連載 毎小ニュース 最新ニュースや世界の出来事を、分かりやすく、的確にお伝えします。スクラップのための素材として最適です。 この連載をフォロー 連載一覧 毎小ニュース 話題 被災地の中学生と歌で交流 毎日小学生新聞 2017/4/14 495文字 ツイート みんなのツイートを見る シェア ブックマーク 保存 メール リンク 印刷 歌う立教小の児童たち。手前は第一中の生徒たち 立教小(りっきょうしょう)(東京都豊島区(とうきょうととしまく))の6年生(ねんせい)120人(にん)と岩手県陸前高田市立第一中(いわてけんりくぜんたかたしりつだいいちちゅう)の3年生(ねんせい)80人(にん)らによる「感謝(かんしゃ)の合唱(がっしょう)ミニコンサート」が12日(にち)、立教大学(りっきょうだいがく)(同(どう))でありました。 第一中(だいいちちゅう)は2011年(ねん)の東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)で大(おお)きな被害(ひがい)を受(う)けました。立教小(りっきょうしょう)の子(こ)どもたちは震災後(しんさいご)、陸前高田市(りくぜんたかたし)の小中学校(しょうちゅうがっこう)にクリスマスカードなどを送(おく)っていて、第一中(だいいちちゅう)の生徒(せいと)が感謝(かんしゃ)の気持(きも)ちを伝(つた)えるため訪(おとず)れました。 参加(さんか)した立教小(りっきょうしょう)6年(ねん)の石山優翔(いしやまゆうと)さん(11)は「大(おお)きくなったら、陸前高田(りくぜんたかた)のボランティアに行(い)きたい」と話(はな)していました。 次の記事 震災 熊本地震から1年 給食再開 前の記事 ぴよぴよNEWS 気持ちよく平らげて あわせて読みたい 購読・試読のお申し込み 紙で読む デジタルで読む 試し読み一週間(無料) マイページでフォローする この記事の特集・連載 連載 毎小ニュース フォロー すべて見る