大阪桐蔭(大阪)|第93回センバツ高校野球
第93回選抜高校野球に出場する大阪桐蔭(大阪)のページです。
-
センバツVの東海大相模主将が復帰「夏は自分の手で優勝旗を握る」
2021/4/17 18:15 744文字第93回選抜高校野球大会で10年ぶり3回目の優勝を果たした東海大相模が17日、横浜市のサーティーフォー保土ケ谷球場で行われた春季神奈川県大会3回戦に臨み、センバツ期間中に急性胃腸炎で入院した主将の大塚瑠晏(るあん)(3年)が実戦復帰した。自ら優勝旗を受け取ることはできなかったが、大塚は「チームが勝
-
創平兄貴と一緒「怖いものない」 明豊・京本投手 選抜高校野球
2021/3/28 21:36 944文字「創平とともに」。明豊(大分)の京本真投手(3年)は登板前、そう縫い込まれたグラブの刺しゅうを見て気持ちを落ち着ける。「一緒に戦う。そんな気持ちでマウンドに向かうんです」。いい時も悪い時も見ていてくれる“兄貴”。いとこの「創平兄ちゃん」はそんな存在だった。 大阪市出身の京本投手が野球を始めたのは小
-
第93回選抜高校野球 大阪桐蔭、初戦敗退 近畿大会の雪辱果たせず /大阪
2021/3/24 06:51 1477文字<センバツ2021> 第93回選抜高校野球大会第4日の23日、大阪桐蔭は1回戦で智弁学園(奈良)と対戦。序盤からの劣勢をはね返すことができず、6―8で敗れた。昨秋の近畿大会決勝で敗れた相手との再戦に「どのくらい力がついたか試せる大事な試合」と臨んだが、雪辱は果たせなかった。【荻野公一、中島怜子】
-
苦さ味わい夏への誓い新た 大阪桐蔭・松浦慶斗投手 選抜高校野球
2021/3/23 20:31 1126文字第93回選抜高校野球大会第4日の23日、昨秋の近畿大会決勝の再戦で優勝候補同士の対決となる注目のカードで大阪桐蔭のエース松浦慶斗投手(3年)が登板。ところが智弁学園(奈良)相手に立ち上がりから苦しみ、一回、3四死球に2安打を浴びて4失点。背番号1を背負って初めて立った甲子園のマウンドは夏への試練を
-
乱れた「王者」 大阪桐蔭、4年ぶりの甲子園黒星 選抜高校野球
2021/3/23 19:43 844文字第93回選抜高校野球大会は第4日の23日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦が行われ、優勝候補同士の対決となった第2試合で、2年連続出場の大阪桐蔭は近畿王者・智弁学園(奈良)に6―8で敗れた。昨秋の近畿大会決勝と同じ顔合わせで、またも智弁学園の前に敗れた。 近年、甲子園で無類の強さを誇ってきた大
-
智弁学園・小坂将商監督 目標制して得た「自信」 選抜高校野球
2021/3/23 18:59 1016文字第93回選抜高校野球大会は第4日の23日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦が行われ、優勝候補同士の対決となった第2試合は、智弁学園(奈良)が大阪桐蔭を8-6で破った。 ◇智弁学園・小坂将商監督 大阪桐蔭(と西谷浩一監督)は目標としていたチームであり、監督。何とか食らいつくことができて良いゲーム
-
大阪桐蔭再び敗退 池田陵真主将が感じた「弱さ」 選抜高校野球
2021/3/23 16:50 1043文字第93回選抜高校野球大会は第4日の23日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦が行われた。優勝候補同士の対決となった第2試合で、2年連続出場の大阪桐蔭は近畿王者・智弁学園(奈良)に8-6で敗れた。 ◇大阪桐蔭・池田陵真主将 一回に4点を取られたのが痛かった。こちらは前半0点に抑えられたことが敗因。
-
第93回選抜高校野球 大阪桐蔭、きょう初戦 自信を持って、全部出し切れ 昨季主将、エール /大阪
2021/3/23 06:00 904文字<センバツ2021> ◇2年分の思い、日本一の原動力に 昨季主将・藪井さんエール 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)で23日に初戦を迎える大阪桐蔭(大東市)。新型コロナウイルス感染拡大の影響でセンバツに選出されながら出場できなかった昨季の主将・藪井駿之裕さん(18)が後輩にエールを送っ
-
第93回選抜高校野球 大阪桐蔭と智弁学園(奈良) あす対戦 監督対談 /大阪
2021/3/21 06:24 1000文字<センバツ2021> 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)で、大阪桐蔭は大会第4日第2試合(22日午前11時40分開始予定)で智弁学園(奈良)と対戦する。大阪桐蔭の西谷浩一監督(51)と智弁学園の小坂将商監督(43)に相手チームの印象や初戦への意気込みを聞いた。【荻野公一、林みづき】 ◇
-
第93回選抜高校野球 大阪桐蔭 ビジョンの中、堂々行進 開会式 「密」対策で事前収録 /大阪
2021/3/20 06:31 411文字<センバツ2021> ◇選手ら練習に汗 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)が19日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕した。開会式では例年、全出場校が入場行進するが、新型コロナウイルス感染防止策から、大会第4日に初戦を迎える大阪桐蔭(大東市)は、事前に収録された行進の映像が大型ビジョ
-
第93回選抜高校野球 大阪桐蔭 日本一へ、心身鍛錬 一冬越え、投打に磨き /大阪
2021/3/18 06:41 1059文字<センバツ2021> ◇昨秋敗戦、奈良・智弁学園と 22日 第93回選抜高校野球大会は19日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する。2年連続12回目選出で4回目の優勝を目指す大阪桐蔭(大東市)は投打で技量が高く、特に足を使った攻撃ができるのが特徴だ。昨秋の近畿地区大会決勝で敗れた智弁学園(奈良
-
第93回選抜高校野球 大阪桐蔭選手紹介/6止 /大阪
2021/3/12 06:04 686文字<センバツ2021> ◇一戦必勝、そして成長 別所孝亮投手(1年) 身長183センチ、体重81キロ。右投げ右打ち。岐阜・広陵中 秋、負けてから積み上げてきた多くの経験を糧にして、自分がチームのために何をしなければならないか考え、一戦必勝で必ず春の日本一を取る。チームとしても個人としても一戦ごとに成
-
第93回選抜高校野球 大阪桐蔭 思い背負い、目指すは優勝 監督、主将ら大東市と府庁表敬 /大阪
2021/3/12 06:04 410文字<センバツ2021> ◇全力の健闘誓う 19日開幕の第93回選抜高校野球大会に出場する大阪桐蔭(大東市)の西谷浩一監督や池田陵真主将らが11日、大東市役所を訪れ、東坂浩一市長に健闘を誓った。 東坂市長は、この日が東日本大震災が起きて10年に当たることやコロナ禍で苦しむ人々がいる現状に触れ「大阪桐蔭
-
第93回選抜高校野球 大阪桐蔭選手紹介/5 /大阪
2021/3/10 07:20 647文字<センバツ2021> ◇一球同心で戦い抜く 川井泰志投手(1年) 身長186センチ、体重77キロ。左投げ左打ち。群馬・中央中 この春の甲子園で、昨秋近畿大会決勝で負けた智弁学園にリベンジする舞台ができました。チームは、実質2年間甲子園から遠ざかっているので、その2年分の先輩たちの分まで頑張って必ず
-
第93回選抜高校野球 大阪桐蔭選手紹介/4 /大阪
2021/3/9 06:57 632文字<センバツ2021> ◇未来へつなぐ大会に 関戸康介投手(2年) 身長179センチ、体重81キロ。右投げ右打ち。長崎・広田中 この大会を通じて集団で喜びを共有し、その喜びとそれまでの過程をその後の人生につなげていける大会にしたいと思っています。このチームで日本一という経験はしていませんが、新型コロ
-
第93回選抜高校野球 大阪桐蔭選手紹介/3 /大阪
2021/3/8 06:46 734文字<センバツ2021> ◇走攻守で結果を残す 野間翔一郎左翼手(2年) 身長180センチ、体重77キロ。左投げ左打ち。山口・周陽中 甲子園で優勝して日本一になりたいです。自分の武器である足をしっかり使い、思い切ったプレーをして走・攻・守で結果を残して日本一に貢献したいです。どの相手も強いので、今年の
-
センバツ注目の市和歌山・小園、練習試合に初登板 近大付に完投
2021/3/7 16:46 515文字19日から阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開かれる第93回選抜高校野球大会に出場する市和歌山が7日、奈良県生駒市の近大生駒グラウンドで近大付(大阪)と練習試合を行い、3―1で勝利した。今大会の注目投手、最速152キロの小園健太投手(2年)が練習試合に初登板した。 この日の最速は148キロ。11奪三
-
第93回選抜高校野球 大阪桐蔭選手紹介/2 /大阪
2021/3/7 06:46 615文字<センバツ2021> ◇一戦一戦、全力で戦う 繁永晟二塁手(2年) 身長174センチ、体重76キロ。右投げ右打ち。福岡・築城中 個人として、チームとして成長できるような大会にしたいです。個人としては、冬にやってきたことを甲子園でしっかり出せたらいいと思います。チームとしては、近畿大会決勝で負けて悔
-
第93回選抜高校野球 大阪桐蔭選手紹介/1 /大阪
2021/3/6 06:21 799文字<センバツ2021> 19日に開幕する第93回選抜高校野球大会。ベンチ入りする大阪桐蔭(大東市)の選手18人を紹介する。選手一人一人が「甲子園を通じて、なりたい私」をテーマに思いをつづった。【荻野公一】 ◇チームとして成長を 松浦慶斗投手(2年) 身長185センチ、体重92キロ。左投げ左打ち。北海
-
第93回選抜高校野球 大阪桐蔭 ポスターを掲示 その一枚が、気分を上げる /大阪
2021/3/2 06:47 687文字<センバツ2021> ◇「成果出して」応援ムード 19日開幕の第93回選抜高校野球大会に出場する大阪桐蔭(大東市)の校舎に、「センバツ応援ポスター」が掲示され、生徒らの注目を集めている。エントランスの各所の柱に、センバツ選出時の号外とともにポスターが張られ、球春の機運を演出している。【荻野公一】

チーム情報
センバツ出場回数 | 2年連続12回目 |
---|---|
打率 | .375 |
公・私立 | 私立 |
学校創立年 | 1983 |
野球部創立年 | 1988 |
夏の選手権出場回数 | 10 |
センバツ通算成績 | 26勝7敗 |
※打率は公式戦チーム打率
選手名鑑
背 | 選手 | 学年 | 投打 | 身長 | 体重 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 松浦慶斗 | 3 | 左/左 | 185 | 92 |
2 | 田近介人 | 3 | 右/右 | 167 | 67 |
3 | 前田健伸 | 3 | 左/左 | 176 | 90 |
4 | 繁永晟 | 3 | 右/右 | 174 | 76 |
5 | 宮下隼輔 | 3 | 右/右 | 175 | 80 |
6 | 藤原夏暉 | 3 | 右/両 | 177 | 80 |
7 | 野間翔一郎 | 3 | 左/左 | 180 | 77 |
8 | 池田陵真 | 3 | 右/右 | 172 | 84 |
9 | 花田旭 | 3 | 右/右 | 186 | 85 |
10 | 関戸康介 | 3 | 右/右 | 179 | 81 |
11 | 竹中勇登 | 3 | 右/右 | 178 | 80 |
12 | 松尾汐恩 | 2 | 右/右 | 177 | 72 |
13 | 川井泰志 | 2 | 左/左 | 186 | 77 |
14 | 小谷太誠 | 3 | 右/左 | 174 | 83 |
15 | 山下来球 | 3 | 左/左 | 173 | 76 |
16 | 別所孝亮 | 2 | 右/右 | 183 | 81 |
17 | 海老根優大 | 2 | 右/右 | 183 | 88 |
18 | 石川雄大 | 3 | 右/右 | 180 | 78 |
主将:池田陵真