関東
-
秋季高校野球
県大会 4強が出そろう 日本航空、帝京第三が勝利 /山梨
2023/9/25 05:02 430文字第76回秋季関東地区高校野球山梨県大会(県高野連主催、毎日新聞甲府支局など後援)は24日、甲府市の山日YBS球場で準々決勝の残り2試合があった。日本航空が富士学苑を7―4で、帝京第三が吉田を4―3でそれぞれ降し、4強が出そろった。4強は昨年と同じ顔ぶれ。30日に準決勝の駿台甲府―山梨学院、日本航空
-
100年後を歩く
関東大震災の遺構 新港ふ頭の赤レンガ倉庫 長短2棟 趣変わらず 文化・商業施設に再生 /神奈川
2023/9/25 05:02 608文字横浜港の新港ふ頭(横浜市中区)に長短2棟の赤レンガ倉庫が並んで建つ。主に輸入品を一時保管する倉庫として国が建設した。長い棟の「2号倉庫」が1911(明治44)年に、短い「1号倉庫」が13(大正2)年にできた。ともに鉄骨柱でレンガ造りの3階建て(一部4階)だ。この2棟は創建時は同じ長さだった。 横浜
-
交通安全を学ぶ子供向けショー 横浜・2000人超来場 /神奈川
2023/9/25 05:02 342文字「交通安全こどもショー」が24日、横浜市中区の県民ホールであった。家族連れなど2000人超が来場し、交通ルールを音楽や遊び歌を通して楽しく学んだ。 ショーは県トラック協会が主催し今回で37回目。吉田修一会長は「私たちの最大の心配は交通事故を起こさないこと。ドライバーが交通ルールに気をつけ、みなさん
-
愛川町議選 あす告示 /神奈川
2023/9/25 05:02 142文字任期満了に伴う愛川町議選(定数14)は26日告示される。町民からの要望や人口減少で今回から定数が2減となり、現職12人、新人5人の計17人が立候補を予定している。投開票は10月1日。 9月1日現在の選挙人名簿登録者数は3万1920人(男1万6653人、女1万5267人)。【佐藤浩】
-
秋季高校野球
県大会 慶応、関東大会逃す 桐光学園、鎌倉学園が4強 /神奈川
2023/9/25 05:02 663文字高校野球秋季県大会(県高校野球連盟主催、毎日新聞社など後援)は24日、横浜市の保土ケ谷球場で準々決勝2試合があった。桐光学園は今夏の甲子園で優勝した慶応を4―0で、鎌倉学園は横浜創学館を5―1でそれぞれ破り、4強に進出した。準決勝は30日に保土ケ谷球場で行われる。【宮本麻由】 ◇被安打3で完封 桐
-
-
松本・真鶴町長失職 住民投票 解職に「賛成」多数 /神奈川
2023/9/25 05:02 829文字町長は退場を――。24日に投開票された選挙人名簿を不正に複写、利用した松本一彦町長の解職を問う住民投票は「賛成」が多数を占め、松本氏は失職した。2021年10月の問題発覚以降、町政の混乱が続いたが、正常化に向け、町は新たな一歩を踏み出した。当日有権者数は6091人、投票率は59・40%だった。【本
-
のり「種付け」 富津 /千葉
2023/9/25 05:02 300文字江戸前のりの産地として知られる富津市で24日、のりの「種付け」が始まった。 市内に三つある漁協のうち、新富津漁協がトップを切った。同市富津の陸上採苗用地では、午前6時ごろから網を巻き付けた水車(直径約2メートル)を回しながら、のりの胞子が付着するカキ殻の入った水槽にくぐらせた。網は冷蔵庫に保管し、
-
オリーブ守れ 環境に優しい害虫忌避剤 城西国際大教授ら 特許取得、実用化へ /千葉
2023/9/25 05:02 680文字城西国際大学(東金市)の教授らが、オリーブの木に食害を起こす「オリーブアナアキゾウムシ」が嫌がる匂いを発する天然物を特定し、害虫を木から遠ざける忌避剤として特許を取得した。東金市はオリーブの特産化を進めており、教授らは環境に優しい害虫対策として実用化を目指している。 取得したのは同大薬学部の光本篤
-
秋季高校野球
県大会 専大松戸、サヨナラ4強 習志野は1点差逃げ切る /千葉
2023/9/25 05:01 813文字第76回秋季県高校野球大会(県高野連など主催、毎日新聞社など後援)は24日、千葉市稲毛区の県野球場など2球場で準々決勝2試合と3回戦2試合があった。準々決勝で専大松戸は千葉経大付にサヨナラ勝ちし、習志野は千葉学芸を降し、それぞれ4強入りした。25日はゼットエーボールパーク(市原市)で残りの準々決勝
-
手配中の実行役逮捕 質店強盗致傷の疑い 習志野 /千葉
2023/9/25 05:01 406文字習志野市の質店に男性2人が押し入り、従業員がけがをした強盗致傷事件で、県警は24日、実行役の住所不詳、自称無職の杉山翔吾容疑者(28)を建造物侵入と強盗致傷の疑いで逮捕したと発表した。杉山容疑者を指名手配し、公開捜査していた。 逮捕容疑は7日午後6時20分ごろ、同市東習志野4の「有限会社CALID
-
-
幸手市長選 告示 現新4氏が立候補 論戦開始 /埼玉
2023/9/25 05:01 639文字任期満了に伴う幸手市長選は24日告示された。いずれも無所属で、前市議会議長で新人の宮杉勝男氏(62)、2期目を目指す現職の木村純夫氏(72)、元日本保健医療大保健医療学部長で新人の池田智子氏(59)、記者で新人の金村まこと氏(49)の4人が立候補。県内40市で唯一、人口が5万人を割り込むなか、市の
-
身元特定避け 犯行時バイク改造 ひったくり容疑、59歳逮捕 蕨署など /埼玉
2023/9/25 05:01 371文字原付バイクでひったくりをしたとして、県警捜査3課と蕨署は22日、会社員の在原竜巳容疑者(59)=千葉県松戸市栄町西5=を窃盗容疑で逮捕した。同課によると、在原容疑者は身元特定を避けるため、犯行前にバイクを改造していた疑いがあるという。 逮捕容疑は6月23日午後3時40分ごろ、蕨市南町2の路上で原付
-
朝鮮人虐殺犠牲者供養 漆の位牌 無念を弔う 「地域全体の悲劇」 本庄・大正院 /埼玉
2023/9/25 05:01 960文字秋の彼岸を迎え、県内各地の寺院で線香を手向ける人たちの姿が見られる。本庄市の真言宗智山派の大正(だいしょう)院では彼岸の入りに先立つ18日に施餓鬼(せがき)法要が営まれ、関東大震災(1923年9月1日)の混乱下で起きた朝鮮人虐殺事件犠牲者の位牌(いはい)が並べられた。位牌を巡り死者たちの無念を思わ
-
秋季高校野球
県大会 浦学、昌平など3回戦へ /埼玉
2023/9/25 05:01 172文字秋季高校野球県大会(県高校野球連盟など主催、毎日新聞社後援)は24日、さいたま市大宮区の県営大宮公園野球場などで2回戦7試合があり、今夏の甲子園に出場した浦和学院が春日部東に10―0で五回コールド勝ちした。浦和学院に加え、快勝した昌平、山村学園、花咲徳栄のシード校4校は3回戦進出を決めた。25日は
-
多彩な芸術家の表現楽しむ企画 前橋・中之沢美術館 /群馬
2023/9/25 05:01 353文字前橋市粕川町の中之沢美術館で企画展「森の中の美術展XXⅣ」が開かれている。さまざまなジャンルの作家21人の作品が響き合い、訪れた人を楽しませている。10月15日午後2時から、出展作家によるギャラリートークが予定されている。 同美術館は「自然の中の芸術の具現化」をテーマに1991年に開館、同名のNP
-
-
秋季高校野球
県予選 前橋商、先制点守る 明和県央は逃げ切り 4強出そろう /群馬
2023/9/25 05:01 611文字第76回秋季関東地区高校野球大会県予選(県高野連主催、毎日新聞前橋支局など後援)は24日、桐生市の小倉クラッチ・スタジアムで準々決勝の残り2試合があった。今夏の甲子園に出場した前橋商と明和県央が準決勝進出を決め、4強が出そろった。 前橋商は二回1死満塁で、水谷の走者一掃の適時三塁打で先制。主戦の清
-
「すてられた 動物たちは どうなるの」 動物愛護標語コン銀賞 宇都宮・佐々木さん 昭和小5年 /栃木
2023/9/25 05:01 348文字日本動物園水族館協会が募集した「動物愛護に関する標語コンクール」で宇都宮市の昭和小5年、佐々木俊さん(11)の作品「すてられた 動物たちは どうなるの」が銀賞に選ばれ、同市の宇都宮動物園で24日、表彰式が開かれた。 同コンクールは1975年に始まり、今年で48回目。動物園と水族館計42施設が参加し
-
社会人野球
関東クラブ野球予選 コットンウェイ勝利 UKク4強 /栃木
2023/9/25 05:01 189文字社会人野球の第16回関東連盟クラブ選手権県予選(JABA県野球連盟主催、毎日新聞宇都宮支局など後援)は24日、足利市のジェットブラックフラワーズスタジアムで1回戦2試合があった。コットンウェイ硬式野球倶楽部とUKクラブが勝ち、準決勝に駒を進めた。30日に同球場で準決勝と決勝が行われる。 優勝チーム
-
高校生国際美術展 作新学院・寺川さん 人の光と闇表現、最高賞 キノコの中に顔 /栃木
2023/9/25 05:01 798文字作新学院高美術デザイン科3年の寺川満美(ばんび)さん(18)の彫刻作品「variety(バラエティー)」が「第24回高校生国際美術展」美術の部で最高賞に輝き、8月に国立新美術館(東京都港区)に展示された。寺川さんは「まさか一番の賞を取れるとは思わなかった。うれしい」と喜んでいる。【池田一生】 作品
-
大相撲秋場所 高安に市民60人声援 土浦市役所でPV 来場所に望み /茨城
2023/9/25 05:01 277文字大相撲秋場所千秋楽の24日、優勝に絡む取組で注目された土浦市出身の高安(田子ノ浦部屋)は結びの一番で霧島に敗れ、初優勝を逃した。市役所1階に設けられたパブリックビューイング(PV)の会場には市民ら約60人が詰めかけ「今場所こそ」と声援を送ったが届かなかった。 大型スクリーンの前では、高安土浦後援会
-