東海大菅生(東京)|第93回センバツ高校野球
第93回選抜高校野球に出場する東海大菅生(東京)のページです。
-
第93回選抜高校野球 東海大菅生、ナインら帰還 夏へ一層の努力誓う /東京
2021/3/31 02:00 455文字<センバツ高校野球> ◇部員、生徒100人出迎え 「日本一は簡単でない」栄主将 第93回選抜高校野球大会でベスト8に入った東海大菅生の選手たちが30日、あきる野市の同校に帰った。3試合にフル出場した栄塁唯(るい)主将(3年)は「日本一は簡単でないと分かった。守備、攻撃共にいつもできることができなか
-
第93回選抜高校野球 東海大菅生、4強ならず 健闘たたえ温かい拍手 /東京
2021/3/30 02:01 1247文字<センバツ高校野球> 第93回選抜高校野球大会に出場した東海大菅生(あきる野市)は29日、準々決勝で中京大中京(愛知)に0―6で敗れ、2017年夏に続く甲子園4強はならなかった。エース本田峻也投手(3年)が初先発したが本来の投球はできず、打線も相手投手を最後まで崩せないまま2安打に封じられた。しか
-
第93回選抜高校野球 東海大菅生、4強ならず 監督・主将の話 /東京
2021/3/30 02:01 328文字<センバツ高校野球> ◇肩の不安と闘った 東海大菅生・若林弘泰監督 本田(峻也投手)は「痛くない」と言っていたが、肩の不安と闘っており、相手と戦っていなかった。立ち上がりの3失点は四球、四球を与えてバント処理のミス。一番やってはいけないミスだった。あそこで踏ん張っていれば、まだ分からなかった。鍛え
-
東海大菅生・若林監督「一回がすべて」悔やむ失点 選抜高校野球
2021/3/29 21:00 955文字第93回選抜高校野球大会は第9日の29日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で準々決勝が行われ、東海大菅生(東京)は中京大中京(愛知)に6―0で敗れ、準決勝進出はならなかった。 ◇東海大菅生・若林弘泰監督 本田(峻也投手)は「(肩は)痛くない」とは言っていたが、肩の不安と戦っており、相手と戦っていなかっ
-
東海大菅生ほろ苦い春 エース本田のひとりずもう 選抜高校野球
2021/3/29 20:55 780文字第93回選抜高校野球大会は第9日の29日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で準々決勝が行われ、東海大菅生(東京)は0―6で中京大中京(愛知)に敗れた。左腕エースの本田峻也(3年)が先発したが、5回6失点でKOされた。 ひとりずもうを取ってしまった。今大会初先発となった東海大菅生の左腕エース本田は「すべ
-
第93回選抜高校野球 OBとの絆、劇的打生む 東海大菅生・多井選手
2021/3/29 12:20 1096文字<2021 第93回センバツ高校野球> 劇的な逆転サヨナラ打だった。第93回選抜高校野球大会第8日(27日)の2回戦。京都国際からサヨナラ打を放った東海大菅生(東京)の多井耶雲(おおいやくも)選手(2年)はその日の夕方、尊敬する先輩にメッセージを送った。「信じて菅生に来て本当に良かったです」。相手
-
東海大菅生、逆転サヨナラ打を生んだOBとの絆 選抜高校野球
2021/3/29 11:11 1228文字劇的な逆転サヨナラ打だった。第93回選抜高校野球大会第8日(27日)の2回戦。京都国際からサヨナラ打を放った東海大菅生(東京)の多井耶雲(おおいやくも)選手(2年)はその日の夕方、尊敬する先輩にメッセージを送った。「信じて菅生に来て本当に良かったです」。相手は2017年夏の甲子園で、同校としては甲
-
第93回選抜高校野球 準々決勝が順延 東海大菅生、室内練習場で汗 /東京
2021/3/29 02:00 344文字<センバツ高校野球> 第93回選抜高校野球大会は28日の準々決勝4試合が雨で順延となり、東海大菅生は29日の第4試合(午後4時半開始予定)で中京大中京(愛知)と4強をかけて対戦する。選手たちは28日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場室内練習場で約2時間調整した。 練習後、オンラインで記者会見した若林弘
-
第93回選抜高校野球 東海大菅生、逆転8強 土壇場でサヨナラ /東京
2021/3/28 02:01 1667文字<センバツ高校野球> 第93回選抜高校野球大会第8日の27日、東海大菅生(あきる野市)は2回戦で京都国際(京都)に5-4で逆転サヨナラ勝ちし、初のベスト8に進出した。中盤に逆転されて2点を追う苦しい展開だったが、九回1点を返した後、2死満塁で代打の多井(おおい)耶雲(やくも)外野手(2年)が右翼に
-
第93回選抜高校野球 東海大菅生、逆転8強 監督・主将の話 /東京
2021/3/28 02:01 216文字◇強気に期待した 東海大菅生・若林弘泰監督 (代打の多井は)気持ちの強さに期待した。最後の最後にメンバー入りしたので運も加味して選んだ。(先発の鈴木泰成は)調子は悪くはなかったが、追い込んでからの球が高かった。 ◇次も粘り強く 東海大菅生・栄塁唯主将 多井や(1回戦で本塁打の)鈴木(悠平)は、昨秋
-
初打席でサヨナラ打…東海大菅生のラッキーボーイ 選抜高校野球
2021/3/27 17:46 832文字第93回選抜高校野球大会は第8日の27日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦が行われ、東海大菅生(東京)が京都国際にサヨナラ勝ちし、準々決勝進出を決めた。九回に代打の多井耶雲(2年)が逆転の右翼線2点二塁打を放った。 代打で出たのに、2球で追い込まれた。「三振かなとちょっとだけ頭によぎった」と東
-
「執念、執念」つかんだサヨナラ 東海大菅生の心 選抜高校野球
2021/3/27 17:07 1083文字第93回選抜高校野球大会は第8日の27日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦が行われ、第2試合で東海大菅生(東京)が5-4で京都国際に九回逆転サヨナラ勝ちし、準々決勝進出を決めた。 ◇東海大菅生・栄塁唯主将 (相手は昨秋の)近畿大会ベスト4と実力があり、いいチームと聞いていた。映像で相手投手の対
-
投打にどん底、払った会心適時打 京都国際の森下 選抜高校野球
2021/3/27 17:02 826文字第93回選抜高校野球大会は第8日の27日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦が行われ、第2試合で初出場の京都国際は4―5で東海大菅生(東京)にサヨナラ負けし、初の8強入りはならなかった。森下瑠大投手(2年)は適時打も放ったが、最後は踏ん張れなかった。 ◇京都国際・森下瑠大投手(2年) たった1本
-
東海大菅生、逆転サヨナラで8強 京都国際破る 選抜高校野球
2021/3/27 13:45 682文字第93回選抜高校野球大会は第8日の27日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦が行われ、第2試合で東海大菅生(東京)が5-4で京都国際に九回逆転サヨナラ勝ちし、準々決勝進出を決めた。東京勢の8強入りは、第84回大会(2012年)の関東一以来。東海大菅生は第9日第4試合の準々決勝で、常総学院(茨城)
-
第93回選抜高校野球 東海大菅生、きょう京都国際戦 主将、パワーを警戒 /東京
2021/3/27 02:16 416文字<センバツ高校野球> 第93回選抜高校野球大会に出場している東海大菅生は27日第2試合(午前11時40分開始)で京都国際(京都)と2回戦を戦う。選手たちは対戦を前に26日、兵庫県西宮市内で打撃練習に汗を流した。 京都国際の1回戦の動画を見たという栄塁唯(るい)主将(3年)は「チーム全体として体が大
-
親子2代で甲子園 東海大菅生・小池選手「父超える」 選抜高校野球
2021/3/26 11:30 1330文字第93回選抜高校野球大会第8日の27日、2回戦に臨む東海大菅生(東京)の小池祐吏(ゆうり)選手(2年)は、父正晃さん(40)=現プロ野球DeNAコーチ=に続き、親子2代で甲子園の夢舞台に立った。1998年に横浜(神奈川)で春夏連覇の偉業を成し遂げた父と比べられることが重荷だった時期もあったが、自ら
-
第93回選抜高校野球 東海大菅生、念願の初勝利 スタンド祝福「次も」 /東京
2021/3/25 02:02 1638文字<センバツ高校野球> 第93回選抜高校野球大会第5日の24日、東海大菅生(あきる野市)は1回戦で聖カタリナ学園(愛媛)を4-3で振り切り、センバツ4回目の出場で初勝利を挙げた。鈴木悠平外野手(2年)の大会第1号と千田光一郎外野手(3年)の大会通算800号の2本塁打でリードし、投げては先発・鈴木泰成
-
第93回選抜高校野球 東海大菅生、念願の初勝利 監督・主将の話 /東京
2021/3/25 02:02 218文字◇先発が試合作った 東海大菅生・若林弘泰監督 先発の鈴木(泰成投手)が試合を作ってくれたことに尽きる。本塁打の2人はスライダー狙いの指示通り打ってくれた。次は無駄な点をやらないよう、しっかり引き締めていきたい。 ◇緊張せずに臨めた 東海大菅生・栄塁唯主将 後半は流れが悪かったが、(小池の)犠飛で流
-
東海大菅生・鈴木悠平 切り札狙い、大会初アーチ 選抜高校野球
2021/3/24 16:50 858文字第93回選抜高校野球大会は第5日の24日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦が行われ、6年ぶり4回目出場の東海大菅生(東京)が春夏通じて初出場の聖カタリナ学園(愛媛)を4―3で破り、第8日(27日)の2回戦に進んだ。東海大菅生はセンバツ初勝利。 開幕から13試合目での大会第1号は、公式戦初打席の
-
猛追した聖カタリナ学園 課題と収穫、次なる道に 選抜高校野球
2021/3/24 15:31 789文字第93回選抜高校野球大会は第5日の24日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦が行われ、東海大菅生(東京)が春夏通じて初出場の聖カタリナ学園(愛媛)を降し、第8日(27日)の2回戦に進んだ。聖カタリナ学園は九回に1点差に迫る粘りを見せたが、及ばなかった。 最後の打球は無情にも、三塁手の真正面を突い

チーム情報
センバツ出場回数 | 6年ぶり4回目 |
---|---|
打率 | .389 |
公・私立 | 私立 |
学校創立年 | 1983 |
野球部創立年 | 1983 |
夏の選手権出場回数 | 3 |
センバツ通算成績 | 0勝3敗 |
※打率は公式戦チーム打率
選手名鑑
背 | 選手 | 学年 | 投打 | 身長 | 体重 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 本田峻也 | 3 | 左/左 | 179 | 73 |
2 | 福原聖矢 | 2 | 右/右 | 167 | 68 |
3 | 堀町沖永 | 3 | 右/右 | 175 | 70 |
4 | 小山凌暉 | 2 | 右/左 | 165 | 70 |
5 | 小池祐吏 | 2 | 右/右 | 180 | 77 |
6 | 橋本唯塔 | 3 | 右/左 | 170 | 63 |
7 | 山田聖和 | 3 | 右/右 | 165 | 65 |
8 | 栄塁唯 | 3 | 右/左 | 173 | 65 |
9 | 千田光一郎 | 3 | 右/右 | 175 | 70 |
10 | 桜井海理 | 3 | 左/左 | 179 | 77 |
11 | 鈴木泰成 | 2 | 右/右 | 185 | 73 |
12 | 岩井大和 | 3 | 右/右 | 180 | 78 |
13 | 沼沢大翔 | 3 | 右/左 | 173 | 69 |
14 | 松永大輝 | 3 | 左/左 | 170 | 65 |
15 | 酒井成真 | 2 | 右/右 | 173 | 76 |
16 | 岩田一真 | 3 | 右/右 | 169 | 64 |
17 | 鈴木悠平 | 2 | 右/右 | 172 | 80 |
18 | 多井耶雲 | 2 | 右/右 | 173 | 73 |
主将:栄塁唯