[PR]
第72回秋季東北地区高校野球県大会(県高野連主催、毎日新聞仙台支局など後援)は17日、仙台市民、石巻市民の両球場で2回戦6試合があり、既に勝ち進んでいる仙台一と仙台商を加えた8強が出そろった。
仙台育英と東北はコールド勝ちした。一方、ともに第1シードの柴田が古川工に、大崎中央が白石工に敗れる波乱もあった。そのほか、東北学院榴ケ岡、仙台城南が順々決勝進出を決めた。
準々決勝4試合は19日、両球場で行われる(雨天順延)。優勝候補の仙台育英と東北が石巻市民球場で午後0時半(予定)から対戦する。【藤田花】
<仙台市民球場>
▽2回戦
柴田 000300001=4
古川工 00004011×=6
(柴)高橋、佐々木、古山―阿部翔、目黒
(古)岩崎、小関―板垣、佐藤葵
▽三塁打 板垣、小関(古)
▽二塁打 佐藤柊、村上、佐々木、亀山(柴)佐々木俊(古)
○…古川工に逆転を許し、夏の宮城大会ベスト4の柴田が敗れた。横山航汰主将(2年)は、大量失点した五回裏を「最少失点に抑えることができなかった。アウト一つの大きさを実感した」と振り返り、「追加点のチャンスの場面で、あと1本が出なかった。気持ちの弱さが出た」と攻守両面の甘さを悔やんだ。それでも平塚誠監督に「しっかりと割り切って一つずつアウトを取り、自分たちのやるべきことをやろう」と声をかけられ、九回表の最後の攻撃では1点を返し、なお2死満塁と一打逆転まで迫る場面も。「負けを一人一人が受け止めて、グラウンドに出た時に精神面・技術面で100%出し切って春にリベンジしたい」と再起を誓った。
大崎中央
000000000=0
00002000×=2
白石工
(大)村山、黒田、氏家―佐藤駿
(白)小野―高橋
仙台三 0000000=0
東北 010142×=8
(七回コールド)
(仙)千葉康―千葉陽
(東)小野寺―佐藤琉
▽本塁打 佐藤琉(東)
▽三塁打 小野寺、小熊(東)
▽二塁打 小原、西沢(東)
<石巻市民球場>
▽2回戦
東北学院榴ケ岡
102002101=7
001001000=2
角田
(東)日ケ久保、柳田―小笠原
(角)太田、佐藤―安藤
▽二塁打 若生、吉田透、小島(東)
小牛田農林
100010101=4
000001301=5
仙台城南
(小)喜世―今野
(仙)阿部、高橋陸―石川
▽三塁打 倉片(仙)
▽二塁打 山崎、菅原(仙)
聖和学園 1001000=2
仙台育英 911000×=11
(七回コールド)
(聖)佐野、小林、丹野―畠山
(仙)笹倉、杉山、吉野―木村、小野寺
▽本塁打 笹倉(仙)
▽三塁打 田口(聖)田中(仙)
▽二塁打 田口(聖)田中、吉野、木村、宮本(仙)