15歳のニュース

反骨のジャーナリスト逝く むのたけじさん 101歳、「たいまつ」発刊 戦争の絶滅、訴える

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 「戦争の絶滅ぜつめつ」をうったえ続けた101さい現役げんえきジャーナリスト、むのたけじ(本名・武野武治)さんが21日、老衰ろうすいのため亡くなった。反骨のジャーナリストがキミに伝えたかったこととは−。

戦争に「加担した」責任

 むのさんは秋田県六郷町ろくごう(現在の美郷みさと町)出身。旧制横手よこて中学(現在の秋田県立横手高校)時代に教師だった作家の石坂洋次郎いしざかようじろう(1900〜86年)から国語、修身を学んだ。東京外国語学校(現在の東京外大)を卒業後、報知ほうち新聞社を経て朝日新聞社に入社した。

 戦時中の1年間、従軍(じゅうぐん)特派員として中国、インドネシアで取材。帰国後、社会部記者として日本中枢部(ちゅうすうぶ)の動きを間近に見た。終戦を迎(むか)えた1945年8月15日に「戦争に加担した新聞社の責任は免(まぬか)れない」として退社した。戦争への協力を組織全体の責任とは考えず、その一員として自らの責任を痛感して責任を取った。

この記事は有料記事です。

残り977文字(全文1424文字)

あわせて読みたい