
経済記者がニュースの真相を追い求める取材の舞台裏を描きます。
-
万博「胸突き八丁」でようやくテコ入れ 経産省、なぜここまで放置?
2023/9/16 07:00 2231文字工事の遅れで2025年4月の開幕が不安視されている大阪・関西万博の準備加速のため、経済産業省は8月、退任直後の事務方トップを実動部隊に投入するなど大規模なテコ入れを始めた。経産省は万博開催に関する国の業務を主導する立場にあり、万博準備は本来業務だ。時の政権が重視する政策「官邸マター」に首を突っ込む
-
なぜ河野太郎氏はトラブルを収束できないのか 担当記者が直言!
2023/7/5 16:30 2672文字マイナンバーをめぐるトラブルが収まらない。政府は原因と再発防止策を探る総点検を始め、河野太郎デジタル相がその中核を担っている。しかし、河野氏の強気な言動が各所に波紋を広げ、無用の炎上を巻き起こすこともあった。なぜ、河野氏は対応に失敗したのか。デジタル庁担当記者の私には、守勢を苦手とする河野氏の弱点