医療・健康
-
ベイスターズ弁当で療養者にエール 選手らの応援メッセージも
3/1 10:06 661文字プロ野球の横浜DeNAベイスターズは、新型コロナウイルスに感染して宿泊施設で療養している軽症・無症状者に対し、球団直営の飲食店2店舗が作った特製弁当の提供を始めた。弁当には選手らの応援メッセージが添えられており、球団は「療養生活を送る人たちの心身を元気付けたい」とエールを送っている。【伊澤拓也】
-
実践!感染症講義 -命を救う5分の知識-
新型コロナ 「社会の厳しさ」が感染を防ぐ?
3/1 05:30イチオシ医療プレミア 3786文字新型コロナウイルスの感染率・重症化率が国によって異なっているのは明らかです。一貫して成功している国・地域としては台湾とニュージーランドがまず挙がるでしょう。世界流行の発端となった中国は、感染が始まって1年がたった今ではすでに、新型コロナを克服した国とされています。日本は一時は成功国として世界中のメ
-
新型コロナ 6府県、緊急事態解除
3/1 02:02 274文字新型コロナウイルスの感染拡大に伴い発令された緊急事態宣言が大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡の6府県で1日、解除された。東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県は7日の期限まで継続する。 6府県と栃木県は1月14日、1都3県(同8日)に続き、緊急事態宣言の対象地域となった。2月に栃木を除いて延長されたが
-
新型コロナ 全国999人感染
3/1 02:02 152文字新型コロナウイルスの感染者は28日、全国で999人が確認された。クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の感染者数は43万3560人。死者は30人増えて7910人、重症者は前日比6人減の434人。 東京都では329人の感染が確認された。1日あたりの感染者数が300人を上回るのは2日連続。【まとめ・金子
-
Dr.中川のがんのヒミツ
高齢者の放射線リスクとは
3/1 02:02 1730文字<くらしナビ ライフスタイル> 東京電力福島第1原発の事故から10年になろうとしています。私も事故後の福島の支援に関わってきましたので、3月11日を複雑な気持ちで迎えることになります。 江戸っ子の私にとって、福島は縁もゆかりもない地でした。子どものころに、裏磐梯のホテルに遊びに行ったことがあるくら
-
-
新型コロナ J&Jワクチン、米FDAが許可
3/1 02:02 203文字米食品医薬品局(FDA)は27日、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新型コロナウイルスワクチンの緊急使用を許可した。米国で新型コロナワクチンの実用化は3例目だが、先行の米ファイザー製と米モデルナ製は2回接種が必要で、1回接種タイプは初めて。接種の加速が期待されている。 接種対象
-
河野担当相、ワクチン接種「1本当たり6回に一斉切り替え」
2/28 15:48 450文字河野太郎行政改革担当相は28日のフジテレビの番組で、1本当たり5回となる新型コロナウイルスワクチンの接種回数について「途中で交ざると現場が混乱する。どこかで一斉に変える」と述べ、6回分の採取が可能な特殊な注射器が十分確保でき次第、一斉に切り替える考えを示した。 3月上旬以降に始まる医療従事者約47
-
ワクチンQ&A
優先接種の基礎疾患とは? 心臓病などで通院・入院している人
2/28 09:30 634文字新型コロナウイルスワクチンは、医療従事者や高齢者への接種が終わった後、基礎疾患のある人が優先接種を受けられる。対象者は約820万人と想定される。高齢者への進み具合や、ワクチン供給量に左右されるため、日程はまだ決まっていない。 Q 対象となるのはどんな基礎疾患? A 新型コロナに感染した場合、重症化
-
ヘルスデーニュース
静かで緑が多い家に住む若者はよく眠る
2/28 05:00医療プレミア 1603文字10代の若者を対象とした研究から、周辺の騒音が強いほど睡眠時間が短くなり、周辺に緑が多いほど睡眠時間が増えるという関連が明らかになった。また、同じく10代の若者を対象とした別の研究からは、睡眠時間が少ないことが認知機能の低下のリスクになる可能性が報告された。両論文とも、「Sleep」に1月28日に
-
新型コロナ ワクチン接種率 知事会、国に「目標」要求 情報遅れに不満噴出
2/28 02:07 627文字全国知事会は27日、新型コロナウイルス対策で国への緊急提言を取りまとめた。円滑なワクチン接種に向け、時期を明示した接種率の目標や、接種情報を管理する新システムの詳細など接種の全体像を早期に明らかにし、正確な情報を提供するよう要求した。近く国に提出する。 同日オンラインで開いた知事会のコロナ対策本部
-
-
新型コロナ J&Jワクチン実用化へ 米で3例目、接種は1回
2/28 02:05 438文字米食品医薬品局(FDA)の諮問委員会は26日、米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新型コロナウイルスワクチンの緊急使用の許可を勧告した。FDAは近日中に許可する見通しで、米国で3例目の実用化となる。日本政府と供給の契約はない。 先に実用化した米ファイザー製と米モデルナ製は2回接種
-
米経済対策が下院通過 新型コロナ
2/28 02:05 236文字米下院本会議は27日、新型コロナウイルス危機に対応する1兆9000億ドル(約200兆円)規模の追加経済対策法案を民主党の賛成多数で可決した。対策はワクチン早期配布や1人1400ドル(約15万円)の現金給付などが柱。上院での可決とバイデン大統領の署名を経て成立する。巨額の経済対策はバイデン政権が3月
-
新型コロナ 全国新たに1214人
2/28 02:04 148文字新型コロナウイルスの感染者は27日、全国で新たに1214人が確認された。死者は41人増えて7880人となった。重症者(27日午前0時現在)は前日比17人減の440人だった。東京都では2日ぶりに300人を超えて337人確認された。神奈川県では過去の感染者が1人取り下げられた。【まとめ・関谷俊介】
-
「なぜいつもこうなる?」 宣言解除の決定直前、専門家は言った
2/27 21:59イチオシ 2160文字大阪や愛知、福岡など6府県に出されていた緊急事態宣言について、今月28日で先行解除することが決まった。ただ、解除を決めた26日の「基本的対処方針等諮問委員会」(会長=尾身茂・地域医療機能推進機構理事長)では、出席した医療や感染症の専門家から政府方針に「異論」が噴出し、終了予定時間を1時間もオーバー
-
読む写真
Photo 在宅の患者に寄り添う
2/27 12:34 579文字「うちに帰れて良かったね」。「しろひげ在宅診療所」の山中光茂院長(45)が声をかけると、末期がんで自宅療養する浜田純一さん(89)が安らかな表情を見せ、妻澄子さん(84)も「幸せよね」とほほ笑んだ。新型コロナウイルスの流行により多くの病院で面会制限が続く中、在宅診療を選ぶ患者が増えている。 同診療
-
-
小腸機能、大腸に再生 栄養吸収、ラットで成功 慶応大など
2/27 12:34 790文字栄養の吸収を担う小腸の機能を大腸を使って再生することに動物実験で成功したと、慶応大などのチームが25日、英科学誌ネイチャー(電子版)に発表した。病気で小腸を切除し、栄養吸収が十分にできなくなった場合の根本的な治療法は現在、小腸移植しかない。研究チームは「構造が複雑で不可能と言われてきた小腸の再生医
-
コロナ「ウィズ」から「ゼロ」へ 大規模検査頻繁に 陽性者隔離徹底 徳田安春医師・群星沖縄臨床研修センター長
2/27 12:34 2372文字新型コロナウイルス感染症の流行が一向に終息しない。日本は「ウィズコロナ」と銘打って、新型コロナ対策と経済活動を両立させる道を選んできた。感染が拡大したら自粛要請や緊急事態宣言の発令のように経済活動に制限をかけ、ある程度抑え込んだら政府の旅行需要喚起策「GoToトラベル」のように経済を活性化させると
-
ロボットアームで手術、遠隔操作 弘前大など実証実験 青森
2/27 08:33 639文字弘前大(青森県弘前市)は、同大医学部付属病院とむつ総合病院(むつ市)を高速通信回線で結び、ロボットアームを使って遠隔操作で手術を行う実証実験を始めた。日本外科学会などが政府や通信事業社と共同で推進しているプロジェクトの一環で、地域医療の現場での実験は国内初。 同大によると、弘大病院が手術支援ロボッ
-
溶けにくい高純度マグネシウム 骨折治療に光 ネジ製造大手など開発
2/27 07:30 745文字ネジ製造大手「日東精工」(京都府綾部市)と京都府立医大、富山大などのグループは、マグネシウムを高純度化し、体内で溶けるまでの時間をこれまでより長くする技術の開発に成功した、と発表した。骨折の治療で骨をつなげる部品の素材に活用すれば、体内でゆっくり溶けるため、患者の負担緩和が期待される。今後、固定用
-
ヘルスデーニュース
昼寝の習慣を左右する「123種類の遺伝子」
2/27 05:00医療プレミア 1552文字昼寝をよくする人は、遺伝子からその理由の一部を説明できるかもしれない。米ハーバード大学医学部のIyas Daghlas氏らが実施した研究により、昼寝に関与する123カ所の遺伝子座が特定された。研究結果の詳細は、「Nature Communications」に2月10日に掲載された。45万人あまりの
-