八戸西(青森)|第93回センバツ高校野球
第93回選抜高校野球に出場する八戸西(青森)のページです。
-
センバツ高校野球 八戸西、粘り及ばず 最後まで果敢な攻め /青森
2021/3/23 05:36 1352文字第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)に21世紀枠で初出場した八戸西は22日、同じく21世紀枠の具志川商(沖縄)と対戦し、8―3で敗れた。序盤で得点を許し苦しい展開となったが、終盤で粘り強さを発揮して点を返し、最後まで懸命に立ち向かった。目標の初戦突破はかなわなかったが選手らは夏に
-
センバツ高校野球 八戸西、粘り及ばず 八戸西と具志川商、監督・主将の話 /青森
2021/3/23 05:36 415文字◇福島の不調響く 八戸西・小川貴史監督 福島が本来の調子ではなかったことが大きい。秋に戦ったメンバーで今回は臨んだが、いろんなパターンを作り力をアップしないと夏は勝てない。すごく悔しいので夏、絶対に帰ってきたい。 ◇大舞台経験収穫 八戸西・宮崎一綺主将 いつも通りの気持ちでできなかった選手が多く、
-
長身エース「悔しい」夢舞台 八戸西・福島蓮投手 選抜高校野球
2021/3/22 18:07 1052文字仲間と夢見た舞台、「楽しんで勝とう」とマウンドに上がった。第93回選抜高校野球大会第3日の22日、21世紀枠対決で八戸西(青森)の福島蓮投手(3年)は二回、高めに浮いた直球を打ち込まれ、4連打を浴びるなど4失点。189センチの長身から投げ下ろす直球で全国的にも注目されたが五回降板に追い込まれた。
-
八戸西のヤンキース似ユニホーム 採用の理由は? 選抜高校野球
2021/3/22 11:43 1049文字高校野球の聖地・甲子園にヤンキースが登場? 第93回選抜高校野球大会は第3日の22日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で1回戦が行われ、八戸西(青森)と具志川商(沖縄)の21世紀枠勢同士が対決。八戸西の縦じまのユニホームがSNS上で、米大リーグの名門ニューヨーク・ヤンキースに似ていると話題になった。
-
第93回選抜高校野球 八戸西初戦、雨で順延 /青森
2021/3/22 06:21 396文字<センバツ高校野球> 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)は21日、予定されていた3試合が雨で中止となり、県勢の八戸西と具志川商(沖縄)の対戦は22日の第1試合(午前9時)に順延となった。八戸西ナインは阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)の室内練習場で約3時間汗を流して調整を続け
-
第93回選抜高校野球 八戸西と具志川商、きょう対戦 監督オンライン対談 /青森
2021/3/21 06:13動画あり 829文字<センバツ高校野球> 第93回選抜高校野球大会で、県勢の八戸西は大会第3日の21日、第1試合で具志川商(沖縄)と対戦する。大会史上3回目の21世紀枠同士対決となり、それぞれの戦い方が注目される。八戸西の小川貴史監督と具志川商の喜舎場正太監督がオンラインで対談し、対戦への意気込みなどについて語った。
-
第93回選抜高校野球 開幕 八戸西、映像で堂々行進 選手ら初戦向け調整 /青森
2021/3/20 06:32 553文字<センバツ高校野球> 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)が19日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕した。新型コロナウイルスの感染防止対策で開会式の入場行進は大会初日に試合がある6校に制限されたため、21世紀枠で出場する県勢の八戸西は参加はせず、初戦に向けて甲子園近くの球
-
第93回選抜高校野球 八戸西 チーム紹介 /青森
2021/3/18 06:12 1121文字19日に阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)に初出場する県勢の八戸西は大会3日目の第1試合で、同じ21世紀枠の具志川商(沖縄)と対戦する。出場の選手にセンバツ大会にかける思いを聞いた。(敬称略) ◇下井田大和(1)右翼手(2)172セ
-
八戸西・出場への道のり
/下 コロナ禍の逆境逆手に 指導や相談にライン活用 /青森
2021/3/18 06:11 936文字<センバツ高校野球> センバツの組み合わせ抽選が行われる直前の日曜日。むつ市内のドームで紅白戦を終えると、小川貴史監督(37)は選手らに、自らの課題を無料通信アプリ「LINE(ライン)」で伝えるよう指示した。「振り返りは『メンタル』に入れておくように」 新型コロナウイルスは野球部内のコミュニケーシ
-
八戸西・出場への道のり
/上 打撃力向上へ「一球入魂」 集中力高める練習 /青森
2021/3/17 05:49 863文字<センバツ高校野球> 2月下旬、八戸市にある八戸西の室内練習場。津嶋優吉選手(2年)はピッチングマシンと対峙(たいじ)すると、ジッと前を見据えた。順番を待つ選手らが見守る中、放たれたボールを捉えると、場内にカーンと乾いた音が響いた。「当たるようにはなってきたけど、まだまだ集中力が足りない」。1球を
-
園児・支援学校生も「応援団」 三島南・八戸西 選抜高校野球
2021/3/16 18:53 1445文字第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)は19日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する。今大会は2020年秋の明治神宮大会が新型コロナウイルスの影響で中止となったため、明治神宮枠の分が追加され、21世紀枠は例年より1校多い4校が選出された。地域との交流を深めてきた点が高く評価された学校には
-
第93回選抜高校野球 「西高ファイト」 出発式 児童らエール /青森
2021/3/11 05:51 368文字<センバツ高校野球> 19日に開幕する第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)に21世紀枠で出場する八戸西の選手らが10日、甲子園へ向かうのに先立ち、JR八戸駅に隣接する八戸地域地場産業振興センターで出発式を行った。選手や保護者のほか、近隣の小中学校の生徒や児童、保育園の教諭ら
-
夢の舞台へ’21センバツ八戸西
選手紹介/7止 /青森
2021/3/10 06:00 627文字◇パンチ力が武器 冨田侑太郞選手(2年) パンチ力が武器。ここぞという場面の一発に期待がかかる。試合前の円陣で気合を入れる声出し役も務める。 1年冬に腰を疲労骨折、昨秋には練習試合で右手に死球を受け骨折するなど、けがに泣いた。練習ができない焦りを抱えながらも、できる範囲でトレーニングを続けた。 冬
-
夢の舞台へ’21センバツ八戸西
選手紹介/6 /青森
2021/3/9 06:27 633文字◇唯一の下手投げ 中田雄大選手(2年) 投手陣唯一のアンダースロー。継投で出場したときに相手のリズムを崩せるよう、コントロールや変化球に磨きをかける。 相手選手を観察し、特徴や癖を見抜くのが得意。秋の大会は出場機会がなかったが、データを集めてベンチから仲間に助言を送り、試合に貢献してきた。一歩引き
-
夢の舞台へ’21センバツ八戸西
選手紹介/5 /青森
2021/3/6 06:10 648文字◇チーム一の俊足 高間舘好誠選手(2年) チーム一の俊足で元々は外野手だったが、1年の時に投手にコンバートした。昨年の秋季県大会決勝では六回に登板。3イニングを2失点にまとめ、相手打線の勢いを止めた。 投手を担うにあたり、オーバースローからサイドスローに変えた。最初はフォームが安定しなかったが、努
-
夢の舞台へ’21センバツ八戸西
選手紹介/4 /青森
2021/3/5 06:08 653文字◇勝負強さ持ち味 村上歩夢中堅手(2年) チャンスの場面での勝負強さが持ち味。中学の時は投手だったが、1年の秋に野手に転向した。昨秋の大会では代打での出場が多かった。バッターボックスでは「野球は結果が全て」と常に自らを追い込み、一球一球への集中力が増した。 冬の間は守備の練習に加えてフィジカルを意
-
夢の舞台へ’21センバツ八戸西
選手紹介/3 /青森
2021/3/4 06:11 618文字◇堅守が持ち味 桐山大空三塁手(2年) 安定した守備が持ち味。小川貴史監督は「慎重な性格がさまざまな場面での対応力につながっている」と評価する。新チームになって以降、2番打者を担う。昨秋の公式戦では「最低限の仕事を確実に」と意識し、打率は4割を超えた。 入部当初はミスが重なると気持ちが落ち込み仲間
-
夢の舞台へ’21センバツ八戸西
選手紹介/2 /青森
2021/3/3 06:11 635文字◇打てる「中継ぎ」 広田大和一塁手(2年) 投打でチームを引っ張る。秋の県大会では5割超の打率を誇り、投げては最速137キロのストレートを武器に相手打者と対峙(たいじ)する。 最初は投手専門だったが、1年の冬のロングティー練習で打撃力が評価され一時は野手に転向した。新チームになってからは「二刀流」
-
夢の舞台へ’21センバツ八戸西
選手紹介/1 /青森
2021/3/2 06:35 770文字19日に開幕する第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)に八戸西が21世紀枠で初出場する。夢の舞台に向け日々練習を重ねる選手たちの横顔を紹介する。【南迫弘理】 ◇最速143キロ右腕 福島蓮投手(2年) 189センチの長身から投げ下ろす最速143キロのストレートが最大の武器。スラ
-
第93回選抜高校野球 八戸西、支援学校訪問 ボール修理に「勝って恩返し」 /青森
2021/3/2 06:35 414文字19日に阪神甲子園球場で開幕する第93回選抜高校野球大会に出場する八戸西の宮崎一綺主将ら部員6人が、交流を続ける同じ八戸市内の八戸高等支援学校に甲子園出場の報告に訪れた。 部員らが支援学校のリサイクル室に入ると、八戸西のボール修理を担当する生徒らが拍手を送り、「おめでとうございます」と歓迎。宮崎主

チーム情報
センバツ出場回数 | 初出場 |
---|---|
打率 | .351 |
公・私立 | 公立 |
学校創立年 | 1975 |
野球部創立年 | 1975 |
夏の選手権出場回数 | - |
センバツ通算成績 | - |
※打率は公式戦チーム打率
選手名鑑
背 | 選手 | 学年 | 投打 | 身長 | 体重 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 福島蓮 | 3 | 右/右 | 189 | 72 |
2 | 藤本楓都 | 3 | 右/右 | 172 | 70 |
3 | 広田大和 | 3 | 右/右 | 176 | 86 |
4 | 宮崎一綺 | 3 | 右/右 | 165 | 63 |
5 | 桐山大空 | 3 | 右/左 | 172 | 74 |
6 | 相前雄一朗 | 3 | 右/右 | 179 | 74 |
7 | 西谷泰成 | 3 | 左/左 | 168 | 77 |
8 | 村上歩夢 | 3 | 右/左 | 181 | 67 |
9 | 下井田大和 | 3 | 右/左 | 172 | 70 |
10 | 津島優吉 | 3 | 右/左 | 171 | 76 |
11 | 高間館好誠 | 3 | 右/左 | 172 | 70 |
12 | 大釜温斗 | 3 | 右/右 | 172 | 67 |
13 | 出貝尋 | 3 | 右/右 | 171 | 65 |
14 | 石屋尚士 | 3 | 右/右 | 176 | 66 |
15 | 中田雄大 | 3 | 右/右 | 171 | 60 |
16 | 山口康太 | 3 | 右/右 | 165 | 61 |
17 | 富田侑太郞 | 3 | 右/右 | 170 | 71 |
18 | 平内友悠 | 3 | 右/右 | 174 | 67 |
主将:宮崎一綺