特集

第95回センバツ高校野球

第95回選抜高校野球大会(2023年)の特集サイトです。

特集一覧

第7日第1試合|第95回センバツ高校野球

第95回センバツ高校野球大会第7日第1試合、クラーク記念国際ー沖縄尚学の速報ページです。

試合終了

3月25日(第7日)第1試合

クラーク記念国際 沖縄尚学

ワンプレー速報

試合写真

  • 【沖縄尚学-クラーク記念国際】クラーク記念国際を破り、アルプス席の応援団へあいさつに向かう沖縄尚学の選手たち=阪神甲子園球場で2023年3月25日、中川祐一撮影

    【沖縄尚学-クラーク記念国際】クラーク記念国際を破り、アルプス席の応援団へあいさつに向かう沖縄尚学の選手たち=阪神甲子園球場で2023年3月25日、中川祐一撮影

  • 【沖縄尚学-クラーク記念国際】試合に勝利し、校歌を歌う沖縄尚学の選手たち=阪神甲子園球場で2023年3月25日、藤井達也撮影

    【沖縄尚学-クラーク記念国際】試合に勝利し、校歌を歌う沖縄尚学の選手たち=阪神甲子園球場で2023年3月25日、藤井達也撮影

  • 【沖縄尚学-クラーク記念国際】力投する沖縄尚学の先発・東恩納=阪神甲子園球場で2023年3月25日、藤井達也撮影

    【沖縄尚学-クラーク記念国際】力投する沖縄尚学の先発・東恩納=阪神甲子園球場で2023年3月25日、藤井達也撮影

  • 【沖縄尚学-クラーク記念国際】一回表沖縄尚学1死満塁、ピンチを併殺で切り抜けて手をたたくクラーク記念国際の新岡=阪神甲子園球場で2023年3月25日、藤井達也撮影

    【沖縄尚学-クラーク記念国際】一回表沖縄尚学1死満塁、ピンチを併殺で切り抜けて手をたたくクラーク記念国際の新岡=阪神甲子園球場で2023年3月25日、藤井達也撮影

  • 【沖縄尚学-クラーク記念国際】一回表沖縄尚学1死満塁、東恩納の内野ゴロで、二塁で仲田(左)が封殺。二塁手の高木が一塁に送球し併殺になる=阪神甲子園球場で2023年3月25日、中川祐一撮影

    【沖縄尚学-クラーク記念国際】一回表沖縄尚学1死満塁、東恩納の内野ゴロで、二塁で仲田(左)が封殺。二塁手の高木が一塁に送球し併殺になる=阪神甲子園球場で2023年3月25日、中川祐一撮影

スコアブック

沖縄尚学
選手 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 知花 慎之助 三飛   空三振   死球 遊ゴロ     中安
2 大城 龍紀 左安   四球   投犠打   投ゴロ   遊ゴロ
3 玉那覇 世生 中安   左2   投ゴロ   空三振    
4 仲田 侑仁 四球   遊ゴロ   中飛   左飛    
5 東恩納 蒼 三併打   投ゴロ     遊ゴロ   左失  
6 川満 渚生   二ゴロ   遊飛   中安   投犠野  
7 石川 純平   一直   左2   左飛   二飛  
8 糸数 幸輝   投ゴロ   投飛   死球   左飛  
9 佐野 春斗     左安 中飛   中安     見三振
クラーク記念国際
選手 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 高橋 歩希 中飛   捕邪飛   三犠打   捕邪飛   一邪飛
2 山田 陽紫 右安   左安   見三振     右安  
3 新岡 歩輝 投犠打   空三振   空三振     左安  
4 麻原 草太 捕邪飛     四球   四球   投犠打  
5 中村 光琉   二ゴロ   左飛   遊併打   死球  
6 鈴木 凰介   右安   中安   右安   一ゴロ  
7 安部 政信   投ゴロ   投犠打   三ゴロ   二飛  
8 田中 聖人   空三振   空三振          
8 魚津 颯汰             見三振    
8 吉田 暁登                  
8 児玉 旭陽                 空三振
9 高木 馴平     遊飛   一安   空三振    
9 坂本 劣陽                 二飛

沖縄尚学 選手成績

打者成績
打順 選手 通算打率 打数 安打 打点 三振 死球 犠打 犠飛 盗塁
1 知花 慎之助 .250 4 1 0 1 1 0 0 0
2 大城 龍紀 .429 3 1 0 0 0 1 0 0
3 玉那覇 世生 .286 4 2 2 1 0 0 0 0
4 仲田 侑仁 .429 3 0 0 0 0 0 0 0
5 東恩納 蒼 .125 4 0 0 0 0 0 0 0
6 川満 渚生 .286 3 1 0 0 0 1 0 0
7 石川 純平 .200 4 1 0 0 0 0 0 0
8 糸数 幸輝 .333 3 0 0 0 1 0 0 0
9 佐野 春斗 .500 4 2 1 1 0 0 0 1
投手成績
登板順 選手 通算防御率 投球回数 対戦打者 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 失点 自責点
1 東恩納 蒼 1.00 9 37 122 8 0 8 2 1 1 1

クラーク記念国際 選手成績

打者成績
打順 選手 通算打率 打数 安打 打点 三振 死球 犠打 犠飛 盗塁
1 高橋 歩希 .000 4 0 0 0 0 1 0 0
2 山田 陽紫 .750 4 3 0 1 0 0 0 0
3 新岡 歩輝 .333 3 1 0 2 0 1 0 0
4 麻原 草太 .000 1 0 0 0 0 1 0 0
5 中村 光琉 .000 3 0 0 0 1 0 0 0
6 鈴木 凰介 .750 4 3 1 0 0 0 0 0
7 安部 政信 .000 3 0 0 0 0 1 0 0
8 田中 聖人 .000 2 0 0 2 0 0 0 0
8 魚津 颯汰 .000 1 0 0 1 0 0 0 0
8 吉田 暁登 - 0 0 0 0 0 0 0 0
8 児玉 旭陽 .000 1 0 0 1 0 0 0 0
9 高木 馴平 .333 3 1 0 1 0 0 0 0
9 坂本 劣陽 .000 1 0 0 0 0 0 0 0
投手成績
登板順 選手 通算防御率 投球回数 対戦打者 投球数 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 失点 自責点
1 新岡 歩輝 3.00 9 38 131 8 0 3 2 2 3 3