競馬
-
丹下日出夫のズバッと!
中山11R・ながつきS
2023/9/22 13:17 625文字◇追い切りで抜群の動き パウオレ万全 パウオレがさらに上昇。この中山ダート1200メートルは3戦全勝と負け知らずで、馬場状態を問わず、2着を1秒1、0秒7、0秒5と突き放してきた。前走・会津Sは7カ月半の休養明けで馬体にやや余裕があり、さらに内で包まれて馬群を割るタイミングが遅れてしまったが、進路
-
海保真人のこの馬◎
得意舞台で4連勝へ 牝馬パウオレ
2023/9/22 13:17 819文字◇中山11R・ながつきS(オープン) パウオレは3連勝中の4歳牝馬。前走の福島・会津Sはハイペースの中、好メンバーを降して3勝クラスを突破した。今舞台の中山ダート1200メートルでは初勝利を含め3戦3勝。着差は7馬身、4馬身、3馬身と圧倒的に強かった。先行でき、最後の直線で後続を突き放すパワーを備
-
結果それぞれ
17日の阪神11RローズSは…
2023/9/22 13:17 245文字17日の阪神11RローズSは7番人気のマスクトディーヴァがJRAレコードで重賞初制覇。丹下日出夫が馬単7250円を的中させました。このほか、10R仲秋Sで酒井智志と丹下が3連単1万6190円をゲット。中山11Rラジオ日本賞の3連単6260円を海保真人と松沢一憲、阪神9R兵庫特別の馬単5760円を酒
-
松沢一憲の新・Vライン
オークス組が好成績 素質馬ラヴェル
2023/9/16 13:01 602文字過去10年、1番人気は5連対と悪くないが、2、3番人気がそれぞれ3、1連対と不調。馬連で万馬券が4回、3連単で113万馬券を筆頭に10万超の高配当が7回も出る大荒れとなっている。 前走クラス別は重賞組10頭に対し、格下の2勝クラス以下からも互角の10頭。一発大駆けで秋華賞への出走権を狙う条件組が穴
-
丹下日出夫のズバッと!
阪神11R・ローズS/中山11R・ラジオ日本賞
2023/9/16 13:01 704文字◇秋の大舞台目指す大器 ブレイディヴェーグ 【ローズS】ブレイディヴェーグが秋のひのき舞台へ駒を進める。新潟の新馬戦で上がり32秒3を記録。2戦目の東京戦を順当に勝ち上がった。芝2000メートルに距離を伸ばした前走は、1000メートル通過58秒9のペースを6番手で追走。直線で外から馬なりで先頭に立
-
-
海保真人のこの馬◎
ハナを切れれば勝機 コンクシェル
2023/9/16 13:01 764文字◇阪神11R・ローズS(3歳・GⅡ)WIN5<4>=秋華賞トライアル。コンクシェルは桜花賞15着に敗れたが、そこから立て直して上昇。逃げを打った中京芝マイル、小倉芝1800メートルでそれぞれ5馬身差をつけ圧勝した。スピードがありタイムも優秀。すんなりハナを切れれば勝機はある。モレイラ騎手と重賞を狙
-
丹下日出夫のズバッと!
阪神11R・ケフェウスS
2023/9/15 13:01 728文字◇オープンVへ視界良好 マテンロウスカイ マテンロウスカイのVロードへの視界は良好。昨年のセントライト記念13着後、去勢手術を施し、復帰2戦目の難波Sを逃げ切り勝ち。阪神芝1800メートルで1分44秒9という好タイムだった。オープン初戦のメイSもハナを奪って首差2着。GⅢの前走・エプソムCは57キ
-
海保真人のこの馬◎
先行し粘り込みたい アーティット
2023/9/15 13:01 865文字◇阪神11R・ケフェウスS(オープン・ハンデ) アーティットは先行すればしぶとい。重賞初挑戦となった前走の目黒記念は10着に敗れたが、前々走の大阪―ハンブルクCは積極的な先行策でオープン初勝利。阪神芝2600メートルを舞台にスタミナ十分なところも見せた。これを含め過去5戦で3勝し、いずれも1~2番
-
結果それぞれ
9日の中山10R汐留特別は…
2023/9/15 13:01 225文字9日の中山10R汐留特別はハギノモーリスが差し切り勝ち。丹下日出夫が馬単6640円を的中させました。秋華賞トライアルの11R紫苑Sはモリアーナが制し、松沢一憲と海保真人が馬単2780円をゲット。このほか、9Rアスター賞の3連単7310円を丹下と松沢、阪神9R出石特別の3連単6470円を丹下、10日
-
丹下日出夫のズバッと!
阪神11R・セントウルS/中山11R・京成杯オータムH
2023/9/9 13:07 824文字◇心身ともに成長の4歳 アグリ再上昇 【セントウルS】4歳馬アグリの本格化はこれから。1勝クラスから4連勝で2月の阪急杯を制覇。1200メートル通過が1分7秒6と速く、続く高松宮記念も期待されたが、不良馬場と直線の不利で7着に終わった。GⅠのメンバーに入ると、馬体もまだ細く見えた。香港GⅠも5着に
-
-
松沢一憲の新・Vライン
得意舞台で速力発揮 ジャングロ
2023/9/9 13:07 600文字過去10年、1番人気は連を外したことがなく、目下7連勝と抜群の成績。ただ、2けた人気が連対した年に馬連で1万馬券が2回、3連単でも40万馬券が飛び出す波乱。ヒモ荒れに警戒したい。 路線別は北九州記念組が5連対と好相性で、アイビスサマーダッシュ組3連対、2連対で安田記念組などが並んでいる。 年齢別は
-
海保真人のこの馬◎
短距離界期待の3歳 ビッグシーザー
2023/9/9 13:07 892文字◇阪神11R・セントウルS(GⅡ)WIN5<4> 1着馬にスプリンターズS優先出走権。3歳馬のビッグシーザーに注目だ。デビュー以来、芝1200メートル戦に徹底し、未勝利勝ちからオープンへ破竹の4連勝。逃げあり、差しありの、力でねじ伏せるような勝ち方だった。前走・葵Sで逃げ馬にまんまと敗れたが、0秒
-
丹下日出夫のズバッと!
中山11R・紫苑S
2023/9/8 13:10 548文字◇牝馬路線の主役候補へ グランベルナデット グランベルナデットは牝馬中距離路線で2冠馬リバティアイランドに次ぐ存在になる。初勝利は昨年12月の中山芝2000メートル。2分1秒1という走破時計は同開催のホープフルSより0秒4速かった。左回りマイルのクイーンCで5着に敗れたが、続く忘れな草賞は上がり3
-
海保真人のこの馬◎
パワーで存在感示す ヒップホップソウル
2023/9/8 13:10 795文字◇中山11R・紫苑S(3歳・GⅡ) 今週から秋競馬が始まる。紫苑Sは今年GⅡに昇格した秋華賞トライアル。ヒップホップソウルは1勝馬だが地力は高そうだ。前走・オークスは2000メートル過ぎまで踏ん張って6着。前々走のフラワーCは雨と不良馬場にもめげず勝ち馬と競り合い2着。キタサンブラック産駒らしいパ
-
結果それぞれ
3日の新潟10R両津湾特別は…
2023/9/8 13:09 168文字3日の新潟10R両津湾特別は、7番人気のタイセイエピソードが逃げたコスタノヴァをゴール前でかわして優勝。酒井智志が馬単1万2740円の万馬券をゲットしました。酒井は小倉11R小倉2歳Sの馬単3380円、2日の札幌11R札幌2歳Sの馬単4050円も的中。このほか、新潟9R瓢湖特別で海保真人が馬単26
-
-
丹下日出夫のズバッと!
新潟11R・新潟記念/小倉11R・小倉2歳S
2023/9/2 13:14 907文字◇外回りで決め手生きる サリエラ勝機 【新潟記念】舞台はワンターンの外回り・芝2000メートル。決め手勝負と見て、牝馬サリエラを本命に推す。有馬記念2着のサラキア、朝日杯フューチュリティS馬サリオスの妹。左回りで【3110】、東京芝2000メートルで上がり32秒9をマークしたことがある。ハンデ55
-
松沢一憲の新・Vライン
GⅢ戦なら能力は上 プラダリア
2023/9/2 13:14 612文字過去10年、6~12番人気の伏兵が連対馬の半数を占め、1番人気は目下4年連続で馬券圏外。馬連で万馬券が3回、3連単でも10万~70万円台の高配当が6回飛び出す大荒れとなっている。 路線別は小倉記念組が最多4連対、3連対で函館記念組と七夕賞組が並ぶ。なお、路線はさまざまながらGⅠ組が【32015】と
-
海保真人のこの馬◎
古馬勢相手に試金石 ノッキングポイント
2023/9/2 13:14 830文字◇新潟11R・新潟記念(GⅢ・ハンデ)WIN5<5> ノッキングポイントはメンバー中唯一の3歳。デビュー戦を快勝し、毎日杯2着でダービーに臨み、0秒2差の5着と好走した。確かな末脚があり、地力は高い。ここは古馬勢を相手に秋戦線へ弾みをつける一戦だ。3歳馬が勝てば2018年のブラストワンピース以来。
-
丹下日出夫のズバッと!
札幌11R・札幌2歳S
2023/9/1 13:18 867文字◇スケールと弾力は圧巻 ガイアメンテ ガイアメンテのスケールと弾力に富んだ走りは圧巻だ。母は米GⅠ・ブリーダーズCフィリー&メアスプリントなど重賞4勝を挙げ、年度代表表彰であるエクリプス賞に輝いた快速馬。ドゥラメンテを父に迎えた5番子は、伸びやかで肌は薄く輝くような栗毛。デビュー前の栗東の坂路調教
-
海保真人のこの馬◎
力強さに瞬発力兼ね ギャンブルルーム
2023/9/1 13:18 809文字◇札幌11R・札幌2歳S(2歳・GⅢ) 夏競馬の最終週は重賞が三つ。土曜の札幌2歳Sは3年前の覇者ソダシが桜花賞馬、2年前のジオグリフは皐月賞馬に飛躍した。ギャンブルルームは阪神のデビュー戦で、最後方から荒れていたはずの直線最内をつき、見る見る後続を5馬身差引き離した。四肢の回転は力強く、瞬発力も
-