連載

大人も知らないキーワード

毎日新聞デジタルの「大人も知らないキーワード」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。

連載一覧

大人も知らないキーワード

原子力発電所って何? 「核分裂」の熱を利用

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
廃炉(はいろ)作業(さぎょう)が続(つづ)く東京電力(とうきょうでんりょく)福島(ふくしま)第(だい)1原発(げんぱつ)の1号機(ごうき)=福島県大熊町(ふくしまけんおおくままち)で2022年(ねん)11月(がつ)7日(なのか)(代表撮影(だいひょうさつえい)) 拡大
廃炉(はいろ)作業(さぎょう)が続(つづ)く東京電力(とうきょうでんりょく)福島(ふくしま)第(だい)1原発(げんぱつ)の1号機(ごうき)=福島県大熊町(ふくしまけんおおくままち)で2022年(ねん)11月(がつ)7日(なのか)(代表撮影(だいひょうさつえい))

 あつさむさのきびしい季節きせつになると、冷暖房れいだんぼう利用りよう電気でんき使用量しようりょうえます。このときニュースなどで「原子力発電所げんしりょくはつでんしょ原発げんぱつ)」という言葉ことばみみにすることがあります。原発げんぱつとはなんなのか、くわしくていきましょう。

 あらゆる物質ぶっしつは「原子げんし」というちいさなものでできています。原子げんし中心ちゅうしんには「原子核げんしかく」があり、ある条件じょうけんにすると分裂ぶんれつします。分裂ぶんれつして、原子核げんしかくれることを「核分裂かくぶんれつ」といい、とてもおおきなねつします。原発げんぱつではこのねつ発電はつでん利用りようします。燃料ねんりょうには、「ウラン」という鉱石こうせきふくまれる、核分裂かくぶんれつこしやすい「ウラン235」などでつくられた「かく燃料ねんりょう」を使つかいます。

 原子力げんしりょくというと原子爆弾げんしばくだん原爆げんばく)をおもしますが、原爆げんばくはウラン235などの割合わりあいを100%ちかくまでたかめ、一気いっき核分裂かくぶんれつこして爆発ばくはつさせます。一方いっぽうかく燃料ねんりょうはウラン235の濃度のうどすう%とひくく、ゆっくりと核分裂かくぶんれつをさせることから、原爆げんばくのような爆発ばくはつこさないとされます。

石油せきゆたよらず発電はつでん

 原発げんぱつは1950ねんだいから世界せかいひろがり、日本にっぽんでは66ねん東海発電所とうかいはつでんしょ茨城県東海村いばらきけんとうかいむら)が運転うんてんはじめました。その経済けいざい成長せいちょうするなかで、かずやしました。おおいときには、日本にっぽん使つか電気でんきの3わりほどを原発げんぱつつくっていました。世界せかいると、フランスは7わりほどの電気でんき原発げんぱつたよっています。

 原発げんぱつひろがった背景はいけいには、資源しげん問題もんだいがあります。石油せきゆ石炭せきたんなどをやして電気でんきつく火力発電かりょくはつでんは、それらがきゅう値上ねあがりしたときなど、電気でんき安定あんていしてつくれません。

 ウランは比較的ひかくてきどこからでも入手にゅうしゅしやすく、使つかりょうすくないため、その心配しんぱいがあまりありません。このため「未来みらいのエネルギー」などと、もてはやされました。石油せきゆ石炭せきたんなどとことなり、温室効果おんしつこうかガスをさないのも特徴とくちょうです。

つきまとう事故じこ心配しんぱい

 しかし、原発げんぱつにはおおきな問題もんだいがあります。

 ひとつは「かくのゴミ」です。核分裂かくぶんれつこると、えないひかり仲間なかまの「放射線ほうしゃせん」が発生はっせいします。つよ放射線ほうしゃせんは、ひところしたりおも病気びょうきこしたりします。原発げんぱつでの使用しようわったかく燃料ねんりょうの「かくのゴミ」も、放射線ほうしゃせんします。放射線ほうしゃせんすくなくなるのにすうまんねんかかる物質ぶっしつざっています。このゴミは、地中ちちゅうふかくにめるぐらいしかありませんが、日本にっぽんでは、その場所ばしょがまだまっていません。

 もうひとつは事故じこです。1986ねんには、きゅうれん現在げんざいのロシア、ウクライナなど)のチェルノブイリ原発げんぱつだい事故じこがありました。日本にっぽんでも2011ねん東京電力とうきょうでんりょく福島ふくしまだい1原発げんぱつ事故じこ発生はっせいしました。建物たてもの爆発ばくはつなどで、放射線ほうしゃせんす「放射性物質ほうしゃせいぶっしつ」がとおくまでりました。福島県ふくしまけんでは、いまもふるさとにかえれないひとがいます。

 福島ふくしまだい1原発げんぱつ事故後じこご安全あんぜんせいへの心配しんぱいから、日本にっぽんでは、おおくの原発げんぱつ運転うんてんめました。事故じこ直前ちょくぜんに54あった原発げんぱつ廃止はいしすすみ、現在げんざいは33です。運転中うんてんちゅう原発げんぱつめるよううったえるこえすくなくありません。

 原発げんぱつがほとんどうごいていないなか電気でんきの7わり以上いじょう火力発電かりょくはつでんからされています。くに電気でんき安定あんていしてつくったり、温室効果おんしつこうかガスをらしたりするため、原発げんぱつ安全性あんぜんせい十分じゅうぶんたしかめながら、今後こんご原発げんぱつ使つか必要ひつようがあるとかんがえています。【長岡ながおか平助へいすけ

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る