
7/2(土)の全日本女子学生剣道選手権、7/3(日)の全日本学生剣道選手権の両大会と各東西対抗試合をライブ配信。見逃し動画もあります。
- ツイート
- シェア
- ブックマーク
- ピックアップ
- 新着記事
- 男子見逃し
- 女子見逃し
-
剣道 全日本学生選手権 国士舘大・岩部V
2022/7/4 02:01 -
初優勝の岩部光「日本一へ、まだ通過点」 全日本学生剣道選手権
2022/7/3 21:49 -
初優勝の岩部光「日本一へ、まだ通過点」 全日本学生剣道選手権
2022/7/3 20:42 -
国士舘大・岩部光が初優勝 全日本学生剣道選手権
2022/7/3 14:51 -
剣道 全日本女子学生 水川連覇 15年ぶり5人目
2022/7/3 02:01 -
足だけは止めない 法大・水川晴奈が連覇 全日本女子学生剣道選手権
2022/7/2 19:55 -
法政大学・水川晴奈三段が2連覇 全日本女子学生剣道選手権
2022/7/2 19:54 -
法政大学・水川晴奈三段が2連覇 全日本女子学生剣道選手権
2022/7/2 15:51
-
【男子決勝】第70回全日本学生剣道選手権大会 大平翔士(筑波大)vs 岩部光(国士舘大)
-
【男子準決勝①】第70回全日本学生剣道選手権大会 小畔直(中央大)vs 大平翔士(筑波大)
-
【男子準決勝②】第70回全日本学生剣道選手権大会 重黒木祐介(筑波大)vs 岩部光(国士舘大)
-
【第6試合場】第70回全日本学生剣道選手権大会 1回戦~5回戦
-
【第5試合場】第70回全日本学生剣道選手権大会 1回戦~準々決勝
-
【第4試合場】第70回全日本学生剣道選手権大会 1回戦~準々決勝
-
【第3試合場】第70回全日本学生剣道選手権大会 1回戦~準々決勝
-
【第2試合場】第70回全日本学生剣道選手権大会 1回戦~準々決勝
-
【第1試合場】第70回全日本学生剣道選手権大会 1回戦~5回戦
-
第69回全日本学生剣道東西対抗試合
-
【女子決勝】第56回全日本女子学生剣道選手権大会 諸岡温子(中央大)vs 水川晴奈(法政大)
-
【女子準決勝①】第56回全日本女子学生剣道選手権大会 諸岡温子(中央大)vs 妹尾舞香(鹿屋体育大)
-
【女子準決勝②】第56回全日本女子学生剣道選手権大会 水川晴奈(法政大)vs 笠日向子(筑波大)
-
【第6試合場】第56回全日本女子学生剣道選手権大会 1回戦~4回戦
-
【第5試合場】第56回全日本女子学生剣道選手権大会 1回戦~準々決勝
-
【第4試合場】第56回全日本女子学生剣道選手権大会 1回戦~準々決勝
-
【第3試合場】第56回全日本女子学生剣道選手権大会 1回戦~準々決勝
-
【第2試合場】第56回全日本女子学生剣道選手権大会 1回戦~準々決勝
-
【第1試合場】第56回全日本女子学生剣道選手権大会 1回戦~4回戦
-
第16回全日本女子学生剣道東西対抗試合
新着記事
-
剣道 全日本学生選手権 国士舘大・岩部V
2022/7/4 02:01 904文字個人による学生日本一を争う第70回全日本学生剣道選手権(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は3日、東京・日本武道館で行われ、関東学生覇者の国士舘大・岩部光四段(4年・水戸葵陵)が初優勝した。 前回大会3位の岩部は、準決勝で筑波大の重黒木(じゅうくろぎ)祐介四段(4年・九州学院)を退け、決勝では筑
-
初優勝の岩部光「日本一へ、まだ通過点」 全日本学生剣道選手権
2022/7/3 21:49 0文字 -
初優勝の岩部光「日本一へ、まだ通過点」 全日本学生剣道選手権
2022/7/3 20:42 713文字個人による学生日本一を争う第70回全日本学生剣道選手権(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は3日、東京・日本武道館で行われ、関東学生覇者の国士舘大・岩部光四段(4年・水戸葵陵)が初優勝した。 立ちはだかる同学年のライバルたちを退け、国士舘大4年の岩部光が頂点に上り詰めた。 筑波大の大平翔士との決
-
国士舘大・岩部光が初優勝 全日本学生剣道選手権
2022/7/3 14:51 135文字個人による学生日本一を争う第70回全日本学生剣道選手権(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は3日、東京・日本武道館で行われ、関東学生覇者の国士舘大・岩部光四段(4年・水戸葵陵)が初優勝した。 岩部は決勝で、筑波大の大平翔士三段(4年・佐野日大)を降した。【中村有花】
-
剣道 全日本女子学生 水川連覇 15年ぶり5人目
2022/7/3 02:01 957文字個人戦の学生日本一を決める第56回全日本女子学生剣道選手権(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は2日、東京・日本武道館で行われ、法大の水川晴奈三段(2年・西大寺)が2連覇を達成した。大会連覇は第40、41回大会(2006、07年)の佐久間陽子(筑波大)以来、15年ぶり通算5人目。 水川は決勝で、
-
-
足だけは止めない 法大・水川晴奈が連覇 全日本女子学生剣道選手権
2022/7/2 19:55 676文字個人戦の学生日本一を決める第56回全日本女子学生剣道選手権は2日、東京・日本武道館で行われ、法大の水川晴奈三段(2年・西大寺)が2連覇を達成した。 水川は約1カ月半前にあった関東女子学生選手権の決勝で諸岡に敗れていた。同じ顔合わせの決勝で、先に次々と技を出し、積極的に仕掛けたのも諸岡だった。だが、
-
法政大学・水川晴奈三段が2連覇 全日本女子学生剣道選手権
2022/7/2 19:54 0文字 -
法政大学・水川晴奈三段が2連覇 全日本女子学生剣道選手権
2022/7/2 15:51 341文字個人戦の学生日本一を決める第56回全日本女子学生剣道選手権(毎日新聞社、全日本学生剣道連盟主催)は2日、東京・日本武道館で行われ、法大の水川晴奈三段(2年・西大寺)が2連覇を達成した。大会連覇は第40、41回大会(2006、07年)の佐久間陽子(筑波大)以来、15年ぶり通算5人目。 水川は決勝で、
-
写真特集 九州が育てた2人の「日本一」がV争いの軸
2022/7/1 09:57 0文字 -
九州が育てた2人の「日本一」がV争いの軸 全日本女子学生剣道
2022/7/1 04:30 621文字個人戦の学生日本一を決める第56回全日本女子学生剣道選手権は2日、4年ぶりに東京・日本武道館で行われる。九州が育てた2人の同級生と、連覇を狙う水川晴奈(2年・西大寺)ら法大勢が優勝争いの軸になりそうだ。 「日本一」に輝きながら「学生日本一」の称号を手にしていない鹿屋体大の妹尾舞香(4年)と中大の諸
-