健大高崎(群馬)|第93回センバツ高校野球
第93回選抜高校野球に出場する健大高崎(群馬)のページです。
-
第93回選抜高校野球 健大高崎、戦い振り返る 自慢の打力、夏こそ 投手陣は大きな成長 /群馬
2021/3/27 06:39 1105文字<センバツ高校野球> 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)で健大高崎は、25日の2回戦で天理(奈良)に0―4で完封負けを喫し、甲子園を去った。「強打」で昨秋の関東大会を制覇し、前評判の高いチームだったが、その打力は十分に発揮されずに終わった。【川地隆史】 昨秋の公式戦10試
-
センバツ高校野球 健大高崎、8強逃す 散発2安打、本塁遠く /群馬
2021/3/26 06:05 1828文字第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)で、25日の2回戦に臨んだ健大高崎は天理(奈良)に0―4で完封負けし、8強進出を逃した。天理の主戦・達孝太(3年)の好投で、強打線が2安打に抑えられた。投げては、先発・野中駿哉(同)が一回の先頭打者から3連打を浴びるなど、二回途中で降板。
-
センバツ高校野球 健大高崎、8強逃す 監督、主将の話 /群馬
2021/3/26 06:05 275文字◇思った以上の切れ 健大高崎・青柳博文監督 達(孝太)投手はいいピッチャーだと十分承知していたが、思った以上に球が切れていて、変化球の精度も良かった。完敗だった。何より長身から投げ下ろす角度が他の投手とは違う。角度のある投手をどう打つか、今後の課題だ。 ◇成長につながる 健大高崎・小沢周平主将 達
-
身長差30センチ 天理・達の快投導く政所の配球 選抜高校野球
2021/3/25 20:09 844文字第93回選抜高校野球大会は第6日の25日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦があり、2年連続25回目出場の天理(奈良)が健大高崎(群馬)を4―0で破り、第80回大会(2008年)以来のベスト8に進んだ。 雨がやみ、日が差し込んだ午後の甲子園に、乾いたミット音が響いた。天理の右腕・達が二回に健大高
-
健大高崎、天理に「野球やらせてもらえなかった」 選抜高校野球
2021/3/25 18:40 1106文字第93回選抜高校野球大会は第6日の25日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦があり、健大高崎(群馬)は天理(奈良)に0-4で敗れた。 ◇健大高崎・青柳博文監督 達(孝太)投手はいいピッチャーだと十分承知していたが、思った以上に球が切れていて、変化球の精度も良かった。完敗だった。何より長身から投げ
-
第93回選抜高校野球 健大高崎、8強かけ きょう天理と対戦 意気込むナイン /群馬
2021/3/25 06:19 608文字<センバツ高校野球> 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)に出場している健大高崎は25日の第3試合(午後2時20分開始予定)で、8強入りをかけて天理(奈良)との2回戦に臨む。新型コロナウイルスの感染拡大で中止になった2020年大会を含め2年連続5回目の選出となったチームは、
-
プラカードは書けなかったけど…出場校を揮毫で応援 滑川総合高
2021/3/24 09:41 572文字「書の甲子園」の愛称で知られる「国際高校生選抜書展」(毎日新聞社、毎日書道会主催)で、2020年度の北関東地区団体優勝校となった埼玉県立滑川総合高校(同県滑川町)の書道部員が、第93回選抜高校野球大会に出場している健大高崎など3校の校名を揮毫(きごう)した。「頑張っている野球部員たちに応援の気持ち
-
第93回選抜高校野球 「健大高崎」力強く揮毫 埼玉・滑川総合高書道部員 /群馬
2021/3/24 07:16 614文字<センバツ高校野球> ◇「書の甲子園」20年度北関東団体優勝 「書の甲子園」の愛称で知られる「国際高校生選抜書展」(毎日新聞社、毎日書道会主催)で、2020年度の北関東地区団体優勝校となった埼玉県立滑川総合高校(同県滑川町)の書道部員が、第93回選抜高校野球大会に出場している健大高崎など3校の校名
-
第93回選抜高校野球 健大高崎 記録員・浮田雄大(3年) 声を武器に緊張ほぐす /群馬
2021/3/23 06:08 637文字<センバツ高校野球> 「全身全力!」。19日のセンバツ初戦、下関国際(山口)との試合前の円陣で、記録員の浮田雄大(3年)が叫んだ。「みんな緊張していたから、和ませようと思っていた」 走塁で相手を揺さぶる「機動破壊」に憧れて健大高崎に入学したが、周囲のレベルの高さに圧倒された。そんな中、「チームのた
-
第93回選抜高校野球 健大高崎、初戦快勝 手応えと課題と 高松好投、動く球に苦戦 /群馬
2021/3/21 05:53 467文字<センバツ高校野球> 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)で、健大高崎は19日の1回戦で下関国際(山口)に6―2で勝利を収めた。同日夜に選手らが取材に応じ、初戦を振り返った。 公式戦初先発の高松将斗(3年)が2失点完投。高松の好投について捕手の綱川真之佑(同)は「直球に球速
-
センバツ高校野球 健大高崎、初戦快勝 6-2で下関国際降す /群馬
2021/3/20 06:12 1891文字第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)で健大高崎は大会初日の19日、1回戦で下関国際(山口)を6―2で降した。二回裏、1死一塁で伊藤翔哉(3年)が中越えの適時打で先制。投げては先発の高松将斗(同)が相手打線を3安打、2失点に抑え、完投勝利を収めた。次戦は大会6日目(24日)の第3試
-
センバツ高校野球 健大高崎、初戦快勝 監督・主将の話 /群馬
2021/3/20 06:12 216文字◇練習の結果出た 健大高崎・青柳博文監督 非常に相手が素晴らしい投手で、特に古賀(康誠)投手は長身から投げ下ろすスライダーの切れとか真っすぐの力があるので、打てないなと感じた。練習を十分やってきたので結果が出たと思う。 ◇ミーティング実る 健大高崎・小沢周平主将 今回、失策がなく守備が安定したのは
-
江夏豊へのあこがれ 下関国際・古賀が悔やむ1球 選抜高校野球
2021/3/19 20:42 757文字第93回選抜高校野球大会は第1日の19日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われ、下関国際(山口)のエース左腕、古賀康誠投手(2年)はリリーフで登板して自責点0と存在感を示したが、健大高崎(群馬)に敗れチームをセンバツ初勝利には導けなかった。 2点をリードされて迎えた八回。三ゴロ失策と盗塁などで1
-
新生・健大高崎 代名詞「機動破壊」もかすむ強打 選抜高校野球
2021/3/19 20:31 825文字第93回選抜高校野球大会は第1日の19日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦が行われ、昨秋の関東大会を制した健大高崎(群馬)が第3試合で、下関国際(山口)に6―2で勝利した。健大高崎のセンバツ勝利は8強入りした第89回大会(2017年)以来4年ぶり。 下位打線とは思えない豪快なスイングから放たれ
-
打撃練習の結果が出た 健大高崎・青柳博文監督 選抜高校野球
2021/3/19 20:13 927文字第93回選抜高校野球大会は第1日の19日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦が行われ、昨秋の関東大会を制した健大高崎(群馬)が第3試合で、下関国際(山口)に6-2で勝利した。 ◇健大高崎・青柳博文監督 高松(将斗投手)はほんといいピッチングをした。第1段階は100球、次に点を取られるまでと決めて
-
受け身になってしまった 下関国際・坂原秀尚監督 選抜高校野球
2021/3/19 19:24 821文字第93回選抜高校野球大会は第1日の19日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦が行われ、下関国際(山口)は第3試合で、昨秋の関東大会を制した健大高崎(群馬)に6-2で敗れた。 ◇下関国際・坂原秀尚監督 打てなかった。スライダーに張らせたが、もっと積極的に振ってほしかった。古賀(康誠)は本調子じゃな
-
’21センバツ・がんばれ!健大高崎
き。(17)=高崎市 /群馬
2021/3/19 06:17 71文字◇まずは初戦突破 甲子園球場でも緊張せずいつも通り健大ナインの力見せつけろー! 絶対勝てる大丈夫! まずは初戦突破。応援してます!(敬称略)
-
’21センバツ・がんばれ!健大高崎
若葉ちゃん(48)=前橋市 /群馬
2021/3/19 06:17 110文字◇一戦一勝を祈る 健大高崎野球部の皆さん、2年連続の選抜選出本当におめでとうございます! 皆さんの礼に始まり礼に終わる野球が大好きです♡ “一戦一勝”皆さんの素晴らしい野球が一日でも多く見られることを切に祈っています♡
-
’21センバツ・がんばれ!健大高崎
夏生(17)=高崎市 /群馬
2021/3/19 06:17 116文字◇かっこよく好き 7年前から健大の大ファンで選抜出場が決まった時はすごくうれしかったです! 真剣に練習に励む姿や試合開始のあいさつを見る度に、健大の野球が一番かっこよくて好きだなと感じています。自慢の打撃でたくさん輝いてください!
-
’21センバツ・がんばれ!健大高崎
ずっと背番号45(53)=前橋市 /群馬
2021/3/19 06:17 116文字◇攻撃力が楽しみ 高校野球に機動破壊というすごい風を吹かせた時から健大高崎の大ファンです。今年は攻撃力が高評価で観戦が楽しみです! 肩の力を抜きワンチームでいつもの野球を見せてください! 健大パワーで打ち破れ!! 応援しています!

3月31日の試合
チーム情報
センバツ出場回数 | 2年連続5回目 |
---|---|
打率 | .389 |
公・私立 | 私立 |
学校創立年 | 1968 |
野球部創立年 | 2001 |
夏の選手権出場回数 | 3 |
センバツ通算成績 | 7勝3敗1分け |
※打率は公式戦チーム打率
選手名鑑
背 | 選手 | 学年 | 投打 | 身長 | 体重 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 高松将斗 | 3 | 右/右 | 172 | 78 |
2 | 綱川真之佑 | 3 | 右/右 | 180 | 80 |
3 | 桜井歩夢 | 3 | 右/右 | 180 | 80 |
4 | 小沢周平 | 3 | 右/左 | 172 | 75 |
5 | 伊藤翔哉 | 3 | 右/右 | 172 | 76 |
6 | 吉里竜門 | 3 | 右/右 | 163 | 62 |
7 | 野中駿哉 | 3 | 右/右 | 172 | 80 |
8 | 森川倫太郎 | 3 | 右/左 | 186 | 88 |
9 | 堀江晃生 | 3 | 右/左 | 173 | 75 |
10 | 今仲泰一 | 3 | 右/右 | 180 | 80 |
11 | 金子茉由 | 3 | 左/左 | 172 | 68 |
12 | 清水叶人 | 2 | 右/左 | 174 | 80 |
13 | 高村尚杜 | 3 | 右/右 | 182 | 83 |
14 | 海老原崚 | 3 | 右/左 | 168 | 65 |
15 | 上野元希 | 3 | 右/右 | 166 | 55 |
16 | 園山尋斗 | 3 | 右/左 | 168 | 70 |
17 | 風間力輝 | 3 | 右/右 | 172 | 68 |
18 | 井上聖 | 2 | 右/右 | 169 | 70 |
主将:小沢周平