医療・健康
-
ワクチン標的サイバー攻撃、日本でも「第2波」 その手法と狙い
2/26 19:37深掘り 1991文字新型コロナワクチンの開発、製造、輸送を狙ったサイバー攻撃が世界で多発している。どんな手法を使い、誰が何の目的で攻撃を仕掛けているのか。卑劣な攻撃への対処策はあるのか。被害に遭った時の対策を含め、現状と対策を探った。【会川晴之、永山悦子】 ◇「サイバーパンデミックが起きている」 「毎日、毎分のように
-
コロナワクチン狙うサイバー攻撃 日本でも不審な動き 鈍い政府
2/26 19:37深掘り 1001文字新型コロナウイルスが世界的に大流行する中、ワクチンを開発する医薬品メーカーや医療機関、物流業者を狙ったサイバー攻撃が欧米諸国で相次いでいる。日本でも5社がワクチン開発を本格的に進めるが、不審な動きがあることが毎日新聞の取材で確認された。ワクチン接種の本格化が近づく中、官公庁と民間が一体となった対策
-
コロナ追跡調査、なぜ縮小 感染者増え、リスクで優先度
2/26 12:35 1991文字東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が減ったのは、積極的疫学調査を縮小したからではないか? インターネット上ではそんな意見や、東京オリンピック開催との関連を疑う声まで見られる。また、聖火リレーの中止検討を表明した島根県の丸山達也知事は調査縮小に触れて「五輪開催資格がない」と述べた。実態はどうなの
-
新型コロナ 緊急事態宣言 福岡も月内解除 6府県、午後決定
2/26 12:35 495文字政府は26日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い緊急事態宣言を発令している10都府県のうち、福岡県について、月内で解除することを新たに決めた。大阪、兵庫、京都の関西3府県、愛知、岐阜の中部2県と合わせて計6府県を月内解除する方針で、同日午後に正式決定する。東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏4都県は、
-
新型コロナ 高齢者用ワクチン、配送6月末で完了
2/26 12:35 451文字河野太郎行政改革担当相は26日午前の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチンについて、65歳以上の高齢者約3600万人の2回分を6月末までに全国の自治体へ配送完了できるとの見通しを明らかにした。 河野氏は「米ファイザー社との交渉の結果、6月末までに配送完了できるようなスケジュールで供給を受ける」と
-
-
特集ワイド
この国はどこへ コロナの時代に 「孤独のグルメ」主演、俳優の松重豊さん 五郎スタイルで楽しんで
2/26 12:01イチオシ注目の連載 3604文字◇食事はご褒美、明日への希望 日本の食文化をこよなく愛し、コロナ禍で日々追い込まれる飲食業界の現状に心を痛める男がいる。人気ドラマ「孤独のグルメ」(テレビ東京系)の主人公・井之頭五郎を演じる俳優、松重豊さん(58)だ。 五郎に自身を重ね合わせるようにして、松重さんはこんなふうに語り始めた。「コロナ
-
特集ワイド
がん治療で入院、コロナで一変 フリーアナウンサー・笠井信輔さん 闘病支えたオンライン見舞い
2/26 11:58イチオシ注目の連載 2587文字新型コロナウイルスの感染拡大のさなか、血液のがんである悪性リンパ腫と闘っていた人物がいる。フリーアナウンサーの笠井信輔さん(57)だ。今は回復し仕事にも復帰したが、コロナ下での闘病生活をきっかけに、人生の針路を見定めたという。笠井アナはどこへ向かおうというのか。 「2019年12月19日から昨年4
-
ヘルスデーニュース
日ごろの運動で心筋梗塞に耐えやすくなる?
2/26 05:00医療プレミア 1549文字ふだんの身体活動量が多い人は、仮に心筋梗塞(こうそく)の発作を起こしたとしても、直ちに死につながる可能性が低いことが明らかになった。逆に言うと、ふだん座りがちな生活をしている人は、心筋梗塞の発作が死につながりやすいということだ。ビスペブジャーグ病院(デンマーク)のKim Wadt Hansen氏ら
-
新型コロナ 緊急事態宣言 関西・中部、月内解除へ きょう決定
2/26 02:15 560文字政府は25日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い緊急事態宣言を発令している10都府県のうち、大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜の関西・中部5府県について、3月7日の期限を待たずに月内で先行解除する方針を固めた。26日に基本的対処方針等諮問委員会を開き、専門家の意見を聞いた上で、政府対策本部を開いて正式に
-
新型コロナ 「ワクチンの不安解消したい」 米在住医師ら、SNSで情報提供
2/26 02:12 1724文字<くらしナビ・ライフスタイル> 米国で新型コロナウイルス感染症患者の治療にあたる山田悠史医師(37)が代表を務めるグループが、ワクチン接種に関する日本に向けた情報提供を無料通信アプリ「LINE」などで始めている。山田さんに、取り組みにかける思いや今後の計画を聞いた。 「個人の努力では対応しきれない
-
-
検証
高齢者にワクチン、本格接種4月末 東京、初回2340人分のみ 政府、「12日開始」で批判回避
2/26 02:10 2162文字政府は新型コロナウイルスワクチンの65歳以上の高齢者への優先接種を4月12日から一部で開始するが、ごく少数に限られそうだ。海外からの安定供給が見込めず、全国での本格的な接種は4月26日からの週になる見込み。国民のワクチンへの関心と期待が高まる中、当初「4月1日以降」としていた日程が遅れ気味となって
-
「飲食4人まで」 コロナ分科会、解除後対策提言
2/26 02:10 627文字政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)は25日、持ち回りで会合を開き、緊急事態宣言の解除後に感染が再拡大する「リバウンド」を防ぐための提言をまとめた。宣言が解除された地域での当面の対策として、国民向けに飲食や生活の在り方を提案した。 提言で
-
新型コロナ 河野氏「2回接種で」 ファイザー製ワクチン、方針変えず
2/26 02:10 184文字米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの接種を巡り、ワクチン接種を担当する河野太郎行政改革担当相は25日の衆院予算委で「2回接種で準備している」と述べ、方針を変えることはないと強調した。 ファイザー製のワクチンを巡っては、1回の接種でも一定の効果があるとの海外の研究データが発表されたこ
-
新型コロナ 低所得層にマスク2500万枚 バイデン米政権、来月配布へ
2/26 02:07 515文字米ホワイトハウスは24日、新型コロナウイルス対策として3月から低所得層向けにマスク2500万枚以上を無料配布すると発表した。全米各地の保健施設約1300カ所と食料配給拠点約6万カ所で配布し、1200万人以上に行き渡らせる計画だ。 バイデン大統領=写真・AP=は24日、感染拡大を受けてトランプ前大統
-
新型コロナ 新たな変異株、NYで急拡大
2/26 02:07 265文字米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は24日、新型コロナウイルスのワクチンの効果を弱める可能性がある新たな変異株がニューヨーク市で急速に拡大していると伝えた。コロンビア大などの二つの研究グループが突き止めたとしている。 昨年11月に採取された検体から初めて発見された。西部カリフォルニア州でも「地元由来
-
-
新型コロナ 医療従事者370万人→470万人 厚労省推計、実態とズレ ワクチン接種、日程遅れも
2/26 02:05 1495文字新型コロナウイルスのワクチン接種で優先対象となる医療従事者が、想定の約370万人から約100万人増える見通しとなった。ワクチンは2回接種するため、全員が希望すれば約200万回分が新たに必要となり、その後の接種スケジュールに影響する可能性がある。実際、政府が当初は「4月1日以降」としていた高齢者(約
-
新型コロナ 首相「孤立する方々、しっかり支援」 官邸で対策フォーラム
2/26 02:05 337文字政府は25日、新型コロナウイルスの感染拡大で深刻化する孤独や孤立問題に関し、民間支援団体の関係者らから意見を聞く「緊急フォーラム」を首相官邸で開いた。菅義偉首相は「さまざまな支援が、孤独を感じ、社会的に孤立する方々に行き届くよう、政府としてもしっかり支援したい」と述べ、関係省庁の連絡調整会議を設置
-
立憲「感染防止優先」 ゼロコロナ戦略まとめ
2/26 02:05 533文字立憲民主党は25日、新型コロナウイルスの感染を徹底的に抑え込んでから、経済活動を再開させる「ゼロコロナ戦略」をまとめた。26日発表する。医療機関への減収補塡(ほてん)や、医療、介護関係者らに無料で定期的にPCR検査などを実施する――などを盛り込んだ。経済活動との両立を探る政府に対し、感染防止対策を
-
新型コロナ 感染者、全国1076人
2/26 02:04 198文字新型コロナウイルスの感染者は25日、全国で新たに1076人が確認された。死者は74人増え、重症者(25日午前0時現在)は前日より15人少ない472人だった。死者は東京都で23人、千葉県で11人、兵庫県で8人など。東京都の新規感染者は340人で、19日連続で500人を下回ったが、5日ぶりに300人を
-
どうすれば安全安心
がん患者、無理なく運動 体重減を防ぎ治療に効果
2/25 12:34 1442文字がんになると体重が減る現象はよく知られている。そのままだと体力が落ちて治療がうまくいかなくなるため、適切な体重管理が必要だ。京都府立医大と静岡県立静岡がんセンターのチームは、適切な食事と運動を組み合わせて体重減少を効果的に防ぐためのプログラムを開発した。高齢のがん患者でも自宅で無理なく続けることが
-