連載

疑問氷解

読者から寄せられた身の回りの素朴な疑問、もやもやしていることについて、記者が取材しお答えします。これであなたもすっきり!?

連載一覧

疑問氷解

最近よく聞く「NATO」って何ですか?

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 Q 最近さいきんよくく「NATOナトー」ってなんですか?(読者どくしゃ

30かこく集団防衛しゅうだんぼうえい 拡大かくだいにロシア反発はんぱつ

  拡大
 

 A NATOナトー北大西洋条約機構きたたいせいようじょうやくきこうのことで、「North Atlantic Treaty Organization」のりゃくです。ヨーロッパやアメリカなど30の国々くにぐに集団しゅうだん自分じぶんたちをまも組織そしきです。本部ほんぶはベルギーのブリュッセルです。

 NATOナトー特徴とくちょうは、加盟国かめいこくのどこかのくに武力攻撃ぶりょくこうげきけた場合ばあい全加盟国ぜんかめいこくへの攻撃こうげきとみなして共同きょうどうまもるとめていることです。このように自国じこく攻撃こうげきされなくても、自国じこく密接みっせつ関係かんけいにあるくに攻撃こうげきされたとき、防衛ぼうえいのために共同きょうどうかうことを「集団的自衛権しゅうだんてきじえいけん」といいます。外交がいこうあつか日本にっぽん役所やくしょ外務省がいむしょうによると、現在げんざいNATOナトー加盟かめいしているくに軍事費ぐんじひ合計ごうけいで1ちょう485おくドル(やく120ちょう5775億円おくえん)、軍隊ぐんたいやく332万人まんにん(ともに2021ねん推計値すいけいち)です。

 NATOナトーは1949ねん設立せつりつされました。当初とうしょはアメリカ、イギリス、フランスなど12かこくでした。当時とうじ世界せかい自由じゆう経済けいざい支持しじするアメリカを中心ちゅうしんとした西側諸国にしがわしょこくと、土地とち工場こうじょうなどの生産手段せいさんしゅだんくに管理かんりする社会主義しゃかいしゅぎかかげるきゅうれん現在げんざいのロシアなど)を中心ちゅうしんとした東側諸国ひがしがわしょこくが「冷戦れいせん」とばれるにらみいをしていました。NATOナトー冷戦下れいせんか西側諸国にしがわしょこく安全あんぜんまもるためにまれました。

 89ねん冷戦れいせんわり、91ねんきゅうれん崩壊ほうかいすると、NATOナトーは92ねんからはじまったヨーロッパ南東なんとうにあるボスニア・ヘルツェゴビナでの紛争ふんそうへの介入かいにゅうなど、あたらしい活動かつどうはじめました。また2001ねん飛行機ひこうき4がニューヨークのビルなどにんで多数たすう死傷者ししょうしゃした「アメリカ同時多発どうじたはつテロ事件じけん」では、これをアメリカへの攻撃こうげきなし、国際的こくさいてきなテロ組織そしきがかくまわれているとしてアフガニスタンを攻撃こうげきしました。

 1999ねん以降いこうは、冷戦中れいせんちゅうきゅうれん支配下しはいかにあったひがしヨーロッパの国々くにぐになどがロシアの圧力あつりょくからのがれるため、次々つぎつぎNATOナトー加盟かめいしていきました。2004ねんにはきゅうれん併合へいごうされていたバルト3ごく(リトアニア、ラトビア、エストニア)が加盟かめいきゅうれん一員いちいんだったジョージアとウクライナも加盟かめいもとめ、NATOナトーは08ねん会議かいぎ両国りょうこく将来的しょうらいてき加盟かめいみとめました。NATOナトー加盟かめいもとめるくに制限せいげんもうけない方針ほうしんをとっています。

 しかしロシアは、NATOナトー東側ひがしがわひろがっていくことを、自国じこく安全あんぜんおびやかすものとつよ反発はんぱつしています。08ねん、ロシアはジョージアと武力衝突ぶりょくしょうとつこしました。また14ねんにはウクライナの重要じゅうよう戦略せんりゃく拠点きょてんであるクリミア半島はんとうって、いま支配しはいしています。

 本来ほんらい、あるくにかんがえを、ほかくに武力ぶりょくふうめることはゆるされません。しかしロシアのプーチン大統領だいとうりょうは、今回こんかいのウクライナへの攻撃こうげきではNATOナトー拡大かくだい批判ひはんし、核戦争かくせんそう可能性かのうせいれるなどしています。今後こんごNATOナトーがどのような対応たいおうをとるのか、注目ちゅうもくあつめています。【長岡ながおか平助へいすけ

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月