高知
-
バンド頂点、不登校が原点 太平洋学園高3年・長崎さん 全国選手権ソロで初GP /高知
2023/9/28 05:07 735文字「この足で歩き出していこう」。アコースティックギターを手に、力強くもはかない歌声を響かせる女子高校生がいる。8月に茨城県で開催された「全国高校生アマチュアバンド選手権」で、頂点に輝いた高知市の太平洋学園高3年、長崎友香さん(17)。イベントで歌を披露すると、人は足を止め「この子は何者?」と熱心に検
-
社告
東日本大震災 毎日希望奨学金 /高知
2023/9/26 05:06 344文字毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5
-
支局長からの手紙
輝く とさっ子記者 /高知
2023/9/24 05:12 1145文字夏休み期間中の8月の2日間だけ、高知に現れる架空の街「とさっ子タウン」が4年ぶりに本格的に復活しました。「とさっ子タウン」とは、小学4年から中学3年までの児童・生徒がこの街の「市民」となり、新聞社や警察署、銀行、マンガ家、電鉄、写真店など、さまざまな職場、職種の人と働き、本業の「専門家」から指導を
-
臨書で磨いた「橋雅会の線」 高知で書展始まる /高知
2023/9/23 05:08 286文字高知市の書家、濵田尚川さん(91)が主宰する書道団体「橋雅会」の書展が22日、高知県立美術館県民ギャラリー(同市高須)で始まった。27日まで。入場無料。 橋雅会は、いの町出身の書家・伊藤神谷さん(1913~2005年)から教えを受けた濵田さんが12年に創設。古典の臨書を通じて「個人の線を磨く」こと
-
地元の関心薄い? 近づく衆参補選、長崎4区の「特殊事情」
2023/9/22 06:00 2533文字衆院長崎4区(長崎県佐世保市など)と参院徳島・高知選挙区の補欠選挙(いずれも改選数1)の投開票日まで22日で1カ月。岸田文雄政権にとっては内閣改造後初の国政選挙だが、地元では関心の薄さも目立つ。中でも長崎4区は「特殊な事情」が選挙戦を難しくしている。 ◇憶測飛び交う「最後の選挙戦」 衆院長崎4区補
-
-
男性育児力 高知トップ 2年連続 積水ハウス調査 /高知
2023/9/22 05:14 462文字積水ハウスは19日、男性の家事・育児力を都道府県別に調査し、ランキングにした「男性育休白書2023」を発表した。首位は昨年に続いて高知で、家事育児をする時間などの評価が高かった。2位は鳥取、以下は佐賀、福島、島根と続いた。 同社が白書を公開するのは今年で5回目。調査は6月、小学生以下の子どもを持つ
-
公的資金150億円、高知銀が完済へ /高知
2023/9/22 05:14 182文字預金保険機構は20日、高知銀行(高知市)が公的資金を国に全額返済すると発表した。2008年の世界的な金融危機「リーマン・ショック」を受けて業績が悪化し、高知銀は150億円の公的資金を翌09年に受け入れていた。 高知銀は29日に、預金保険機構の業務委託先である整理回収機構が持つ優先株を買い取ることで
-
僕は警察犬「龍」 “本場”大阪仕込み 高知で手柄 気配感じ、捜索が得意 ハンドラーと二人三脚 /高知
2023/9/21 05:20 1352文字真夏の深夜、高知市内の住宅街を捜索していると「龍」が歩みを止めた。顔を上げて空中のにおいを嗅ぎ、急に路地裏の方に進み始めた。「何かに反応したな」。リードを引っ張られて着いた空き地には、酔っ払った成人男性が倒れていた。保護した後に行方不明者届が出ていたことも判明した――。 高知県警のハンドラーの男性
-
基準地価 四国4県 下落続く 中心部は上昇地点増 /高知
2023/9/20 05:07 444文字四国4県が19日発表した基準地価調査(7月1日時点)によると、全県で住宅地、商業地ともに下落した。新型コロナウイルスの影響緩和を受け、昨年と同様に下落幅はいずれも縮小した。 住宅地の下落率は徳島1・1%、香川0・6%、愛媛1・4%、高知0・6%。4県とも、県庁所在地を中心に上昇地点が増えた。松山市
-
「奇跡の木」と紡ぐ紅茶復活劇 高知・佐川など3産地コラボ 撤退企業社員が後押し /高知
2023/9/19 05:16 2241文字第二次世界大戦後、大手菓子メーカー・森永製菓向けに紅茶を作っていた国内三つの産地が紅茶を復活させる試みを始めた。高知県佐川町、奈良県山添村、三重県亀山市――。いずれも茶葉の生産で栄えたが、1971年の輸入自由化で生産量は激減した。今は過疎や高齢化という共通の悩みを抱え、今春には3産地が協力し、ブレ
-
-
社告
東日本大震災 毎日希望奨学金 /高知
2023/9/19 05:16 347文字毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4
-
高知の警察犬「龍」 巡査と二人三脚 大阪府警で修業、捜索で活躍
2023/9/17 17:06 1352文字真夏の深夜、高知市内の住宅街を捜索していると「龍」が歩みを止めた。顔を上げて空中のにおいを嗅ぎ、急に路地裏の方に進み始めた。「何かに反応したな」。リードを引っ張られて着いた空き地には、酔っ払った成人男性が倒れていた。保護した後に行方不明者届が出ていたことも判明した――。 高知県警のハンドラーの男性
-
全国高校ラグビー
県予選は11月5日開幕 /高知
2023/9/15 05:10 197文字第103回全国高校ラグビー大会の高知県予選(県高校体育連盟など主催、毎日新聞社など後援)の組み合わせが14日、発表された。11月5日に高知市の県立春野総合運動公園球技場で開幕し、3チームが出場する。同12日に同じ会場で決勝が行われる予定。 1回戦は高知工と高知中央が対戦。勝者が決勝で、土佐塾と戦う
-
社会人野球日本選手権
四国 2次予選 JR四国、本大会へ 2大会ぶり17回目 /高知
2023/9/12 05:19 803文字第48回社会人野球日本選手権四国予選(JABA四国地区連盟、毎日新聞社主催)の2次予選は11日、高知市の高知県立春野球場で代表権を懸けた第3戦が行われた。JR四国(高松市)が四国銀行(高知市)との接戦を2―1で制し、対戦成績を2勝1敗として2大会ぶり17回目の本大会出場を決めた。 2次予選は2勝先
-
社会人野球日本選手権
四国 2次予選 JR四国、本大会へ 監督の話 /高知
2023/9/12 05:19 109文字◇好機逃さず得点 JR四国・杉山洋一監督 近藤がよく頑張った。うちらしく最少失点でしのぎ、少ない好機をものにできた。篠崎の決勝打はそろそろ一本出るかなと思っていた。本大会でもいつも通り一戦一戦しっかり戦っていきたい。
-
-
秋の高校野球
23チーム、対戦決まる 県大会、16日開幕 /高知
2023/9/12 05:19 267文字秋季四国地区高校野球高知県大会(県高野連主催)の組み合わせ抽選会が10日、高知市のちより街テラスであり、出場23チーム(27校)の対戦相手が決まった。 シード校には、8月下旬に実施された県選抜大会で4強になった明徳義塾、高知中央、高知、土佐の4校が選出された。大会は9月16日に県立春野球場(高知市
-
社会人野球日本選手権
四国 2次予選開幕 JR四国先勝 /高知
2023/9/10 05:10 278文字第48回社会人野球日本選手権四国予選(JABA四国地区連盟、毎日新聞社主催)の2次予選が9日、高知市の高知県立春野球場で開幕した。1次予選を勝ち上がった四国銀行(高知市)とJR四国(高松市)が2勝先取方式で争い、初戦はJR四国が先発全員の計12安打を放って5-4で競り勝った。第2戦は同球場で10日
-
依存のトビラ
ハマる・抜ける理由 第2部 薬物編/下 覚醒剤事件 恥の過去を価値に 「周囲に助けを求めて」 /高知
2023/9/9 05:08 1663文字◇高知東生さん 正しい知識伝える講演活動 夏場は、若者が違法な薬物に手を出す機会が多い時期とされる。俳優の高知(たかち)東生(のぼる)さん(58)は約7年前、覚醒剤取締法違反容疑で逮捕され、有罪判決を受けた。現在、自らの経験を語ることで薬物依存症の人たちの役に立とうと、講演活動を続けている。自身も
-
依存のトビラ
ハマる・抜ける理由 第2部 薬物編/上 劣等感抱いて市販薬乱用 暴力、飲酒… 自助グループに参加 /高知
2023/9/8 05:20 1197文字17歳の冬に知人に誘われ、軽い気持ちで大量の市販薬を清涼飲料水で流し込むように飲み込んだ。なんともいえない高揚感に包まれ、その後も市販薬の乱用を続けた。気がつくと毎日のように自宅に人が集まり薬物パーティーを開くまでに。高松市に住む30代の佐藤大介さん(仮名)が、高校を中退してから薬物に依存していっ
-
「しんじょう君」銅像、CFで実現 須崎でお披露目 /高知
2023/9/8 05:20 328文字ニホンカワウソをモチーフとした高知県須崎市の人気マスコットキャラクター「しんじょう君」の銅像が完成し、7日、同市に寄贈された=写真。生誕10年を記念して、クラウドファンディング(CF)で募金を呼びかけ、626人から目標の700万円を大きく上回る1536万円が集まり、実現した。 約3カ月かけて造られ
-