーが、コースを外れて立ち木に衝突した。助手席に乗っていた横浜市戸塚区の自動車部品メーカー社員、山田歩さん(37)
-
8歳に裸の画像送らせた疑い 非対面で強制わいせつ容疑、22歳逮捕
2023/6/1 08:55 441文字13歳未満であることを知りながら女児の裸の画像をSNS(ネット交流サービス)で送らせたとして、神奈川県警は31日、滋賀県守山市古高町の自称無職、西村奈央土(なおと)容疑者(22)を強制わいせつと児童ポルノ法違反(製造)の疑いで逮捕した。非対面で暴行や脅迫を用いない中で強制わいせつ容疑で県警が逮捕す
-
-
建材メーカー4社に1億300万円賠償命令 石綿訴訟で東京高裁
2023/5/31 21:02 716文字建設現場でアスベスト(石綿)を吸い肺がんや中皮腫を患ったとして、神奈川県の元建設作業員と遺族ら28人が建材メーカー6社に計6億9300万円の損害賠償を求めた訴訟の差し戻し審判決で、東京高裁は31日、太平洋セメント(東京)など4社の責任を認め、原告22人に対し計約1億300万円を支払うよう命じた。原
-
「利欲的動機、酌量すべき点なし」 かっぱ寿司前社長に有罪判決
2023/5/31 18:20 648文字競合する回転ずしチェーン「はま寿司」の営業秘密を不正取得したとして不正競争防止法違反に問われた「かっぱ寿司」の運営会社「カッパ・クリエイト」(横浜市西区)前社長、田辺公己被告(47)に対し、東京地裁は31日、懲役3年、執行猶予4年、罰金200万円(求刑・懲役4年、罰金200万円)の判決を言い渡した
-
犬用「認知症予防」薬を無許可で製造、販売容疑 社長ら書類送検
2023/5/31 18:13 369文字認知症予防や抗がん作用をうたった人間や犬用の医薬品を国に無許可で製造、販売したとして、警視庁生活環境課は31日、東京都中央区銀座のペットショップ「ジャパン・メディア・システムズ」の女性社長(57)ら男女3人を医薬品医療機器法違反容疑で書類送検した。健康被害は確認されていないという。 書類送検容疑は
-
日本ポーカー協会理事ら21人を逮捕 賭博させた容疑など 大阪
2023/5/31 18:02 250文字大阪・ミナミでポーカー賭博場を開いて客に賭博をさせたなどとして、大阪府警は31日までに、賭博開帳図利や賭博の疑いでNPO法人「日本ポーカー協会」理事三久保城司容疑者(55)=大阪府東大阪市=やカジノバー「ギジカジ」経営中井哉真人容疑者(29)=大阪市浪速区=ら男女21人を逮捕した。既に15人は釈放
-
民団脅迫、40歳大学生に有罪判決 地裁「偏見にまみれ独善的」
2023/5/31 17:23 1317文字在日本大韓民国民団(民団)徳島県地方本部(徳島県小松島市)に銃撃をほのめかす文書を送ったとして、脅迫罪に問われた大学生の岩佐法晃(のりあき)被告(40)に対し、徳島地裁は31日、懲役10月、保護観察付き執行猶予4年(求刑・懲役10月)の有罪判決を言い渡した。細包(ほそかね)寛敏裁判官は「韓国への偏
-