関東|秋季大会2021
2021年の秋季高校野球関東大会ページです。

第74回秋季関東地区高等学校野球大会
期間 | 2021年10月30日・31日・11月2日・6日・7日(雨天順延) |
---|---|
抽選会 | 10月7日 |
会場 | J:COMスタジアム土浦 ノーブルホームスタジアム水戸 |
-
秋季高校野球
県大会 山梨学院2年ぶりV 帝京第三を終盤突き放す /山梨
2021/10/4 06:39 691文字第74回秋季関東地区高校野球県大会(県高野連主催、毎日新聞社など後援)は3日、甲府市の山日YBS球場で決勝があり、山梨学院が帝京第三を9―3で降し、2年ぶり8回目の優勝を果たした。両校は30日から茨城県土浦市のJ:COMスタジアム土浦などで開かれる関東大会に出場する。同大会の結果は、来春のセンバツ
-
秋季高校野球
県大会 木更津総合V2 拓大紅陵を大差で破る /千葉
2021/10/4 06:37 1073文字第74回秋季県高校野球大会(県高野連など主催、毎日新聞社など後援)は3日、市原市のゼットエーボールパークで決勝があり、木更津総合が拓大紅陵を14―2の大差で破り、2年連続6回目の優勝を果たした。木更津総合の山田隼外野手は春、夏、秋を通じて県大会初の4試合連続本塁打と、秋の大会最多の5本塁打を記録し
-
秋季高校野球
県予選 桐生第一、2年ぶりV 九回、健大高崎突き放す /群馬
2021/10/4 06:29 1163文字第74回秋季関東地区高校野球大会県予選(県高野連主催、毎日新聞前橋支局など後援)は3日、小倉クラッチ・スタジアムで決勝があり、桐生第一が健大高崎を12―7で降し、2年ぶり8回目の優勝を果たした。 桐生第一は1点差の七回、宮本亜鈴(あず)(2年)の適時打と相手の失策で逆転。九回も4点を奪い突き放した
-
秋季高校野球
県大会 浦学、3季連続優勝 花咲徳栄を投打で圧倒 /埼玉
2021/9/29 05:54 964文字秋季高校野球県大会(県高野連など主催、毎日新聞社後援)は28日、さいたま市大宮区の県営大宮公園野球場で決勝があり、浦和学院が花咲徳栄に10―2で快勝し、5年ぶり16回目の優勝を果たした。春夏に続き、県大会3連覇となる。 両校は10月30日に茨城県で開幕する関東大会に出場する。同大会の結果は、来春の
-
秋季高校野球
県大会 東海大相模V3 攻守かみ合い 盤石の試合運び /神奈川
2021/9/27 05:37 931文字高校野球秋季県大会(県高野連主催、毎日新聞社など後援)は26日、サーティーフォー保土ケ谷球場で決勝があった。東海大相模が9-2で向上を降し、3年連続15回目の優勝を果たした。両校は10月30日に茨城県で開幕し、来春のセンバツ選考の重要な資料となる関東地区大会に出場する。向上の秋季関東地区大会出場は
-
-
秋季高校野球
県大会 白鷗大足利が優勝 主戦完投、文星芸大付降す 両校関東大会へ /栃木
2021/9/27 05:37 1091文字第74回秋季県高校野球大会(県高校野球連盟主催、毎日新聞宇都宮支局など後援)は26日、宇都宮市の宇都宮清原球場で決勝があり、白鷗大足利がエース・斎藤の完投で文星芸大付を降し、6年ぶり2回目の優勝を飾った。両校は10月30日に茨城県で開幕する関東大会に出場する。同大会の成績は来年の選抜高校野球大会の