鹿児島
-
外来「オオフサモ」根絶成功 奄美大島の限定エリア 環境省など駆除
2022/8/10 11:18 669文字環境省は、鹿児島県・奄美大島の瀬戸内町内の河川に生育していた特定外来生物の水草オオフサモが、駆除作業により根絶された可能性が高いと発表した。地点限定ながら外来植物根絶の成功例は奄美で初めてで、同省は成功した手法を参考に他の地域での駆除作業にも取り組むという。【神田和明】 同省によると、オオフサモは
-
社告
「毎日ことば マイことば帳」販売 気になる語句をスクラップ保存 /鹿児島
2022/8/10 05:33 207文字毎日新聞社は「毎日ことば」の問題と解説を切り取って保存できる「毎日ことば マイことば帳」=写真=を製作しました。難読漢字、難解な語句、カタカナ語、気になる言葉など、自在にジャンル分けできるインデックス付き。日々の思いもつづって、いつでも見返せる自分だけの言葉ノートを作りませんか。 ポケットサイズ(
-
長崎原爆の日 「核のない世界実現を」 鹿屋でも追悼集会 /鹿児島
2022/8/10 05:32 351文字長崎への原爆投下から77年を迎えた9日、鹿児島県鹿屋市でも長崎、広島の原爆犠牲者を追悼する集会があった。参加者は、長崎での原爆投下時刻の午前11時2分に合わせて黙とうし、改めて「ノーモア・ヒロシマ、ノーモア・ナガサキ」を誓った。 同市を拠点に活動する平和団体「大隅市民の会」の主催で、市民ら約30人
-
外来オオフサモ根絶成功 奄美大島瀬戸内町の限定エリア 環境省、県、町が連携し駆除 /鹿児島
2022/8/10 05:32 669文字環境省は、鹿児島県・奄美大島の瀬戸内町内の河川に生育していた特定外来生物の水草オオフサモが、駆除作業により根絶された可能性が高いと発表した。地点限定ながら外来植物根絶の成功例は奄美で初めてで、同省は成功した手法を参考に他の地域での駆除作業にも取り組むという。【神田和明】 同省によると、オオフサモは
-
鹿児島の両親殺害 息子を地検不起訴 /鹿児島
2022/8/10 05:32 116文字鹿児島地検は8日、2021年11月に鹿児島市で両親を殺害したとして、殺人容疑で逮捕された息子(31)を不起訴処分とした。刑事責任を問えないと判断したとみられ、心神喪失者等医療観察法に基づく審判を鹿児島地裁に申し立てた。【宗岡敬介】
-
-
子どもの視力悪化、対策急務 コロナ禍で電子端末の使用増 長時間視聴に要注意 文科省が近視調査 /鹿児島
2022/8/9 05:44 828文字スマートフォンの普及、全小中学生へのデジタル端末の配布……。子どもを取り巻く環境が大きく変わる中、視力悪化への懸念は尽きない。新型コロナウイルス感染拡大により自室でゲームをする時間が増えたとの指摘もあり、対策は喫緊の課題。文部科学省が近視調査に踏み切ったのも、実態を把握して予防策を打ち出す狙いがあ
-
はがき随筆
我が家のペット 阿久根市 的場豊子(76) /鹿児島
2022/8/9 05:44 240文字動物大好き後期高齢者夫婦。今更、動物を飼うと私たちより長生きしそうで諦め気味。 夜、ソファーでゆったりテレビを見ているとテレビの先のガラスに何やら頭をチョコっと。出たり引っ込んだり、ライトに寄ってくる虫を素早く尻をふりふり超高速でパクリ。ヤモリの親子だ。毎晩8時頃から活動開始。どこから顔を出してく
-
日本野球聖地・名所150選 熊本、鹿児島、宮崎から6カ所を選出 /鹿児島
2022/8/9 05:44 720文字日本野球機構(NPB)と一般財団法人「全日本野球協会(BFJ)」が主催する「野球伝来150年」の記念企画で、熊本市のリブワーク藤崎台球場など熊本、鹿児島、宮崎の3県から6カ所が「日本野球聖地・名所150選」に選ばれた。 野球は1872(明治5)年、現在の東京大に赴任した米国人牧師のホーレス・ウィル
-
11年に女子中学生自殺 出水市と和解受け見舞金支給 遺族が不服審査請求 /鹿児島
2022/8/9 05:44 615文字◇13年にJSC不支給を決定 2011年に鹿児島県出水市立中2年の中村真弥香(まやか)さん(当時13歳)が自殺した問題で、遺族らは8日、学校管理下の事故などに災害共済金を給付する独立行政法人「日本スポーツ振興センター(JSC)」(東京)が、一度は不支給とした決定を覆し、遺族に死亡見舞金2800万円
-
夏の高校野球 甲子園 開会式 富島(宮崎)、鹿児島実行進 高橋主将、駒寿主将堂々と /鹿児島
2022/8/7 06:33 421文字◇九州学院(熊本)は欠席 コロナ感染 第104回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟など主催)は6日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕した。宮崎代表の富島と鹿児島代表の鹿児島実の各主将が、3年ぶりにスタンドに一般の観客を迎えた場内を堂々と入場行進した。熊本代表の九州学院は大会前に複数の部員が
-
-
青空にダリア見ごろ 鹿屋 /鹿児島
2022/8/7 06:33 395文字鹿児島県鹿屋市小薄(おすき)町の観光花園「ダマスクの風」で、パステルカラーが鮮やかなダリア約3000株が見ごろを迎えている。8月半ばごろまで楽しめるが、その後にせん定して再び秋に咲かせるという。 約9ヘクタールの園内のうちダリア畑は約2000平方メートルで、7月末の強風で一部のダリアが傷むなどの影
-
社告
あすの新聞、休みます /鹿児島
2022/8/7 06:33 51文字きょう7日(日)は新聞製作を休み、8日(月)の新聞は休ませていただきます。ご了承ください。毎日新聞社
-
はがき随筆
これぞ種子島の味 西之表市 武田静瞭(85) /鹿児島
2022/8/6 06:19 244文字列島各地で猛暑日が展開している中、ご近所の方が、いまもぎ取ってきたばかりという感じのキュウリ、ピーマン、ナスをひと山持ってきてくれた。家庭菜園で収穫したのだという。 カミさんは早速液状にといてある、だし入りのミソを小皿に入れて持ってきて、キュウリにつけるや否や、ガブリとかじりつき「ああ、おいしい」
-
はがき随筆
パイナップルの味 霧島市 秋野三歩(66) /鹿児島
2022/8/6 06:19 242文字忘れられない味がある。学生時代、夏休みに石垣島に行った。友達2人と自転車を借りて島内一周に出発。照りつける日差しに閉口しながらも、初めての石垣島を楽しんでいた。 未舗装の道路脇に小さなパイナップルを見つけた。パイナップルを積んだ小型トラックとすれ違ったので、誤って落ちたのか。それにしては、何日かた
-
ふるさとPR大使に薬丸さん 大崎町 /鹿児島
2022/8/6 06:19 266文字タレントの薬丸裕英さん(56)が、鹿児島県大崎町の「ふるさとPR大使」に就任した。父方のルーツが同町とゆかりが深かったことが縁で実現した。任期は3年。 きっかけは2021年の先祖をたどるテレビ番組。その中で薬丸さんの父方は戦国時代に大崎町周辺を守っていた武将だったことが紹介され、町がPR大使就任を
-
-
11月に博多・天神落語まつり 熊本、鹿児島でも公演 桂文枝さん、文珍さんら出演 /鹿児島
2022/8/5 05:41 467文字◇チケットあす発売 団体の垣根を越えて東西の落語家が一堂に集まる秋の恒例イベント「博多・天神落語まつり」が11月3~6日に福岡市内を中心に開催される。一部は熊本と鹿児島でも公演があり、6日にチケットの発売が始まる。 落語まつりは、三遊亭円楽さんがプロデューサーを務める。16回目の今年は、全26公演
-
はがき随筆
試練 出水市 宮路量温(75) /鹿児島
2022/8/5 05:41 259文字昨年からの帯状疱疹(たいじょうほうしん)の後遺症を引きずっている日々。 6月末、妻が大けがをした。2階の階段を踏み外して転落、救急車のお世話になった。骨折し手術、入院と完治には約2カ月かかる。変哲のない穏やかな毎日が一変した。コロナ禍で面会もできず、入院時に持参する物品が家のどこにあるのか探すのに
-
社会人野球日本選手権 宮崎で九州予選 組み合わせ決定 /鹿児島
2022/8/5 05:41 299文字第47回社会人野球日本選手権九州地区予選(日本野球連盟九州地区連盟、毎日新聞社主催)の組み合わせ抽選会が4日、オンラインであり対戦カードが決まった。9月7日から5日間にわたって宮崎市のアイビースタジアムとSOKKENスタジアムで行われ、11チームが出場3枠を懸けて争う。 日本選手権は対象となるJA
-
鹿屋無人機配備 「安全運用を注視」 米軍副司令官が市長と面談 /鹿児島
2022/8/5 05:41 435文字在日米軍が海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)に無人偵察機「MQ9」などを一時配備する計画を巡り、在日米軍のジェームスB.ウェロンズ副司令官が4日、鹿屋市役所で中西茂市長と面談した。 冒頭のあいさつで中西市長は「米軍関係者による事件や事故は絶対あってはならない」と教育や指導の徹底を要望。ウェロ
-
夏の高校野球 甲子園 3県代表、闘志新た 初戦の相手決まる 第5日 鹿児島実×明秀日立 /鹿児島
2022/8/4 05:08 514文字◇第6日 富島×下関国際 第8日 九州学院×帝京第五 6日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する第104回全国高校野球選手権大会(日本高野連など主催)の組み合わせ抽選会が3日、大阪市北区のフェスティバルホールであり、宮崎、鹿児島、熊本3県の代表校の対戦相手が決まった。 宮崎代表の富島は第6日の第
-