競馬
-
丹下日出夫のズバッと!
福島11R・TUF杯
2022/7/1 13:09 671文字◇得意の6ハロンで勝機 力量馬ワンスカイ ワンスカイの力量上位。芝1200メートルでは馬場やコースを問うことなく【3110】と、馬券圏内から外れたことがない。前走の多摩S3着は取り消し明けで、やや急仕上げ。慎重に動かしてしまいの脚を確かめる作業を優先したが、残り1ハロンで脚色が一緒になっていた。3
-
海保真人のこの馬◎
先行生かす距離短縮 牝馬バルトリ
2022/7/1 13:09 772文字◇福島11R・TUF杯(3勝クラス) 今週から本格的な夏競馬がスタートする。向こう3週間は福島、函館、小倉の3場開催。異常な猛暑に馬も騎手も打ち勝たねばならないので大変だ。 土曜福島メインは短距離戦のTUF(テレビユー福島)杯。バルトリはスタートが良く、先行力のある5歳牝馬だ。これまで1400~1
-
結果それぞれ
6月25日の東京9R清里特別は…
2022/7/1 13:09 151文字6月25日の東京9R清里特別は、2番人気のウインアキレウスが鮮やかな逃げ切り勝ち。2、3着に1、6番人気馬が入り、3連単は1万1310円の万馬券。これを海保真人が〇◎△でゲットしました。このほか、10R日野特別の馬単9350円を酒井智志、函館11R青函Sの馬単2780円を海保が的中させました。(S
-
競馬GⅠ 宝塚記念 タイトルホルダーV
2022/6/27 02:01 693文字中央競馬の第63回宝塚記念(GⅠ)は26日、阪神競馬場の芝2200メートルで行われ、今年の天皇賞・春を制した2番人気のタイトルホルダー(横山和生騎乗)が2分9秒7のレコードタイムで優勝、1着賞金2億円を獲得した。GⅠは昨年の菊花賞と合わせて3勝目。横山和騎手、栗田徹調教師は、ともにこのレース初勝利
-
競馬GⅠで1番人気が13連敗 昨年末から勝利なし
2022/6/26 19:59 275文字中央競馬の第63回宝塚記念(GⅠ)は26日、阪神競馬場の芝2200メートルで行われ、単勝1番人気のエフフォーリア(4歳牡馬、横山武史騎乗)は6着だった。これで平地GⅠで、単勝1番人気の馬は日本中央競馬会(JRA)新記録の13連敗。昨年12月の有馬記念でエフフォーリアが優勝したのを最後に、ホープフル
-
-
宝塚記念 タイトルホルダーが優勝、GⅠ3勝目
2022/6/26 16:08 92文字中央競馬の第63回宝塚記念(GⅠ)は26日、阪神競馬場の芝2200メートルで行われ、単勝2番人気のタイトルホルダー(4歳牡馬、横山和生騎乗)が2分9秒7で優勝し、GⅠ3勝目を挙げた。
-
丹下日出夫のズバッと!
阪神11R・宝塚記念
2022/6/25 13:03 644文字◇ブリンカー装着で復権 エフフォーリア 当代きっての中距離王エフフォーリアが目を覚ました。皐月賞、天皇賞(秋)、有馬記念を制し年度代表馬にも選出された絶対王者が、大阪杯でまさかの9着惨敗。しかし、敗因は重め残りと気迫不足。この一戦を反省材料に運動方法など見直した。本番でも装着するブリンカーの効果で
-
松沢一憲の新・Vライン
3冠牝馬が本領発揮 デアリングタクト
2022/6/25 13:03 569文字過去10年、6~10番人気馬が8連対と健闘し、馬連配当で万馬券1回を含む5000円以上の配当が5回。3連単も4回で6けた決着となる波乱傾向を見せている。 ステップは天皇賞(春)組が最多7連対。4連対の鳴尾記念組、3連対の大阪杯組も有力だが、連対ゼロでも3着3回のヴィクトリアマイル組も馬券対象として
-
海保真人のこの馬◎
ファン投票1位の力 タイトルホルダー
2022/6/25 13:03 800文字◇阪神11R・宝塚記念(GⅠ)WIN5<5>=タイトルホルダーの5勝は全て逃げ切り勝ち。今回はハイペースの逃げが武器のパンサラッサとハナ争いする展開も考えられる。だが栗田徹調教師は「絶対逃げなくてはいけない馬ではない」と言い、逃げるかどうかはその時のジョッキーの判断に委ねると話した。最終追い切りは
-
丹下日出夫のズバッと!
阪神11R・宝塚記念
2022/6/24 13:10 706文字◇追い切りで抜群の動き エフフォーリア エフフォーリアの瞳に闘志の光が再点灯した。昨秋の天皇賞でコントレイルとグランアレグリアを撃破。有馬記念も力でねじ伏せ、中距離界の頂点に立った。しかし、今年初戦の大阪杯は思わぬ落とし穴が発生。関西へ輸送後、十分な乗り運動ができず重め残りの馬体。ゲートで頭をぶつ
-
-
海保真人のこの馬◎
リズム良く充実一途 タイトルホルダー
2022/6/24 13:10 499文字いよいよ初夏のドリームレース、宝塚記念のゲートが開く。今年はファン投票ベスト10の馬のうち1位タイトルホルダー、2位エフフォーリア、4位ポタジェ、7位デアリングタクト、8位ディープボンドの5頭が参戦。海外遠征帰りの馬を含め豪華なフルゲート18頭の戦いになる。 進境著しいタイトルホルダーを本命に推す
-
丹下日出夫のズバッと!
東京11R・江の島S (土曜競馬)
2022/6/24 13:10 461文字◇末脚の威力は重賞級 サトノセシル サトノセシルがさらに前進。フランケル産駒で気が強い。体の成長に合わせ、戦法や適距離を慎重に探ってきたが、昨夏のGⅢクイーンC3着で差す競馬をマスター。札幌記念は11着と力負けしたが、休養明けの前走・府中Sで大外を回るロスがありながら鋭く2着に追い上げた。1週前追
-
海保真人のこの馬◎
東京2000メートルは得意舞台 グランオフィシエ (土曜競馬)
2022/6/24 13:10 831文字◇東京11R・江の島S(3勝クラス) 今週で中央競馬の上半期が終わる。東京は10月8日の秋競馬開幕まで、しばらくお休みだ。土曜メインは芝2000メートルが舞台。グランオフィシエはここで6戦し3勝、2着2回と断トツの成績だ。連対を唯一外した前走は、タイム差なしの大接戦の4着。前々走の2着は、逃げ切っ
-
結果それぞれ
19日の阪神10RオークランドTRTは…
2022/6/24 13:10 204文字19日の阪神10RオークランドTRTは、2番人気のメイショウフンジンが鮮やかな逃げ切り勝ちを決めました。2着に9番人気のエマージングロールが入り、馬単は9500円の好配当。これを丹下日出夫が◎▲でゲットしました。このほか、函館11R・UHB杯の馬単2960円を海保真人と丹下、18日の阪神11R米子
-
相棒は双眼鏡
ディープボンド、勝つなら宝塚記念しかない 競馬ライター井内利彰さん
2022/6/24 08:30 913文字26日は日本中央競馬会(JRA)の上半期最後のGⅠ、宝塚記念。史上最多の票を得たタイトルホルダーを筆頭に、ファン投票10位以内の馬が5頭出走する。しかもフルゲートに加えて、今春のGⅠでは1番人気が大苦戦。そんな状況を考えれば、馬券的にも盛り上がることは間違いない。 実はファン投票10位以内のうち9
-
-
競馬GⅠ見どころ 宝塚記念 4歳両雄が激突
2022/6/24 02:01 545文字阪神競馬場で26日に行われる中央競馬の宝塚記念(GⅠ・芝2200メートル)の出走馬18頭と枠順が23日、決まった。GⅠ馬5頭をはじめ精鋭たちが、上半期を締めくくるグランプリレースで競う。 注目は4歳世代を代表する両雄の対決だ。昨年の菊花賞馬タイトルホルダーは先月、天皇賞・春を逃げて7馬身差で圧勝し
-
丹下日出夫のズバッと!
東京11R・ユニコーンS/阪神11R・マーメイドS
2022/6/18 13:01 687文字◇古馬オープン級の記録 末脚鮮烈ハセドン 【ユニコーンS】ハセドンは横山典騎手とタッグを組み、2走前の阪神の1勝クラスを2段加速で快勝。前走の青竜Sはワンターンの東京マイルで、離れたシンガリから目の覚めるような直線一気を決めた。上がり34秒3は2月のフェブラリーSを制したカフェファラオと同じ。勝ち
-
松沢一憲の新・Vライン
マイル持ち時計最速 大物ジュタロウ
2022/6/18 13:01 566文字昨年、7、14番人気のワンツーで馬連5万馬券が飛び出したが、過去10回中7回は3000円未満。比較的平穏に収まっている。 前走成績は【861302】(1~5着、着外)。掲示板確保なら減点にならない。 クラス別は重賞・オープン特別組が18連対、2勝以下組は2連対。条件組は苦戦中だが、3着にはここ4年
-
海保真人のこの馬◎
瞬発力光り3連勝中 ラニの子、リメイク
2022/6/18 13:01 877文字◇東京11R・ユニコーンS(3歳・GⅢ)WIN5<5>=ダート大物への登竜門的レース。過去10年の勝ち馬にゴールドドリーム、ルヴァンスレーヴ、カフェファラオなどGⅠを制した面々がズラリと並ぶ。リメイクはオープンを含め3連勝中の逸材だ。騎手のステッキに素早く反応し、目を見張る瞬発力で完勝を重ねてきた
-
丹下日出夫のズバッと!
東京11R・スレイプニルS
2022/6/17 13:08 640文字◇ベスト舞台で連勝濃厚 アルドーレ アルドーレがオープン2連勝を決める。5歳時に小倉ダート1700メートルの阿蘇Sを勝ったが、その後は善戦止まりが続いた。7歳となった今年、距離を伸ばしたアルデバランSで3着、仁川Sで2着に奮闘。続く1800メートルの名古屋城Sは4着と着順を落としたが、東京ダート2
-