暮らし・学び・医療
ピックアップ
-
鳥海高太朗の旅行経済学
コロナ再び増加 政府の「全国旅行支援」いつ始まる?
7/6 04:00経済プレミア 1644文字7月前半にも政府が始めることにしていた観光支援事業の「全国旅行支援」。ただ、このところ新型コロナウイルスの新規感染者数が再び増加傾向にあることで、具体的な開始日は決まっていない。木原誠二官房副長官は7月1日の記者会見で「もう少し感染状況を見守りたい」として、開始日を明言しなかった。 また、全国旅行
-
その常識大丈夫? 健康情報総点検
「睡眠薬を飲み続けるとやめられなくなる」は本当か
7/6 03:30医療プレミア 3673文字なかなか寝付けない、夜中にたびたび起きてしまうなど、不眠に悩む人は少なくないでしょう。それでも「睡眠薬には頼りたくない」という人がいます。「睡眠薬は怖い」という思い込みがあるからかもしれません。そこで、睡眠薬の誤解について、睡眠の研究者で秋田大学医学部精神科学講座教授の三島和夫医師に聞きました。
-
共に生きる~子育ちの現場から
「やりたいこと浮かばない……」若者が語り始めた貧困と虐待 出会った居場所
7/5 03:30医療プレミア 4088文字先月半ば、NPO法人「ゆめ・まち・ねっと」(静岡県富士市)が開く居場所に若者たちが集まり、あるドキュメンタリー番組を見たのをきっかけに生い立ちを語り始めました。母親が結婚と離婚を繰り返し、引っ越しも多かったという青年は「やりたいことが浮かばない」「子どもの頃は友だちもいなかった」と打ち明けます。内
新着記事
-
KDDIに異例の総務省幹部派遣 広報に変化、直接指導に批判も
2022/7/6 21:05 894文字全面復旧まで約86時間を要したKDDIの通信障害。総務省は次官級の幹部を同社に送り込み、利用者対応などを指示した。民間のトラブルに所管官庁が直接関与するのは極めて異例だ。何があったのか。 KDDIの通信障害が発生したのは2日午前1時35分ごろ。トラブルが長期化する中、総務省の竹内芳明総務審議官(次
-
クックパッドニュース
冷蔵庫にあるものを使って!ピリ辛味がお酒に合う「キムチ」おつまみ
2022/7/6 19:00 908文字和えるだけで簡単!ピリ辛キムチおつまみ 夏のお風呂上がりの一杯は格別!そんなキンキンに冷えたビールと一緒に食べたい、ピリ辛味がクセになる「キムチおつまみ」をご紹介します。冷蔵庫にありがちな食材と組み合わせてできるレシピを集めてみました。もやしと合せて食べ応えもばっちり
-
「頂上決戦」書道パフォーマンス甲子園、愛媛県立三島高が歓迎の書
2022/7/6 18:50 421文字“紙のまち”愛媛県四国中央市で24日に開かれる第15回書道パフォーマンス甲子園(全国高校書道パフォーマンス選手権大会)を前に、出場者らを出迎えるメッセージが6日、会場最寄りのJR伊予三島駅に張り出された。大会後も8月21日まで展示される。 大会に出場する地元の県立三島高校書道部員が練習の合間を縫っ
-
クックパッドニュース
節約するけど見た目だって大事!6月に人気だった「節約レシピ」記事を発表[月間ランキングTOP5]
2022/7/6 18:00 1409文字食品高騰に負けない!節約レシピ 7月に入り、新たに値上げする食材が発表されました。これを機に、節約志向が強まった方も多いと思いますが、振り返ってみると6月も「節約」を意識する場面が多かったのではないでしょうか。今回は、6月にクックパッドニュースで配信した、節約レシピ記事ランキン
-
「見守りカメラ」過信禁物 乳児残し外出、責任問われ逮捕次々
2022/7/6 17:45 1287文字自宅に子どもを放置したとして保護責任者遺棄容疑で親が逮捕される事案が北海道内で2件、相次いだ。容疑者はスマートフォンを活用した「見守りカメラ」を頼りに数時間以上も外出したとされるが、道警は必要な保護を怠っていると判断し、逮捕に踏み切った。親の負担の軽減が期待できる見守りカメラだが、過度な依存は禁物
-
-
KMバイオ、コロナワクチン「有効性推定」 9月末にも承認申請
2022/7/6 16:27 507文字KMバイオロジクス(熊本市)は6日、臨床試験(治験)中の新型コロナウイルスワクチンの結果について、18~40歳の年齢層で高い中和抗体価(感染を防御する抗体の量)が得られたと発表した。9月末にも小児向けワクチンと合わせて厚生労働省に薬事承認を申請する方針だ。 開発中のワクチンは「不活化ワクチン」と呼
-
大学倶楽部・東京工芸大
元学長 故・若尾真一郎展覧会- WAKAO WORLD – 開催中
2022/7/6 16:00 1181文字東京工芸大学(吉野弘章学長、東京都中野区)元学長でイラストレーターの故・若尾真一郎氏の展覧会「WAKAO WORLD」が7月16日まで、Gallery5610(東京都港区)で開催されている。 展覧会は、若尾氏が同大学長を退任し、教育の現場を離れて新たなスタートを切るために自らこの会場を予約、企画し
-
おとなの週末
九州のご当地アイス「ブラックモンブラン」が原宿の人気アイス店とコラボ 食感や音まで楽しい「ASMRなサンデー」って?
2022/7/6 16:00 1882文字近年、ASMR(自律感覚絶頂反応、Autonomous Sensory Meridian Responseの略)と呼ばれるジャンルが動画サイトで人気のコンテンツになっています。視聴すると心地よい感覚が得られるという事で、たき火の燃える様子やパチパチという音や雨音などを題材
-
クックパッドニュース
[裏ワザ]諦めないで!甘くない「とうもろこし」を甘くする方法
2022/7/6 16:00 655文字家にある調味料で簡単 時間が経って甘くなくなったとうもろこしを、甘い味わいに復活できる方法をご紹介。家にある調味料で煮るだけで、絶品の味わいに仕上がります。フライパンで簡単にできるので、いざというときに重宝します。 ★甘くないとうもろこしに当たった時の対策 by to
-
6月 熱中症搬送1.5万人 死者17人 いずれも過去最多
2022/7/6 15:17 298文字6月に熱中症で救急搬送された人は、全国で1万5657人に上ったことが5日、分かった。総務省消防庁が同日発表した週ごとの速報値を、毎日新聞がまとめた。同庁によると、6月の集計を始めた2010年以降では、これまで最多だった11年の6980人を大幅に上回り、過去最多だった。全国を襲った猛暑の影響とみられ
-
-
大阪刑務所内で43人コロナ感染 クラスター認定
2022/7/6 15:17 218文字大阪刑務所(堺市堺区)は5日、受刑者と職員の計26人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。4日にも受刑者17人の陽性が判明しており、感染者は計43人になった。市保健所は刑務所内でクラスター(感染者集団)が発生したと認定し、濃厚接触者らの検査を続けている。大阪刑務所によると、感染者はいずれも軽症
-
大学倶楽部・桜美林大
働き方のダイバーシティ「パラレルキャリア実現プログラム」を開講
2022/7/6 14:00 1278文字桜美林大学大学院(東京都町田市、畑山浩昭学長)は、新たに「パラレルキャリア実現プログラム」を開講する。 人生100年時代、これまでの「学校→就職→引退」という単線型の人生モデルから、個々のライフステージに合わせたキャリアチェンジへの変革が求められている。パラレルキャリアとは、その名の通り「複数の経
-
塩野義製薬のコロナ飲み薬 20日にも緊急承認の可否審議 厚労省
2022/7/6 13:30 559文字塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症の飲み薬について、厚生労働省が20日にも薬事分科会を開き、緊急承認の可否を審議することが6日、分かった。実用化されれば初の国産軽症者向け飲み薬となる。6月の専門部会では賛否が割れ「さらに慎重に議論を重ねる必要がある」として結論を持ち越していた。 ウイルスの増殖を
-
婚活支援によるゴールイン、1000組突破 兵庫県「もっと利用を」
2022/7/6 13:14 420文字独身男女の婚活を支援する「ひょうご縁結びプロジェクト」を通じて結婚したカップルが1000組を突破した。2011年に兵庫県が始めた事業で、担当者は「新型コロナウイルス禍で出会いの場が激減している。積極的に利用してほしい」と話している。 県から委託されたひょうご出会いサポートセンターが県内10カ所と東
-
北欧に学ぶ、無痛分娩促進 実施率、日本9% フィンランドは9割
2022/7/6 13:04 2196文字出産の痛みを麻酔で和らげる「無痛分娩(ぶんべん)」が、日本でなかなか広まらない。出産時の負担が少なく産後の回復も早いため、高齢出産や早期に職場復帰したい女性にとってもメリットが大きいのに、実施率は約9%にとどまる。「実施率9割」で知られるフィンランドでは、女性の国会議員たちが立ち上がったことが普及
-
-
auなどの通信障害 官房副長官「KDDI広報、責任果たしたと言えず」
2022/7/6 13:01 173文字木原誠二官房副長官は6日の記者会見で、大規模通信障害を引き起こしたKDDIの利用者への広報体制について「利用者目線で見て通信事業者としての責任を十分に果たしたとは言えない」と指摘した。全面復旧を宣言するまでに86時間を要したことについては「大変遺憾だ」とし「事態を深刻に受け止め、総務省で関係法令に
-
クックパッドニュース
[オーブン不要]チーズケーキやシフォンも!お手軽「レンチンケーキ」6選
2022/7/6 13:00 1296文字オーブンいらずのお手軽「レンチンケーキ」6選 暑い季節にオーブンを使ったお菓子作りは避けたい。でもケーキを食べたい…。そんなときはレンチンで作る簡単ケーキはいかがでしょうか? ホットケーキミックスやおからパウダー、米粉など幅広い食材のバリエーションでご紹介します。ホットケーキミ
-
クックパッドニュース
七夕はかんたん星座アートと天の川ゼリーで楽しもう
2022/7/6 12:00 1898文字7月の季節行事といえば七夕。町や園でも色とりどりの七夕飾りや短冊を見かけますね。そんな定番行事の七夕ですが、子どもと一緒に取り組める、七夕飾り以外の楽しみ方はないかな?ということで、七夕=星にちなんだ星座アートと見た目も楽しい天の川ゼリーの作り方をご紹介します。 星と星をつなげて
-
高知の特産アユ「銀座でも味わって」 旬迎え、知名度向上狙う
2022/7/6 11:30 757文字旬を迎えた天然のアユを使ったフランス料理が、東京・銀座のレストランで人気を博している。このメニューは特産のアユを首都圏で売り込みたい高知県の呼びかけにより実現したもの。県の担当者は「銀座でも高知でもアユを味わってほしい」とPRしている。 本場フランスのスタイルにこだわる料理店「ブラッスリー ポール
-
おとなの週末
大衆イタリアンMATILDA GINZA(新富町/イタリアン)食欲を刺激する定番料理とカジュアルワイン
2022/7/6 11:00 1274文字全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・新富町にあるイタリアン『大衆イタリアンMATILDA(マチルダ) GINZA』です。 ※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ですが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介していま
-