特集

社告

毎日新聞社の社告です。

特集一覧

社告

第68回青少年読書感想文全国コンクール 作品募集

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
コンクールのシンボル「牧羊神(ぼくようしん)の像(ぞう)」
コンクールのシンボル「牧羊神(ぼくようしん)の像(ぞう)」

 だい68かいせいしょうねん読書感想文どくしょかんそうぶん全国ぜんこくコンクールをつぎ要領ようりょう開催かいさいします。みなさんのご応募おうぼをおちしています。

対象たいしょう図書としょ課題かだい読書どくしょ主催者しゅさいしゃ指定してい左記さき図書としょ自由じゆう読書どくしょ自由じゆうえらんだ図書としょ。フィクション、ノンフィクションをいません。

応募おうぼ規定きてい原稿用紙げんこうようし縦書たてがき。1・2ねんせい本文ほんぶん800以内いない、3~6ねんせいどう1200以内いない発表はっぴょうのもので1ひとりにつき課題かだい読書どくしょ自由じゆう読書どくしょ1ぺんずつけい2へんまで応募おうぼ

作品さくひん提出ていしゅつかなら学校がっこうつうじて提出ていしゅつ作品さくひん返却へんきゃくしません。入賞にゅうしょう入選作品にゅうせんさくひん著作権ちょさくけん主催者しゅさいしゃ譲渡じょうとされます。

審査しんさ都道府県とどうふけんごとの地方ちほう審査しんさ中央ちゅうおう審査しんさ

り>都道府県とどうふけんごとに設定せってい

入賞にゅうしょう発表はっぴょう>2023ねん2がつ毎日小学生新聞まいにちしょうがくせいしんぶん毎日新聞まいにちしんぶん学校図書館がっこうとしょかん学校図書館がっこうとしょかん速報そくほうばん掲載けいさいします。公式こうしきサイトはhttps://www.dokusyokansoubun.jp/

課題図書かだいとしょ

小学校しょうがっこうてい学年がくねん(1・2ねん)】「つくしちゃんとおねえちゃん」いとうみく・さく丹地たんじ陽子ようこ福音館書店ふくいんかんしょてん)▽「ばあばにえがおをとどけてあげる」コーリン・アーヴェリス・ぶん、イザベル・フォラス・え、まつかわまゆみ・やく(評論ひょうろんしゃ)▽「すうがくでせかいをみるの」ミゲル・タンコ・さく福本ふくもと友美子ゆみこやく(ほるぷ出版しゅっぱん)▽「おすしやさんにいらっしゃい! きものがべものになるまで」おかだだいすけ・ぶん遠藤宏えんどうひろし写真しゃしん岩崎書店いわさきしょてん

小学校しょうがっこうちゅう学年がくねん(3・4ねん)】「みんなのためいき図鑑ずかん村上むらかみしいこ・さく中田なかだいくみ・童心社どうしんしゃ)▽「チョコレートタッチ」パトリック・スキーン・キャトリング・さく佐藤淑子さとうよしこやく伊津野果地いづのかじ文研出版ぶんけんしゅっぱん)▽「111ほん」リナ・シン・ぶん、マリアンヌ・フェラー・、こだまともこ・やく光村みつむら教育図書きょういくとしょ)▽「この世界せかいからサイがいなくなってしまう アフリカでサイをまもひとたち」味田村みたむら太郎たろうぶん学研がっけんプラス)

小学校しょうがっこうこう学年がくねん(5・6ねん)】「りんごのえて」大谷おおたに美和子みわこさく白石しらいしゆか・(ポプラしゃ)▽「かぜかみおくれよ」熊谷くまがい千世子ちせこさく、くまおりじゅん小峰書店こみねしょてん)▽「ぼくの弱虫よわむしをなおすには」K・L・ゴーイング・さく久保陽子くぼようこやく早川はやかわ徳間書店とくましょてん)▽「てないパン挑戦ちょうせん しあわせのレシピ」井出留美いでるみちょ(あかね書房しょぼう

主催しゅさい毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ公益社団法人こうえきしゃだんほうじん全国ぜんこく学校図書館がっこうとしょかん協議会きょうぎかい後援こうえん内閣府ないかくふ文部科学省もんぶかがくしょう協賛きょうさん>サントリーホールディングス株式会社かぶしきがいしゃ

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る