監督賞 | 市川 崑「私は二歳」大映、「破戒」大映 |
---|---|
脚本賞 | 和田夏十「私は二歳」大映、「破戒」大映 |
男優主演賞 | 殿山泰司「人間」近代映画協会 |
女優主演賞 | 岡田茉莉子「秋津温泉」松竹、「今年の恋」松竹 |
男優助演賞 | 東野英治郎「秋刀魚の味」松竹、「キューポラのある街」日活 その他 |
女優助演賞 | 岸田今日子「破戒」大映、「秋刀魚の味」松竹、「忍びの者」大映 |
撮影賞 | 厚田雄春「秋刀魚の味」松竹 |
美術賞 | 大角純一 戸田重昌「切腹」松竹 |
音楽賞 | 武満 徹「切腹」松竹、「おとし穴」勅使河原プロ |
録音賞 | 西崎英雄「切腹」松竹 |
教育文化映画賞 | 一般教養映画:「尾瀬」岩波映画製作所 社会教育映画:「石ころの歌」英映画社 科学映画:「パルスの世界―エレクトロニクスと生体と―」東京シネマ 学校教材映画:「ジガバチモドキの観察」科学映画研究所 |
(企画賞) | 学校教材映画「私たちの修学旅行」―奈良・京都―三菱銀行 |
ニュース映画賞 | 朝日ニュース「ある生活・お盆を迎えた老人の島」を含む第893号日本映画新社 |
特別賞
教育文化映画特別賞 | 小林米作 東京シネマ作品「パルスの世界」その他科学映画の顕微鏡撮影に示した優れた技術 |
---|---|
大藤信郎賞 [1962年設定] | 手塚治虫 「ある街角の物語」アニメーション映画の領域で独創的な着想と優れた技術によって新鮮な様式美をつくりだした |