連載

毎小ニュース

最新ニュースや世界の出来事を、分かりやすく、的確にお伝えします。スクラップのための素材として最適です。

連載一覧

毎小ニュース

科学 進化するAI、広がる不安

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 人工知能じんこうちのう(AI)が、飛躍ひやくてき進化しんかしています。これまで人間にんげんだけができた、自然しぜん文章ぶんしょうくことやうつくしいくことも可能かのうになってきています。一方いっぽう不安ふあんこえすくなくありません。

 AIは英語えいごの「Artificialアーティフィシャル Intelligenceインテリジェンス」のりゃくです。コンピューターじょうのプログラムをすこともあれば、技術ぎじゅつ全般ぜんぱんすこともあります。意味いみひろいため「人工じんこうてきつくられた知能ちのう」くらいで理解りかいされるのが一般的いっぱんてきです。

短時間たんじかん自然しぜん回答かいとう

 最近さいきん注目ちゅうもくあつめているAIが、アメリカの会社かいしゃ開発かいはつした「チャットGPT」です。チャットとは、コンピューターじょう対話たいわをすることです。人間にんげん文章ぶんしょういかけると、チャットGPTがこたえてくれます。

 たとえば、「日本にっぽん小学生しょうがくせい未来みらいあかるいですか?」といかけると、日本にっぽんたか教育きょういくレベルなどにれつつ、少子しょうしなどの課題かだいげました=写真しゃしん1。回答かいとう時間じかんは1ぷんほどでした。チャットGPTは、法律相談ほうりつそうだんやプログラミング、小説しょうせつ歌詞かし創作そうさくなどもこなせます。

希望きぼう沿って描画びょうが

 くAIも登場とうじょうしています。写真しゃしん2は「にじジャーニー」というサイトです。「仲良なかよし ともだち かたむ 背景はいけい教室きょうしつ」など、いてほしい要素ようそならべると、その希望きぼう沿ってします。にじジャーニー以外いがいにも「Novelノベル AI」や「AIピカソ」などくAIは数多かずおおくあります。いてほしい参考さんこうとなるほかをアップロードすれば、より自分じぶん希望きぼうちかつくってくれるものもあります。

高品質こうひんしつ課題かだい

 とどまることをらないAIの進化しんかに、不安ふあんこえすくなくありません。

 いくらAIが進化しんかしたとはいえ、いつもただしいとはかぎりません。にもかかわらず一見いっけんするとしつたかいことから、しんひとおそれがあります。みちびしたこたえが差別的さべつてきなど、ひときずつける可能性かのうせいもあります。

 またAIがしたモノを、自分じぶんしたかのようにひとてくることも予想よそうされます。たとえば「チャットGPT」の回答かいとうを、読書感想文どくしょかんそうぶん宿題しゅくだいでそのまま使つかうなどです。人間にんげんいたものと見分みわけづらく、不正ふせいがまかりとおるかもしれません。

 人間にんげんはAIとどううべきか。おおくの課題かだいのこされています。【長岡ながおか平助へいすけ

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月