連載

毎小ニュース

最新ニュースや世界の出来事を、分かりやすく、的確にお伝えします。スクラップのための素材として最適です。

連載一覧

毎小ニュース

教育 ラップで歴史、楽しく リズムに乗って覚えよう

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
勉強のポイントをラップで伝える「Co.慶応」さん(左)と「れきしクン」(右) 拡大
勉強のポイントをラップで伝える「Co.慶応」さん(左)と「れきしクン」(右)

 ラップのメロディーにせて歴史れきしたのしくおぼえるユニークな授業じゅぎょうこころみられています。そのも「れきタメRAPラップ」。歴史れきしおぼえることがおおく、暗記科目あんきかもくおもわれがちですが、たのしくまなんで面白おもしろさがつかるかもしれません。【野本のもとみどり】

 神奈川県横浜市かながわけんよこはまし神奈川学園精華小学校かながわがくえんせいかしょうがっこう大野達夫校長おおのたつおこうちょう)で16にち鎌倉時代かまくらじだい人物じんぶつをテーマにして6年生ねんせい授業じゅぎょうがありました。「れきタメRAPラップ」は、テレビ朝日あさひミュージックが昨年さくねんから東京都内とうきょうとない小学校しょうがっこうはじめました。ラップは、おなじようなひびきやリズムで言葉ことばならべるうたかたです。この特徴とくちょうを「いんむ」といます。歴史れきし勉強べんきょうれることで、人物じんぶつ出来事できごと関連かんれんづけておぼえやすくするとともに、わすれにくくするねらいがあります。

 授業じゅぎょうでは、歴史作家れきしさっかの「れきしクン」が、さえるべきポイントとして、いつ▽なにを▽だれが▽どのように▽どこで--の5てん説明せつめい慶応義塾大学けいおうぎじゅくだいがく卒業そつぎょうし、さまざまな教科きょうかをラップにしている「Co.慶応けいおう」さんが、このポイントを軽快けいかいなラップでうたげました。

 このあと、クラスはむっつのはんかれ、鎌倉時代かまくらじだい人物じんぶつ歌詞かしかんがえました。

 源実朝みなもとのさねともげたはんは、

鎌倉時代かまくらじだいの 3代将軍だいしょうぐん

源最後みなもとさいごの 歌人かじん将軍しょうぐん

公暁くぎょうころされ実権奪じっけんうばわれ

♪これぞかなしい 源実朝みなもとのさねとも

うたい、源実朝みなもとのさねともころした公暁くぎょうげたはんは、

頼家よりいえ息子むすこ 出家僧しゅっけそう

積年せきねんうらみ らすため

実朝大臣さねともだいじん 昇任時しょうにんじ

八幡宮はちまんぐう一撃いちげきこれぞ公暁くぎょう

かえしました。

 日蓮にちれんげたはんは、

鎌倉時代かまくらじだいの おぼうさん

日蓮宗にちれんしゅうの おとうさん

久遠寺くおんじ総本山そうほんざん

かみなりオヤジの 日蓮にちれんさん

仕上しあげました。

 「Co.慶応けいおう」さんは、「こちらがらない人物じんぶつげたはんもあって、おどろきました。ラップの特徴とくちょういん歌詞かしつくれれば、記憶きおくのこりやすいですよ」とはなしています。


 ■歴史れきしラップのれい

 <北条政子ほうじょうまさこ

鎌倉時代かまくらじだいの 尼将軍あましょうぐん

頼朝よりとものおくさん

承久じょうきゅうらん演説えんぜつ勝利しょうり

♪これが 北条政子ほうじょうまさこ

 <後嵯峨天皇ごさがてんのう

鎌倉時代かまくらじだいの 天皇てんのう

息子むすこ分裂ぶんれつ 両統対立りょうとうたいりつ

♪その原因げんいんが 88代目だいめ天皇てんのう

♪それが後嵯峨天皇ごさがてんのうだ!!

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月