鹿児島
-
悪い夢、吸い取って希望吹き込む 児童文学「トーメイくん」出版
2022/7/7 15:41 665文字鹿児島市の田辺厚子・ジョーンズさん(81)と夫ロイさん(83)、長女カリナさん(40)が、児童文学「トーメイくん」を出版した。古い屋敷に住み、誰にも知られず悪い夢を吸い取って希望を吹き込んでくれる「トーメイくん」を主人公にしたファンタジー。鹿児島市の第6回(2021年度)児童書出版助成作品に選ばれ
-
サマージャンボ宝くじPR 「幸運の女神」が熊本・阿蘇市長を表敬 /鹿児島
2022/7/7 05:30 442文字発売中の「サマージャンボ宝くじ」と「サマージャンボミニ」を広く知ってもらおうと、宝くじの「幸運の女神」の嶋崎百萌香(ももか)さん(21)が6日、熊本県阿蘇市役所で佐藤義興市長を表敬訪問した。 「サマージャンボ」は1等と前後賞で計7億円、「ミニ」は1等3000万円。ともに1枚300円で8月5日まで販
-
選挙区と比例の投票用紙、13人に誤交付 鹿児島・南さつま
2022/7/6 21:39 420文字鹿児島県南さつま市選管は6日、参院選(10日投開票)の期日前投票所で、選挙区、比例代表の順に手渡すべき投票用紙を誤って逆の手順で有権者13人に交付したと発表した。 市選管によると、本来は選挙区の投票用紙を受け取って記入し、選挙区用の投票箱に入れた後、比例代表の用紙を受け取る。だが坊津(ぼうのつ)支
-
焼岳で中長期の噴火活動高まる 予知連 桜島は活発化恐れ
2022/7/6 12:03 663文字火山噴火予知連絡会(予知連、会長・清水洋九州大名誉教授)は5日、定例会合を開催し、各地の活火山の状況を評価した。長野、岐阜両県にまたがる北アルプスの焼岳は中長期的に活動が高まっている可能性があり、今後の推移に注意が必要と指摘。桜島(鹿児島県)は噴火活動が活発化する恐れがあるとした。 また会合では、
-
牛騒動で映えた町 夕日に浮かぶ影絵オブジェ、SNSで人気 錦江 /鹿児島
2022/7/6 06:16 1380文字鹿児島県の大隅半島中南部にある錦江町(きんこうちょう)の浜辺で、夕日に浮かび上がる影絵オブジェがインスタグラムなどで人気を呼んでいる。約半数が高齢者という町に出現した「映えスポット」には、若者が次々と訪れるようになった。オブジェが設置されるきっかけは、5年前の町民を巻き込んだちょっとした騒動だった
-
-
“幸せ運ぶ”ブルービー飛来 鹿児島 /鹿児島
2022/7/6 06:16 275文字「幸せを運ぶ青いハチ」と言われている「ルリモンハナバチ」(愛称・ブルービー)が、今季も鹿児島県鹿屋市の観光花園「ダマスクの風」で蜜を求めて飛び回っている。 ミツバチ科のブルービーは体長1センチ前後で、コバルトブルーの胴と黒のしま模様が特徴。園では初夏から10月下旬ごろまで飛来し、今季は6月4日に初
-
廃棄ラベルを「味」あるメモ帳に 鹿児島の老舗調味料メーカー商品化
2022/7/5 17:00 450文字廃棄されるしょうゆのラベルがメモ帳に――。「サクラカネヨ」の屋号で知られる創業95年の老舗調味料メーカー「吉村醸造」(鹿児島県いちき串木野市)が、そんなエコな取り組みを進めている。リサイクルによってしょうゆや酢、ソースなど「味」のある新商品が生まれた。 10年ほど前にしょうゆや酢の製品が一升瓶から
-
福岡の商業施設刺殺事件 17歳少年が法廷に 異例の初公判は6日
2022/7/5 15:57 1773文字福岡市の大型商業施設で2020年8月、買い物客の女性(当時21歳)が刺殺された事件を巡り、殺人罪などで起訴された少年(17)=住居不定=の裁判が6日、福岡地裁で始まる。少年は家裁送致された後、検察官送致(逆送)となり起訴され、成人と同様に裁判員裁判で審理される。事件当時15歳で中学生だった少年が、
-
はがき随筆
自家焙煎 鹿屋市 中鶴裕子(72) /鹿児島
2022/7/5 05:33 262文字大型連休のただ中、ひたすら山小屋のいろりを囲み、お茶作りに専念するのが夫の年中行事だ。まず無農薬の茶畑の草取りに剪定(せんてい)と続き、淡い緑の新芽が成長すると、いよいよ茶摘みの開始。茶葉作りに通うこと1週間。火の近くは熱い。額から流れる汗を拭い、煙にいぶされながらの作業は大変だった。 鉄の大鍋で
-
参院選2022
候補者アンケ 熊本・宮崎・鹿児島 同党派で異なる回答も /鹿児島
2022/7/5 05:33 633文字毎日新聞社が実施した参院選の候補者アンケートで、熊本・宮崎・鹿児島の3県計15人の立候補者の回答を分析すると、党派色が色濃く出た内容がある一方、同じ党派でも姿勢が異なる回答も見られた。 ◇日中・日韓関係 隣国への対応では、同じ党派でもスタンスが異なるケースもあった。日中関係は、「今の距離感」9人▽
-
-
「幸せを運ぶ青いハチ」 花園のブルービーに会いに来て 鹿児島
2022/7/4 13:53 275文字「幸せを運ぶ青いハチ」と言われている「ルリモンハナバチ」(愛称・ブルービー)が、今季も鹿児島県鹿屋市の観光花園「ダマスクの風」で蜜を求めて飛び回っている。 ミツバチ科のブルービーは体長1センチ前後で、コバルトブルーの胴と黒のしま模様が特徴。園では初夏から10月下旬ごろまで飛来し、今季は6月4日に初
-
「お肉を食べて盛り上がろう」 10月「和牛オリンピック」鹿児島大会 /鹿児島
2022/7/4 06:16 456文字◇地元で連覇狙いキャンペーン 「和牛のオリンピック」とも言われ、10月に鹿児島県霧島市と南九州市で開催される「全国和牛能力共進会鹿児島大会(全共)」に向け、JA鹿児島きもつき(同県鹿屋市)は、「お肉を食べて盛り上がろう」と銘打ったキャンペーンを始めた。 7月29日までに対象の焼き肉店11店舗で20
-
卒論アイデアで街活性化 鹿児島でコンテスト 最優秀賞に徳留さん /鹿児島
2022/7/3 05:51 328文字九州地域間連携推進機構は6月25日、卒業論文のアイデアを街の活性化に生かすコンテストを鹿児島市で開き、音楽を通じた街のプロモーション活動を取り上げた卒論を最優秀賞に選んだ。 執筆者は鹿児島市のシステムエンジニア、徳留将樹さん(30)。京都芸術大に在学中、鹿児島をテーマにした音楽のワークショップを開
-
全日本クラブ野球選手権 九州地区予選 宮崎、鹿児島の2チーム初戦敗退 /鹿児島
2022/7/3 05:51 156文字第46回全日本クラブ野球選手権の九州地区予選(日本野球連盟九州地区連盟、毎日新聞社主催)が2日、佐賀市のさがみどりの森球場などで始まった。初日は1回戦4試合と準決勝2試合があり、シンバネットワークアーマンズクラブとビッグ開発クラブの沖縄勢が代表決定戦に進んだ。代表決定戦は3日午前10時から、同球場
-
台風4号、2日夜に沖縄と奄美に最接近 4~5日に九州上陸の恐れも
2022/7/2 19:38 414文字台風4号は2日、那覇市の東の海上を北北西へ進んでいる。2日夜遅くに沖縄本島と鹿児島県・奄美に最接近した後、北上。4日から5日にかけて九州に接近し、上陸する恐れもある。進路によっては西日本から東日本を横断する可能性がある。 気象庁によると、2日午後9時現在、那覇市の東北東約40キロの海上を時速25キ
-
-
参院選2022
鹿児島 候補者の横顔/下 /鹿児島
2022/7/2 06:03 767文字(届け出順) ◇誠心誠意 命を最優先に 柳誠子氏(61)=立新 理想の政治家は故土井たか子・旧社会党委員長。頼りがいのある姿が強く印象に残り、県議として多くの声を聴いてきた。 シングルマザーの臨時職員として働いていた頃、正規職員との待遇差や理不尽な出来事を数多く目にした。改善のため立ち上がろうと、
-
青空の下、ハマボウ見ごろ 鹿児島 /鹿児島
2022/7/2 06:03 155文字オクラやケナフに似た黄色いハマボウの花が、鹿児島市浜町の県立石橋記念公園駐車場で見ごろを迎えた=写真。 アオイ科の落葉低木で、九州から本州まで海沿いの湿地に分布。数株が植わる同公園では例年、梅雨末期の6月下旬に咲く。 早くも梅雨が明けた今季は青空の下、園内の石橋「西田橋」をバックに咲き誇っている。
-
はがき随筆
砂の道、指宿の旅 霧島市 秋峯いくよ(82) /鹿児島
2022/7/2 06:03 248文字干潮時に出現する砂の道を歩いて指宿の知林ケ島へ渡る人たちを何度かテレビで見た。「私もいつか」と願い、このたび帰省した娘たちと挑戦した。 その日は中潮だったが、午後から歩けるという。1時過ぎに行くと、もう広い砂の道を歩く人たちが見える。私たちも後を追う。右も左も海。私は右側の渚を歩く。引き潮の波が穏
-
22年路線価 熊本県、5年連続上昇 宮崎、鹿児島は30年連続下落 /鹿児島
2022/7/2 06:03 1116文字熊本国税局は1日、相続税や贈与税の税額算定の指標となる2022年の路線価を発表した。新型コロナウイルスの影響が緩和され、標準宅地の平均変動率は熊本県(プラス0・6%)が5年連続で上昇し、上昇幅は0・5ポイント拡大した。一方、宮崎県(マイナス0・4%)、鹿児島県(同0・6%)は下落幅は宮崎0・2ポイ
-
はがき随筆
カミさんあっての 西之表市 武田静瞭(85) /鹿児島
2022/7/2 06:03 252文字朝からシトシトと雨が降っている。庭のイエローのスカシユリが、雨にぬれてしっとりとした緑の中でひと際さえてみえた。カメラに収めたいが雨……。だが天は我に味方してくれた。午後になったらやんだのだ。 外に出るために、カミさんに靴、杖(つえ)、椅子を持ってきてもらい、何とか撮影ができた。 カミさんは「10
-