香川
-
彫漆に点描の趣向 香川漆芸・北岡省三さん個展 自作の解説も /香川
2023/9/30 05:11 620文字彫刻刀などによる彫りと多彩な色づかいが特徴の香川漆芸。その技法の一つ「彫漆(ちょうしつ)」で、県指定無形文化財の保持者に認定されている北岡省三さん(74)の個展が、高松市番町の県漆芸研究所で開かれている。羽ばたくウミウを描いた屏風(びょうぶ)、アジサイやツバキの花の意匠をあしらった箱など、20代後
-
歩いて楽しめる街とは? 香川の「プロムナード化」で考えた
2023/9/29 06:45 2231文字香川県は中心市街地を広場のように歩いて楽しめる空間にしようと検討を始めた。最初に取りかかるのは、2024年に新しい駅ビルが誕生する高松駅周辺だ。一帯では25年に中四国最大級の県立アリーナの開業や、徳島文理大の新キャンパス開学も控える。歩きたくなるとはどんな街で、狙いは何なのか。全国でも先進的に取り
-
高松プロムナード化へ 県が社会実験 歩きたくなるまちとは? /香川
2023/9/29 05:12 2260文字香川県は中心市街地を広場のように歩いて楽しめる空間にしようと検討を始めた。最初に取りかかるのは、2024年に新しい駅ビルが誕生する高松駅周辺だ。一帯では25年に中四国最大級の県立アリーナの開業や、徳島文理大の新キャンパス開学も控える。歩きたくなるとはどんな街で、狙いは何なのか。全国でも先進的に取り
-
社告
公募助成金の贈呈先募ります 「児童福祉特別枠」を新設 /香川
2023/9/29 05:12 561文字毎日新聞大阪社会事業団は「2023年度公募助成金」の贈呈先を募集しています。皆さまの「歳末たすけあい義援金」や「世界子ども救援金」「シンシア基金」などをもとに、国内外で福祉活動などに取り組む民間団体等を資金援助します。今年度から新たに「児童福祉特別枠」も設けました。 応募締め切りは12月15日(金
-
ブギウギにウキウキ 次の朝ドラ・笠置シヅ子さん故郷に応援隊 香川
2023/9/28 08:15 1015文字10月2日に放送が始まるNHK連続テレビ小説「ブギウギ」のモデルは、香川県東かがわ市出身の歌手・俳優で、「ブギの女王」として一世を風靡(ふうび)した大スター、笠置シヅ子さん(1914~85年)だ。地元では駅前に看板が登場したり、市役所の電話保留音を代表曲「東京ブギウギ」にしたりして、ブギウギ一色に
-
-
飲酒運転し事故 3等陸曹を停職 陸自第14旅団 /香川
2023/9/28 05:07 331文字陸上自衛隊第14旅団(香川県善通寺市)は26日、酒気帯び状態で私有車を運転し、追突事故を起こしたとして第15即応機動連隊の男性3等陸曹(25)を同日付で停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。3等陸曹は「深く反省している」と話しており、27日付で依願退職した。 同旅団によると、3等陸曹は3月18日午
-
朝ドラ ウキウキ 染まる ブギウギ 東かがわ、笠置シヅ子出身地に「応援隊」結成 /香川
2023/9/27 05:15 993文字10月2日に放送が始まるNHK連続テレビ小説「ブギウギ」のモデルは、香川県東かがわ市出身の歌手・俳優で、「ブギの女王」として一世を風靡(ふうび)した大スター、笠置シヅ子さん(1914~85年)だ。地元では駅前に看板が登場したり、市役所の電話保留音を代表曲「東京ブギウギ」にしたりして、ブギウギ一色に
-
社告
東日本大震災 毎日希望奨学金 /香川
2023/9/26 05:06 344文字毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5
-
思い思いの言葉、書体さまざまに 高松で香玄社書展 /香川
2023/9/23 05:07 259文字漢字かな交じりの近代詩文書を中心に手がける香川県の書道団体「香玄社」(吉田南象会長)の「第41回現代書展」が22日、高松市番町1の県文化会館で始まった。 今回のテーマは「思いのままに」。36人が計69点を出展した。種田山頭火の自由律俳句「この道しかない 春の雪ふる」や、亡き夫の言葉を巡る自作の短歌
-
毎日児童生徒硬筆展 「魅力的な作品、期待以上」 入賞63人表彰 /香川
2023/9/21 05:20 330文字毎日新聞高松支局と公益社団法人毎日書道学会が主催する第51回毎日児童生徒硬筆展(県教委と高松・坂出・丸亀・善通寺・観音寺・さぬき・東かがわ・三豊の8市教委後援)の表彰式が10日、高松市美術館であった。 今回は出品総数5488点の中から大賞、準大賞、各教育長賞に児童・生徒計63人の作品が選ばれた。表
-
-
ケアシステム協会が困窮者らに救援金 社会事業団通じ活用 /香川
2023/9/21 05:20 195文字高齢者のケアなどに取り組むNPO法人「日本ケアシステム協会」(高松市)の兼間道子会長が5日、毎日新聞高松支局を訪れ、世界各地で紛争や災害、飢餓などのため不安な生活を強いられている人々への救援金として20万3000円を寄せた。毎日新聞大阪社会事業団を通じて活用される。【森田真潮】 ◇ 同事業
-
基準地価 四国4県 下落続く 中心部は上昇地点増 /香川
2023/9/20 05:07 444文字四国4県が19日発表した基準地価調査(7月1日時点)によると、全県で住宅地、商業地ともに下落した。新型コロナウイルスの影響緩和を受け、昨年と同様に下落幅はいずれも縮小した。 住宅地の下落率は徳島1・1%、香川0・6%、愛媛1・4%、高知0・6%。4県とも、県庁所在地を中心に上昇地点が増えた。松山市
-
介護施設の同僚にセクハラ繰り返す 男性看護師を懲戒免職 香川
2023/9/19 20:04 350文字香川県綾川町は19日、特定の女性職員にセクハラ行為を繰り返したとして、町の介護老人保健施設に看護師として勤務していた男性職員(45)を懲戒免職にしたと発表した。 同町によると、男性職員は夜勤の休憩中に仮眠をしていた女性職員に複数回覆いかぶさり、また別の女性職員にも不必要に触ったり卑わいな言葉を投げ
-
社告
東日本大震災 毎日希望奨学金 /香川
2023/9/19 05:15 347文字毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4
-
和田邦坊には弟子がいた 灸まん美術館学芸員発見 特別展で遺品展示 「邦輔」名乗る /香川
2023/9/17 05:16 638文字「どうだ明(る)くなったろう」。100円札を燃やす成り金を描いた時事漫画で有名な和田邦坊(1899~1992年)に知られざる弟子がいたことが、邦坊の地元、香川県の灸まん美術館(善通寺市)の調査で明らかになった。定説では弟子はいないとされていた。弟子は「邦輔」を名乗って漫画家を目指しながら、書生とし
-
-
朗読録音に感謝 4年ぶりに集い 高松、奉仕者を表彰 /香川
2023/9/16 05:12 417文字視覚障害者向けの録音図書づくりに貢献した人を顕彰する四国地区の第53回「朗読録音奉仕者感謝の集い」(鉄道弘済会、日本盲人福祉委員会主催、毎日新聞社会事業団など後援)が15日、高松市内であった=写真。 集いは録音図書の普及・充実を目的に、1971年から開催。今回、新型コロナウイルス禍を経て4年ぶりに
-
県議の海外視察費減額へ 計画見直し求める批判も /香川
2023/9/16 05:12 364文字香川県議会が11月に予定している海外視察について、県議会事務局は15日、県議1人当たりの費用を当初の約263万円から約188万円に減額すると明らかにした。高額だとして市民団体や一部の県議から見直しを求める声が上がっていた。 当初計画では議長を含む県議8人が池田豊人知事らと11月10~19日、米国や
-
没入誘う色彩の重層 早世の画家、中園孔二展 丸亀 /香川
2023/9/13 05:08 813文字早世の画家、中園孔二の世界を過去最大規模の展示でめぐる「中園孔二 ソウルメイト」が、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(香川県)で開かれている。18日まで。 中園は1989年、横浜市に生まれた。高校2年で美術の道を志し、東京芸大に進学。卒業制作がギャラリスト・小山登美夫さんの目に留まり、翌年には小山登美夫
-
全国高校ラグビー
県予選が11月5日開幕 /香川
2023/9/13 05:08 213文字第103回全国高校ラグビー大会の香川県予選(県高校体育連盟、毎日新聞社など主催)の組み合わせが12日、発表された。11月5日に高松市生島町の県営サッカー・ラグビー場で開幕し、3チーム(5校)が出場。同12日に同じ会場で決勝が行われる。 1回戦は高松北と合同チーム(坂出工、観音寺総合、香川高専)が対
-
パートナー制、来月導入 県、全17市町と連携へ 全国初 /香川
2023/9/12 05:17 321文字香川県の池田豊人知事は11日、LGBTQなど性的少数者のカップルの理解増進を進めるパートナーシップ制度を10月1日に導入すると明らかにした。宣誓したカップルの関係を公的に証明する制度は既に県内全17市町で導入されており、県は自治体間の連携に取り組み、利便性向上につなげたいとしている。 県によると、
-