連載 ニュースのことば 分かったつもりのニュースや言葉。いざ説明しようとすると、難しい……ですよね? ニュースのキーワードの要点を解説します。 この連載をフォロー 連載一覧 ニュースのことば インフォデミック 毎日小学生新聞 2020/2/7 253文字 ツイート みんなのツイートを見る シェア ブックマーク 保存 メール リンク 印刷 病気(びょうき)が広(ひろ)い地域(ちいき)で流行(りゅうこう)することは「エピデミック」、世界(せかい)的(てき)な大(だい)流行(りゅうこう)は「パンデミック」です。これに対(たい)し、「インフォデミック」は「インフォメーション(情報(じょうほう))」と「エピデミック(流行(りゅうこう))」を組(く)み合(あ)わせた言葉(ことば)で、不確(ふたし)かな情報(じょうほう)が大量(たいりょう)に広(ひろ)がり、問題(もんだい)の解決(かいけつ)を遅(おく)らせるような状況(じょうきょう)のことです。 次の記事 スペースジェット 前の記事 土砂災害警戒区域 あわせて読みたい 購読・試読のお申し込み 紙で読む デジタルで読む 試し読み一週間(無料) マイページでフォローする この記事の特集・連載 連載 ニュースのことば フォロー すべて見る スポニチのアクセスランキング 現在 昨日 1カ月 アクセスランキングトップ