大河ドラマ「青天を衝け」で渋沢栄一を演じる吉沢亮さん=東京都渋谷区で2020年11月23日、宮武祐希撮影
NHK大河ドラマ「青天を衝け」で渋沢栄一を演じる俳優、吉沢亮さん(26)は「エネルギッシュな作品を届けたい」と話します。役への思いを聞きました。【篠口純子】
――渋沢と似ている部分はありますか。
こうなりたいという部分はたくさんあります。実業家として後に世界に影響を与えていきますが、考え方は農民のころから変わらない。利益だけでなく道徳を大事にする部分や、相手の身分よりも人間性を見る目など、人としてすばらしいと思います。
――渋沢がエネルギッシュだと思うところは。
ひたすら走り回っています。子どものころから自分のしていることは正しいと信じ、それをコツコツとやっていく人間。うちに秘めるパワーを感じます。
――演じるのが楽しみな場面はありますか。
ドラマは渋沢が育った血洗島村と、徳川慶喜がいる江戸の二つの軸が同時に進行していきます。それが一つになった時、どうなるのかは未知数です。すばらしい役者ばかりなので、どんな芝居が生まれるか楽しみです。
――2021年はどんな年にしたいですか。
新型コロナウイルスの影響で今まで当たり前だったものがくずれる瞬間は、渋沢が生きていた幕末と共通している気がします。そんな時代だからこそ、エネルギッシュでポジティブな作品になればいい。吉沢亮といえば「青天を衝け」だよね、と言われるような渋沢栄一を演じたいです。
プロフィル
1994年生まれ、東京都出身。映画「リバーズ・エッジ」(2018年)で第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。映画「キングダム」、NHK連続テレビ小説「なつぞら」に出演。