走れ!毎小特派員

能のワークショップに参加しました

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 ◆今週こんしゅう特派員とくはいん

 岐阜市立ぎふしりつ長良西ながらにししょうねん 砂田柊真すなだしゅうまさん

いつか先生せんせいみたいに

 ぼくは、3がつよっか岐阜市ぎふしの「みんなのもり ぎふメディアコスモス」という施設しせつひらかれた、のうのワークショップに参加さんかしました。ぼくは、事前講習会じぜんこうしゅうかい仕舞しまい練習れんしゅうをやっていたので、そこで発表はっぴょうもしました。

 ぼく仕舞しまいをやろうとおもった理由りゆうは、みっつあります。

 ひとは、以前いぜん能舞音楽劇のうまいおんがくげき 義経記ぎけいき」をのう興味きょうみったからです。

 理由りゆうふたは、のう興味きょうみったあと昨年さくねんなつ毎日小学生新聞まいにちしょうがくせいしんぶんの「あのひとった」で、能楽師のうがくし山井綱雄やまいつなおさんにって、さらに、のうへの興味きょうみたかまったからです。

 理由りゆうみっは、以前いぜんから、のう仕舞しまいをしてみたいとおもっていて、よい機会きかいだとおもったからです。

はげしいうごきと姿勢しせいがいいところがすごい

 仕舞しまいむずかしいのは、うごきながらおうぎかたえるところです。本番ほんばんでは、とても緊張きんちょうし、すこ失敗しっぱいしてしまいました。うごきを、間違まちがっていたよこひとわせてしまいました。くやしかったです。そのあと先生せんせいたちがのう披露ひろうしていました。ぼくはとてもすごいなとおもいました。とくに、先生せんせいたちは、はげしいうごきを何度なんどもして、姿勢しせいがいいところがすごいとおもいました。そして、自分じぶんたちはとおおよばないとおもいました。

 かえってみると、おうぎかたや、かたむずかしかったです。でも、たのしかったので、来年らいねんもワークショップがあったら、ぜひ参加さんかしたいです。

特派員とくはいんリポート募集ぼしゅう

 みんなにらせたい出来事できごと体験たいけんしたことをリポートしておくってください。【応募方法おうぼほうほう字数じすうは400~600原稿用紙げんこうようし1~2まい)。写真しゃしんやイラストを2~3まい顔写真かおじゃしんをつけて、郵便番号ゆうびんばんごう住所じゅうしょ名前なまえ学校名がっこうめい学年がくねん電話番号でんわばんごういてつぎのあてさきおくってください。 【あてさき】〒100-8051(住所じゅうしょかなくてもとどきます)毎日小学生新聞特派員まいにちしょうがくせいしんぶんとくはいんリポートがかり電子でんしメールはmaishou@mainichi.co.jp

 【わせ】毎日小学生新聞編集部まいにちしょうがくせいしんぶんへんしゅうぶ03・3212・3274です。掲載けいさいされたひとには毎小まいしょうグッズをげます。

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月