仙台育英(宮城)|第95回センバツ高校野球
毎日新聞デジタルの「仙台育英(宮城)|第95回センバツ高校野球」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。
-
センバツ高校野球 仙台育英ナイン帰校 決意新た 「夏の甲子園に戻る」 /宮城
2023/3/31 05:02 299文字第95回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)で8強入りした仙台育英(宮城)の選手らは30日夕、甲子園から宮城県多賀城市の同校に戻り、さっそく夏に向けて気持ちを新たにしていた。 初戦で慶応(神奈川)に競り勝ち、次戦は龍谷大平安(京都)に勝利。報徳学園(兵庫)と対戦した準々決勝は延
-
センバツ高校野球 仙台育英、4強あと一歩 土壇場で執念の同点打 /宮城
2023/3/30 05:11 907文字第95回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)は大会第10日の29日、準々決勝で仙台育英(宮城)が報徳学園(兵庫)と延長十回タイブレークの末、4―5で敗れ、準優勝した2001年以来の4強入りはならなかった。チームが目指した甲子園での「夏春連覇」の夢はついえたが、最後まで死力を尽く
-
センバツ高校野球 仙台育英、4強あと一歩 土壇場で執念の同点打 監督の話 /宮城
2023/3/30 05:11 108文字◇選手、力出し切った 仙台育英・須江航監督 選手は今持っている力を出し切った。勝敗は監督の采配。次頑張ろうと思う負け方でよかった。一回に仁田は攻めた投球だったので二回も続投させたが、3点目を取られたのは大きかった。
-
仙台育英、土壇場の執念 「チームを成長させる」黒星 センバツ
2023/3/29 21:16 782文字◇センバツ高校野球第10日(29日)準々決勝 ○報徳学園(兵庫)5―4仙台育英(宮城)● まさかのプレーが一瞬で流れを変えた。九回2死一塁。2点を追う仙台育英は代打・永田一心が中堅に浅めの飛球を打ち上げた。誰もが「試合終了」と思ったが、報徳学園の中堅手が目測を誤り、落下地点より前に行きすぎてしまっ
-
須江監督、九回同点劇に「仙台育英の中飛はなぜドラマが起きるのか」
2023/3/29 20:52 546文字第95回記念選抜高校野球大会は第10日の29日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で準々決勝があり、夏春連覇を目指した仙台育英(宮城)は報徳学園(兵庫)に延長十回タイブレークの末、4―5で敗れた。仙台育英の須江航監督は九回に相手の失策絡みで一時同点に追いついた場面について「仙台育英のセンターフライはなぜ
-
報徳学園がサヨナラ勝ちで4強 仙台育英、夏春連覇ならず センバツ
2023/3/29 19:10 361文字第95回記念選抜高校野球大会は第10日の29日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で準々決勝があり、4強が出そろった。報徳学園(兵庫)は夏春連覇を狙った仙台育英(宮城)に延長十回タイブレークの末、5―4で勝利し、準決勝に進んだ。報徳学園は第89回大会(2017年)以来、6年ぶりの4強入りを果たした。 仙
-
センバツ高校野球 能代松陽、堅守で健闘 仙台育英、着実に8強 /宮城
2023/3/29 05:04 1824文字第95回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)は大会第9日の28日、仙台育英(宮城)は龍谷大平安(京都)に6―1で勝利し、2年ぶりのベスト8進出を果たした。能代松陽(秋田)は前回優勝の大阪桐蔭(大阪)に挑み、ロースコアの投手戦に持ち込んだが0―1で惜敗した。仙台育英は大会第10日第4試
-
センバツ高校野球 能代松陽、堅守で健闘 仙台育英、着実に8強 両監督の話 /宮城
2023/3/29 05:04 216文字◇好機もあり悔しい 能代松陽・工藤明監督 チャンスもあったので悔しい。森岡を中心に守備からリズムを作り、相手より先に崩れないことは甲子園でもできた。あとは勝負どころでバットを振っていけない消極性を改善できれば。 ◇展開は最高のもの 仙台育英・須江航監督 打力と機動力のコラボが突破口になり、予想され
-
スイッチは手ではなく足で押す 仙台育英の打線が変貌 センバツ
2023/3/28 21:06 794文字第95回記念選抜高校野球大会は第9日の28日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3回戦があり、8強が出そろった。昨夏の甲子園で東北勢初優勝を果たし、夏春連覇を狙う仙台育英(宮城)は6―1で龍谷大平安(京都)に勝って準々決勝に進んだ。 ◇ 初戦の2回戦の慶応(神奈川)戦で8安打2得点と苦しんだ仙台育
-
仙台育英の投手陣vs報徳学園の打線 強豪同士が激突 センバツ
2023/3/28 20:20 351文字◇第95回記念選抜高校野球大会第10日第4試合 報徳学園―仙台育英(16時開始予定) 甲子園での優勝経験のある強豪同士の対決。仙台育英(宮城)の投手陣が報徳学園(兵庫)の強力打線を封じられるか。 夏春連覇をねらう仙台育英は、エース右腕・高橋煌稀投手(3年)と左腕・仁田陽翔投手(3年)の最速140キ
-
龍谷大平安監督、貧打に「二塁ベース遠いんじゃないかと」 センバツ
2023/3/28 19:45 257文字第95回記念選抜高校野球大会は第9日の28日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3回戦があり、龍谷大平安(京都)は1―6で仙台育英(宮城)に敗れた。龍谷大平安の原田英彦監督の試合後の主なコメントは次の通り。 ◇もっと競争させないと 攻撃も守りもすべてに力が足りなかった。(相手投手が)良くて打てないし、
-
仙台育英、龍谷大平安に快勝 8強出そろう センバツ
2023/3/28 18:17 512文字第95回記念選抜高校野球大会は第9日の28日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3回戦があり、8強が出そろった。昨夏の甲子園で東北勢初優勝を果たし、夏春連覇を狙う仙台育英(宮城)は6―1で龍谷大平安(京都)に勝って準々決勝に進んだ。第93回大会(2021年)以来、2年ぶりのベスト8入り。龍谷大平安は4
-
同郷の佐々木朗希に憧れ 仙台育英プロ注目左腕・仁田 センバツ
2023/3/28 07:10 1492文字野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本の優勝に貢献した佐々木朗希投手(ロッテ)。彼に憧れるのが、第95回記念選抜高校野球大会に出場するプロ注目の左腕、仙台育英(宮城)の仁田陽翔(はると)投手(3年)だ。親同士の仲がよく、同郷の「ヒーロー」である佐々木投手に「出力とストレートを見て
-
8強かけ55年ぶりの対戦 龍谷大平安vs仙台育英 センバツ第9日
2023/3/27 17:00 343文字◇第95回記念選抜高校野球大会第9日第4試合 龍谷大平安―仙台育英(16時開始予定) 強力な投手陣を擁する仙台育英(宮城)が優位に立つ。初戦でロングリリーフをした右腕・高橋煌稀投手(3年)に加え、3番手で登板した湯田統真投手(3年)も球に力があり、大崩れすることはない。打線も延長タイブレークの末、
-
センバツも「打つべし」 ボクシングジムで鍛えた仙台育英の背番号5
2023/3/27 15:00 893文字ボクシングジムで鍛えた体を生かし、甲子園でも打つべし! 開催中の第95回記念選抜高校野球大会で夏春連覇を狙う仙台育英(宮城)の寺田賢生(けんしょう)内野手(3年)は以前、プロ野球選手や甲子園球児を続々と輩出するいっぷう変わったボクシングジムの練習生だった。 寺田選手が堺市立陵南中3年の秋から卒業ま
-
「おかえり」大阪の洗濯店にある仙台育英の“交換日記” センバツ
2023/3/26 17:00 757文字「また戻ってきました! センバツ期間またお世話になります」「おかえりなさい! 応援しています」――。大阪市東淀川区のコインランドリー「ベニーランドリー新大阪店」。店内の机に置かれた1冊のノートでメッセージがやり取りされている。開催中の第95回記念選抜高校野球大会に出場し、近くの宿舎に泊まる仙台育英
-
センバツ高校野球 仙台育英と龍谷大平安 あす、第4試合で対戦 監督対談 /宮城
2023/3/26 05:43 1221文字第95回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)で、仙台育英(宮城)は大会第9日の27日、第4試合で龍谷大平安(京都)と対戦する。両校の監督に相手の印象や、予想される試合展開などを語ってもらった。【聞き手・平家勇大、矢倉健次】 ◇仙台育英 粘り強く、最後勝ち越す/龍谷大平安 左打者
-
アウェーのような大歓声も「楽しんで」 仙台育英のたくましさ センバツ
2023/3/22 05:10 903文字◇センバツ第4日(21日)2回戦 ○仙台育英(宮城)2―1慶応(神奈川)● サヨナラ打を放った仙台育英の主将・山田脩也は高く拳を突き上げ、仲間と抱き合った。今大会から制度が変更され、初めて適用された延長十回タイブレークを制したのは、夏春連覇を目指す仙台育英だった。 十回、犠打と申告故意四球で1死満
-
センバツ高校野球 能代松陽、守り勝つ 仙台育英、激戦制す /宮城
2023/3/22 05:07 2090文字第95回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)は大会第4日の21日、能代松陽(秋田)は21世紀枠の石橋(栃木)と対戦し、3―0で完封勝ちした。仙台育英(宮城)は慶応(神奈川)と延長十回タイブレークの激戦の末、2―1で勝利した。両校の3回戦は大会第9日の26日に行われる予定で、能代松陽は
-
慶応に競り勝った仙台育英 監督が選手に伝えていたこと センバツ
2023/3/21 18:46 960文字第95回記念選抜高校野球大会は第4日の21日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦が行われ、今大会初の延長十回タイブレークの末、昨夏の甲子園で東北勢初優勝を果たした仙台育英(宮城)が慶応(神奈川)に2―1でサヨナラ勝ちした。仙台育英の須江航監督の試合後の主なコメントは次の通り。 ◇須江監督「慶応さ

4月1日の試合
チーム情報
センバツ出場回数 | 2年ぶり15回目 |
---|---|
打率 | .279 |
公・私立 | 私立 |
学校創立年 | 1905年 |
野球部創立年 | 1930年 |
夏の選手権出場回数 | 29回 |
センバツ通算成績 | 14勝13敗 |
※打率は公式戦チーム打率
選手名鑑
背 | 選手 | 学年 | 投打 | 身長 | 体重 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 高橋煌稀 | 3 | 右/右 | 183 | 86 |
2 | 尾形樹人 | 3 | 右/左 | 181 | 84 |
3 | 齋藤敏哉 | 3 | 右/左 | 181 | 88 |
4 | 湯浅桜翼 | 2 | 右/右 | 168 | 68 |
5 | 寺田賢生 | 3 | 右/左 | 165 | 72 |
6 | 山田脩也 | 3 | 右/右 | 177 | 73 |
7 | 濱田大輔 | 2 | 右/右 | 171 | 74 |
8 | 橋本航河 | 3 | 左/左 | 172 | 73 |
9 | 齋藤陽 | 3 | 右/左 | 166 | 75 |
10 | 湯田統真 | 3 | 右/左 | 181 | 84 |
11 | 仁田陽翔 | 3 | 左/左 | 175 | 74 |
12 | 永田一心 | 3 | 右/右 | 181 | 78 |
13 | 下山健太 | 3 | 右/右 | 185 | 94 |
14 | 岡田優吾 | 2 | 右/右 | 174 | 74 |
15 | 登藤海優史 | 2 | 右/左 | 174 | 68 |
16 | 熊谷禅 | 2 | 右/右 | 173 | 68 |
17 | 佐々木広太郎 | 2 | 右/右 | 183 | 100 |
18 | 田中優飛 | 3 | 左/左 | 178 | 77 |
主将:山田脩也