時事ネタ漫画は長寿連載中
真っ白でピンととんがった耳とちょろりと垂れた前髪がかわいらしいオス猫。彼は高知県香南市の観光PRマスコットキャラクター、こーにゃんです。こーにゃんの色が白なのには理由があります。こーにゃんが誕生したのは五つの町村が合併した直後のことでした。五つのまちが香南市として一つになり、いろいろなカラーを出していくための「白地図」のようなものという意味があったので白い色なんです。そして着ているのはセーラー服。香南市の水先案内人だからです。
もともとは市の広報誌の四コマ漫画のキャラクターとして2007年に誕生しました。猫のように飽きっぽい性格のこーにゃんですが、時事ネタを盛り込んだ漫画は現在まで12年続く長寿連載。堅いイメージのある広報誌を大人だけでなく子どもにも読んでもらい、自分たちのまちを知る、好きになるきっかけになればという願いが込められています。フェイスブックでも香南市にたくさんの人に来てもらうため、おすすめスポットやイベント情報のPRをしています。(井上梢)
「こーにゃん」データ
●年齢:4歳
●チャームポイント:とんがった耳と男らしい(?)前髪
●好物:香南市で取れる魚のシイラ。味は淡泊。ハワイではマヒマヒと呼ばれる高級魚でステーキでもおいしい。
●趣味:食べる、寝る、遊ぶ
●特技:ウサギに見間違えられる
●最近の悩み:カフェオレとカフェラテってどう違うの?
●座右の銘:石橋はたたきながら渡ればおっけー、落ちたら落ちたとき