宮崎商(宮崎)|第93回センバツ高校野球
第93回選抜高校野球に出場する宮崎商(宮崎)のページです。
-
第93回選抜高校野球 「逆転の宮商」再現ならず スタンド熱く「最高の思い出」 /宮崎
2021/3/21 07:29 1576文字<センバツ甲子園> 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)第2日の20日、52年ぶり3回目出場の宮崎商は1回戦で奈良・天理に1―7で敗れた。 日高大空投手が初回を3者凡退に抑える上々の立ち上がりだったが、守備の乱れもあり、二回に2点、七回に4
-
第93回選抜高校野球 「逆転の宮商」再現ならず 選手の話 /宮崎
2021/3/21 07:29 407文字<センバツ甲子園> ◇直球狙っていた 中村碧人主将 取るべきところで点が取れず、守るべきところで守れなかった。八回の適時打は狙っていた真っすぐ。相手投手は、今まで対戦した投手で一番良かった。 ◇夏に戻ってくる 日高大空投手 無失点を目標にしていたが、粘れずに得点され、悔いが残った。もう少し丁寧に投
-
「天理・達君が一枚上手だった」宮崎商・橋口監督 選抜高校野球
2021/3/20 17:44 1174文字第93回選抜高校野球大会は第2日の20日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦が行われ、宮崎商(宮崎)は天理(奈良)に1―7で敗れた。 ◇宮崎商・橋口光朗監督「守備に課題」 立ち上がりから日高大空がしっかり投げて、野手もよく守っていたが、それ以降はミスから走者を出したり四球も許したり、七回には4失
-
宮崎商・中村主将 「人生をかけた」意地の一打 選抜高校野球
2021/3/20 15:31 712文字第93回選抜高校野球大会は第2日の20日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦が行われ、宮崎商の中村碧人遊撃手(3年)は八回に適時三塁打でチームに唯一の得点をもたらし、意地を見せた。 「人生をかけて打とうと思った」。0―7の八回1死一塁。真ん中に入ってきた直球を振り抜くと、白球は中堅手の頭上を越え
-
第93回選抜高校野球 宮崎商、初戦へ最終調整 開会式入場行進 事前撮影のナインに拍手 /宮崎
2021/3/20 07:47 371文字<センバツ甲子園> 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)は19日、阪神甲子園球場で開幕した。新型コロナ対策で、開会式の入場行進はこの日試合の6校を除き、約10秒間の事前撮影映像がスコアボードの大型ビジョンに流される形。宮崎商にも大きな拍手が送られた。 宮崎商は6日、綾町の錦原野球場で撮影
-
52年ぶり春・宮崎商
応援メッセージ 自動車教習所「宮崎梅田学園」副社長で同学園の野球部長 梅田裕樹さん(45) /宮崎
2021/3/19 05:56 290文字◇打倒強豪、私たちも 梅田裕樹(ゆうき)さん 出場を祝し、金一封と試合球5ダースを宮崎梅田学園として贈り、練習を見ました。すがすがしさとプレーのまとまりを感じました。 3年生が毎年、交通安全の勉強に訪れるなど、宮崎商はかねてなじみがあり、梅田学園の野球部にもかつて宮商出身者がいました。 梅田学園は
-
52年ぶり春・宮崎商
応援メッセージ 2008年夏の甲子園出場時のエースで元ヤクルト投手 赤川克紀さん /宮崎
2021/3/18 07:22 285文字◇楽しめば福来たる 赤川克紀(かつき)さん(30) 九州大会を勝ち上がる様子は、すごい活躍だなと思ってネットで見ていました。コロナも乗り越え、センバツ出場をつかんだことはOBとして非常にうれしく、同じ現役(軟式野球クラブチーム「東京ヴェルディ・バンバータ」所属)として負けていられないなと元気をもら
-
第93回選抜高校野球 宮崎商、20日初戦 監督に聞く /宮崎
2021/3/18 07:22 981文字<センバツ甲子園> 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)で、宮崎商は大会第2日第1試合(20日午前9時開始予定)の初戦で奈良・天理と対戦する。宮崎商の橋口光朗監督(32)=写真<右>=と天理の中村良二監督(52)=同<左>=に相手の印象や意気込みを聞いた。【塩月由香、広瀬晃子】 ◇まずは
-
52年ぶり春・宮崎商
応援メッセージ 集合写真付きの選手紹介を自作した 興梠優美子さん=宮崎商教諭 /宮崎
2021/3/17 06:59 352文字◇声届ける「応援団長」 興梠(こおろぎ)優美子さん 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)に出場する宮崎商。ゆかりの人々も雄姿を心待ちにする。応援の声を聞いた。 2007年に母校宮崎商へ。08年夏の甲子園を観戦し、大舞台は選手や周囲を成長させると実感しました。 以来、「宮商野球部応援団長」
-
52年ぶり春・宮崎商
選手紹介/9止 /宮崎
2021/3/14 07:33 514文字◇何が何でも一塁に 宮永雅也外野手 2年、東大宮 168センチ、68キロ ムードメーカーで、ここぞの場面の代打の切り札。県予選準決勝の宮崎日大戦では、九回裏2死走者なしから安打で出塁し、同点の起点に。延長十一回サヨナラにつなげた。 持病のアトピー性皮膚炎に白内障も加わり、2020年1~3月は登校も
-
センバツ 主将「宮商らしく戦う」 期待を背にナイン出発 /宮崎
2021/3/14 07:33 335文字19日開幕の第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)に出場する宮崎商の出発式が13日、宮崎市の宮崎空港であった。選手ら先発の35人が多くの人の期待を背に関西に飛んだ。 20日の天理(奈良)との初戦までに6回練習試合をするためこの日の出発となった。今回、コロナ対策で開幕前の甲子園練習はない。
-
52年ぶり春・宮崎商
選手紹介/8 /宮崎
2021/3/13 07:36 505文字◇塁上を高速で疾走 平野凜外野手 2年、檍、167センチ、60キロ 走塁のスペシャリスト。50メートル6・5秒の俊足と、橋口光朗監督も信頼を置く判断力の良さで、昨秋の県予選準決勝では九回2死一塁で代走として出場、同点のホームを踏んだ。 昨夏ベンチ入りできなかった悔しさをばねに、自分の武器を見直した
-
第93回選抜高校野球 宮崎商に備品一式到着 出場回数表す7本線ストッキングなど /宮崎
2021/3/12 07:39 308文字<センバツ甲子園> 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)に出場する宮崎商に10日夜、甲子園用の備品一式が届いた。このうち横線で出場回数を表すストッキングには、オレンジ色の7本目が加わった。 届いたのは背番号入り試合着や試合帽、リュックなど1人14点。紺地のストッキングは2008年夏の甲子
-
52年ぶり春・宮崎商
選手紹介/7 /宮崎
2021/3/11 06:26 516文字◇負けたくない一心 井崎真志(しんじ)内野手 1年、宮崎 175センチ、87キロ 1年生ながら長友稜太投手と並んでベンチ入り。長打力があり、広角に打ち分ける技術も持つ。内野手としては2年・水谷圭佑一塁手の背中を追う。「先輩のことは尊敬しているが負けたくない」。夜の自主練習でも水谷選手にピタリとつく
-
52年ぶり春・宮崎商
選手紹介/6 /宮崎
2021/3/10 07:25 511文字◇快速球 真っ向勝負 長友稜太投手 1年、住吉 184センチ、77キロ 1年生ながら、2年生エース日高大空投手との二枚看板で昨秋の九州4強に貢献した。 右腕からの最速142キロのストレートを武器に、昨秋7試合に抑えで登板して十四回三分の二を投げ、無失点、6奪三振。「三振を取るのが好き」で、ほかにも
-
センバツ甲子園 宮崎商で発表式 ベンチ入り18人に背番号 選手ら初戦へ誓い /宮崎
2021/3/10 07:25 307文字第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)に出場する宮崎商の背番号発表式が8日夜あり、選ばれた18人が多くの人のために戦うことを誓った。 昨秋の九州大会のベンチ入りは20人だったが甲子園は18人まで。練習後に部員43人が一列に並び、橋口光朗監督が1人ずつ名前を呼び、背番号を渡して握手。涙を流す
-
52年ぶり春・宮崎商
選手紹介/5 /宮崎
2021/3/9 06:56 514文字◇尽きぬ探究・向上心 西原太一右翼手 2年、久峰、181センチ、78キロ 中軸5番にどっしり構える。昨秋の公式戦は3割8分2厘で2本塁打、10打点。チーム一の13安打を誇る。投手陣の一角も占める。 恵まれた体格と抜群の身体能力に加え、小学生のころから遅い時間まで練習。探究心にあふれ、動画で見た多く
-
第93回選抜高校野球 宮崎商が県庁や毎日新聞支局を表敬訪問 「粘り強くあきらめない」 /宮崎
2021/3/9 06:56 258文字<センバツ甲子園> 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)に出場する宮崎商の橋口光朗監督や中村碧人主将らが8日、県庁や毎日新聞宮崎支局などを表敬訪問した。 宮崎支局で「残り少しの時間でもできることがある。悔いなく最後の調整を」との激励を受け、門田誠校長が「宮崎、九州の代表とし
-
52年ぶり春・宮崎商
選手紹介/4 /宮崎
2021/3/8 07:08 494文字◇夢舞台、復活のろし 建山翔左翼手 2年、久峰、176センチ、75キロ 不振脱却を期す4番打者。1年生大会3位決定戦では長短打を連発し、延長で逆転サヨナラ打も。「振ったら打てた」 だが4番を任された昨秋、周囲の猛打をよそに、打率2割6分3厘。プレッシャーもあり悔しい思いをした。冬はとにかく振った。
-
52年ぶり春・宮崎商
選手紹介/3 /宮崎
2021/3/7 06:52 507文字◇悔しさ糧に冬越す 渡辺龍樹(りゅうき)三塁手 2年、綾 162センチ、66キロ チームモットー「全ては声から」を体現するムードメーカー。とびきり笑顔とはつらつプレーで先頭に立つ。 2番打者で昨秋の公式戦打率は3割6分4厘。本塁打を打つ潜在能力があり、バントなども得意。だが九州大会準決勝の福岡大大

チーム情報
センバツ出場回数 | 52年ぶり3回目 |
---|---|
打率 | .311 |
公・私立 | 公立 |
学校創立年 | 1919 |
野球部創立年 | 1919 |
夏の選手権出場回数 | 4 |
センバツ通算成績 | 0勝2敗 |
※打率は公式戦チーム打率
選手名鑑
背 | 選手 | 学年 | 投打 | 身長 | 体重 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 日高大空 | 3 | 右/左 | 178 | 70 |
2 | 平松諒真 | 3 | 右/右 | 158 | 61 |
3 | 水谷圭佑 | 3 | 右/左 | 174 | 71 |
4 | 中野瑛二朗 | 3 | 右/左 | 170 | 64 |
5 | 渡辺龍樹 | 3 | 右/左 | 162 | 66 |
6 | 中村碧人 | 3 | 右/右 | 175 | 75 |
7 | 建山翔 | 3 | 右/左 | 176 | 75 |
8 | 若松大雅 | 3 | 左/左 | 173 | 67 |
9 | 西原太一 | 3 | 右/右 | 181 | 78 |
10 | 西村太陽 | 3 | 右/右 | 178 | 70 |
11 | 長友稜太 | 2 | 右/右 | 184 | 77 |
12 | 藤沢亮陽 | 3 | 右/右 | 174 | 73 |
13 | 井崎真志 | 2 | 右/右 | 175 | 87 |
14 | 梶原謙臣 | 3 | 右/右 | 171 | 70 |
15 | 平野凜 | 3 | 右/左 | 167 | 60 |
16 | 児玉純梧 | 3 | 右/右 | 178 | 72 |
17 | 宮永雅也 | 3 | 右/右 | 168 | 68 |
18 | 伊藤桔平 | 3 | 右/左 | 167 | 65 |
主将:中村碧人