
連載
今週の気持ち
投稿コラム「女の気持ち」「男の気持ち」から1本を選び、担当記者が紹介します。
-
#48
今週の気持ちは「母の味」
2/25 11:26 1037文字「女・男の気持ち」(2021年2月18~24日、東京・大阪・西部3本社版計21本)から選んだ「今週の気持ち」は、大阪本社版2月23日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>母の味 滋賀県草津市・浅井順子さん(会社員・63歳) 1人暮らしの娘から「焼きおにぎり食べた」とメッセージがきた。実家では
-
#47
今週の気持ちは「銀塩写真」
2/18 14:31 1106文字「女・男の気持ち」(2021年2月11~17日、東京・大阪・西部3本社版計16本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版2月13日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>銀塩写真 北海道七飯町・岩瀬志帆さん(主婦・49歳) 「本当にモノクロ写真でいいのですか」。娘の七五三の写真撮影をお願いに
-
#46
今週の気持ちは「とことん明るく」
2/11 09:24 927文字「女・男の気持ち」(2021年2月4~10日、東京・大阪・西部3本社版計21本)から選んだ「今週の気持ち」は、大阪本社版2月10日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>とことん明るく 大阪市住吉区・谷口郁子さん(団体職員・59歳) 全盲女性が代表を務める団体で働き始めて3年が過ぎた。ここで仕
-
#45
今週の気持ちは「さらに悪知恵?」
2/4 18:26 1240文字「女・男の気持ち」(2020年1月28日~2月3日、東京・大阪・西部3本社版計21本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版1月30日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>さらに悪知恵? 新潟県村上市・鈴木正子さん(無職・67歳) 食事中に足りなくなったものを取りに行きたくないと悩む18日
-
#44
今週の気持ちは「受験によせて」
1/28 13:21 1257文字「女・男の気持ち」(2021年1月21~27日、東京・大阪・西部3本社版計19本)から選んだ「今週の気持ち」は、西部本社版1月21日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>受験によせて 山口県宇部市・高田麻美さん(看護師・51歳) 不妊治療も経験し授かった大切な命は、大学受験の真っ最中だ。出産
-
-
#43
今週の気持ちは「手に入れたもの」
1/21 15:13 1124文字「女・男の気持ち」(2020年1月14~20日、東京・大阪・西部3本社版計21本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版1月15日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>手に入れたもの 東京都新宿区・小川陽子さん(会社員・49歳) コロナ禍になり、在宅勤務が認められるようになった。午前10時
-
#42
今週の気持ちは「コロナの新年」
1/14 09:46 1092文字「女・男の気持ち」(2021年1月7~13日、東京・大阪・西部3本社計21本)から選んだ「今週の気持ち」は、大阪本社版1月11日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>コロナの新年 大阪府豊能町・姫野豊さん(無職・70歳) いつもなら子供たちが家族で帰省してきてにぎやかな年末年始が、コロナ禍の
-
#41
今週の気持ちは「帰省自粛」
1/7 14:52 1101文字「女・男の気持ち」(2020年12月24日~21年1月6日、東京・大阪・西部3本社版計37本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版12月28日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>帰省自粛 静岡県・匿名(会社員・56歳) 夫が亡くなって11年。息子と2人家族の我が家は、息子の就職を機に現
-
#40
今週の気持ちは「60年後も幸せ」
12/24 16:17 1155文字「女・男の気持ち」(2020年12月17~23日、東京・大阪・西部3本社版計20本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版12月17日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>60年後も幸せ 東京都練馬区・関朋子さん(主婦・80歳) 「『新宿の母』に占ってもらいたいので一緒に行って」と、友に声
-
#39
今週の気持ちは「お疲れさま」
12/17 15:02 1044文字「女・男の気持ち」(2020年12月10~16日、東京・大阪・西部3本社版計16本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版12月12日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>お疲れさま 東京都調布市・勝佳澄さん(福祉施設職員・63歳) 90歳と95歳のとき本欄に投稿が掲載された母が11月7日
-
-
#38
今週の気持ちは「残された意味」
12/10 11:50 1073文字「女・男の気持ち」(2020年12月3~9日、東京・大阪・西部3本社版計21本)から選んだ「今週の気持ち」は、大阪本社版12月6日掲載の投稿です。 ◆ ◆残された意味 京都市西京区・安井淳美さん(主婦・75歳) 秋の日は暮れるのが早い。前栽(せんざい)の刈り込みを終え、追われるように枝の後始末
-
#37
今週の気持ちは「手紙」
12/3 14:23 1074文字「女・男の気持ち」(2020年11月26日~12月2日、東京・大阪・西部3本社版計21本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版12月1日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>手紙 千葉県松戸市・花嶋八重子さん(自営業・59歳) 宝物って何でしょう。価値観が多様化している現代では、人により
-
#36
今週の気持ちは「心にマスクを」
11/26 12:22 1041文字「女・男の気持ち」(2020年11月19~25日、東京・大阪・西部3本社版計19本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版11月25日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>心にマスクを 千葉市美浜区・服部静佳さん(無職・53歳) 10年ほど前のことだ。当時勤めていた職場で、私のうっぷんは許
-
#35
今週の気持ちは「ある夜の出来事」
11/19 14:24 1078文字「女・男の気持ち」(2020年11月12~18日、東京・大阪・西部3本社版計21本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版11月18日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>ある夜の出来事 岐阜市・山田佳美さん(ピアノ教師・49歳) 命綱のようにスマホを握ったまま右往左往。なぜか全身が冷えて
-
#34
今週の気持ちは「誕生日を祝う」
11/12 15:12 1010文字「女・男の気持ち」(2020年11月5~11日、東京・大阪・西部3本社版計15本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版11月6日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>誕生日を祝う 横浜市港南区・古谷あい子さん(主婦・69歳) 今年の思いもよらぬコロナ禍の中、さっぱりしない気分が続いている
-
-
#33
今週の気持ちは「月に願いを」
11/5 13:56 980文字「女・男の気持ち」(2020年10月29日~11月4日、東京・大阪・西部3本社版計21本)から選んだ「今週の気持ち」は、大阪本社版10月29日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>月に願いを 大阪府高槻市・馬込眞紀さん(主婦・30歳) 「よく眠れまちたか。そうでちゅかー」 悪寒は寝冷えのせい
-
#32
今週の気持ちは「柿の季節」
10/29 13:30 897文字「女・男の気持ち」(2020年10月22~28日、東京・大阪・西部3本社版計19本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版10月28日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>柿の季節 東京都江戸川区・高橋愛子さん(主婦・73歳) 今年も柿の季節がやってきました。このころになると思い出すことが
-
#31
今週の気持ちは「五平餅」
10/22 14:09 985文字「女・男の気持ち」(2020年10月15~21日、東京・大阪・西部3本社版計21本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版10月21日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>五平餅 名古屋市守山区・寺社下(じしゃげ)肇さん(無職・80歳) 12歳年上の姉さんは、私が小学4年生のころ、近くの農
-
#30
今週の気持ちは「家族になる」
10/15 16:41 927文字「女・男の気持ち」(2020年10月8~14日、東京・大阪・西部3本社版計16本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版10月10日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>家族になる 浜松市中区・別所綾子さん(予備校職員・44歳) 夫が朝早く出勤した後、キッチンに私のパンが用意されていた。ま
-
#29
今週の気持ちは「母の思い」
10/8 14:39 1100文字「女・男の気持ち」(2020年10月1~7日、東京・大阪・西部3本社版計21本)から選んだ「今週の気持ち」は、東京本社版10月3日掲載の投稿です。 ◆ ◆<今週の気持ち>母の思い 岩手県花巻市・岩泉友枝さん(調理員・58歳) 先月26日の人生相談で、息子が帰省するたびにいろいろ持たせる妻は「子
-