奈良
-
やまと人模様
県交通安全協会宇陀地区協会長 松本匡司さん(72)=宇陀市 地域の安全、官民一体で /奈良
2023/9/23 05:06 904文字交通安全活動に身を投じて35年あまり。2020年6月からは県交通安全協会の宇陀地区協会長を務める。今年1月、長年の功績に対して警察庁と全日本交安協から交通栄誉章の最高位「緑十字金章」を贈られた。「これまでの活動が認められてうれしい」と喜ぶ。 役職は交安協関係だけではない。大宇陀幹部交番連絡協議会長
-
新型コロナ 1定点平均17.51人 17日までの1週間 /奈良
2023/9/23 05:06 238文字県は22日、新型コロナウイルスの感染動向を調べる定点把握の結果を公表した。17日までの1週間に県指定の55医療機関で計963人(前週1040人)の感染が確認された。1医療機関当たりの平均感染者数は17・51人(同18・91人)だった。 保健所の管轄区域別では、奈良市11・93人(同13・64人)▽
-
税滞納分の徴収停止の通知怠る 香芝市、11年間3558人分 /奈良
2023/9/23 05:06 328文字香芝市は22日、地方税などを納めていない住民に対して滞納分の徴収を停止する際、法で定められた通知をしていなかったと発表した。通知文書を送付するための事務量が膨大なため、省略していたという。今後は対象者への通知を徹底するとしている。 滞納者に財産がないなどの理由で滞納分の徴収を取りやめると決めた場合
-
手話言語の国際デー 権利保障を 「理解の気持ち」ライトアップ 橿原市分庁舎、鮮やかブルーに /奈良
2023/9/23 05:06 305文字橿原市は23日の「手話言語の国際デー」を啓発するため、同日午後6時~9時半、市分庁舎などが入る複合ビル「ミグランス」(同市内膳町1)10階をブルーにライトアップする。 手話言語の国際デーは2017年に国連の決議で定められた。手話言語が音声言語と対等であることを認め、耳の不自由な人(ろうあ者)の権利
-
部活動、多様な体験へ 公立中「地域移行」 奈良市など初の検討会 学区越え、複数競技環境に /奈良
2023/9/23 05:06 891文字公立中学校の部活動の運営を地域のクラブなどに委ねる「地域移行」を巡り、奈良市と市教委は22日、有識者による検討会の初会合を開いた。市や市教委は、生徒が学区の垣根を越え、特定の種目に限らずに複数の競技や文化活動も体験できる仕組みにしたいとしている。検討会は実現に向けた課題を探り、具体的な運営方法など
-
-
天理大、来年度に再編 「4学部15学科」に 定員は変わらず /奈良
2023/9/23 05:06 289文字天理大(天理市杣之内町、永尾比奈夫学長)は22日、2024年度に学部と学科を再編すると発表した。現在の「5学部9学科」から「4学部15学科」に変わる。人間学部と文学部を統合する形で人文学部を新設し、国際学部は外国学科の英米語、中国語、韓国・朝鮮語の3専攻をそれぞれ学科として独立させる。 学部学科の
-
世界アルツハイマーデー 「理解の気持ち」ライトアップ 奈良市役所、支援のオレンジ色で /奈良
2023/9/23 05:06 323文字◇考える契機に 奈良市役所本庁舎が、認知症支援のシンボルカラーであるオレンジ色にライトアップされている。「世界アルツハイマーデー」(9月21日)に合わせた取り組みで、25日までの午後6~9時に点灯される。 公益社団法人「認知症の人と家族の会」(本部・京都市)の呼びかけで、全国各地の施設で実施。同会
-
考古学ファンは近畿へ 「関西考古学の日」11月まで2府4県で開催
2023/9/22 08:15 841文字近畿2府4県の発掘調査の成果を広く知ってもらおうと、埋蔵文化財調査機関によるイベント「関西考古学の日2023」が各地で開催されている。博物館や資料館などを3カ所以上回るとグッズがもらえるスタンプラリーを実施しているほか、10月7日正午からは京都府長岡京市中央生涯学習センターで記念講演会が開かれる。
-
天理参考館・世界紀行
/255 紀元前6世紀の「とんぼ玉」 古代ガラス 最古級は4000年以上前 /奈良
2023/9/22 05:12 471文字古代ガラスは、珪石(けいせき)と熔媒(ようばい)材であるソーダ灰(無水炭酸ナトリウム)を混ぜ、熔解させて作ります。珪石は鉱物としては石英として存在し、砂に多く含まれています。ガラスの起源となると、決まって持ち出されるのが、ローマ時代の博物学者、プリニウス(23~79年)の「博物誌」に出てくるフェニ
-
プレゼント 特別展「仮面芸能の系譜-仮面芸能のふるさと奈良」 /奈良
2023/9/22 05:12 480文字県立美術館の開館50周年を記念した特別展「仮面芸能の系譜-仮面芸能のふるさと奈良」が30日、奈良市登大路町の同館(0742・23・3968)で開幕します。11月12日まで。 日本には、縄文時代の土面に始まる仮面芸能の文化があります。奈良時代に百済から伝わった伎楽▽大陸から伝来して平安時代に集大成さ
-
-
昭和の思い出
写真家・入江泰吉 草競馬の名残とどめ /奈良
2023/9/22 05:12 661文字秋晴れのもと、土煙をあげて馬が疾走している。大勢の人たちが集まって、レースを観戦している。直線を走る馬を見ながら固唾(かたず)をのんで見守っている、そんな場面であろう。競馬は、娯楽がなかったころの数少ない楽しみであった。 ここは奈良市秋篠町。かつて競輪場の東隣にあった奈良競馬場の風景である。 馬の
-
高田西中にボール寄贈 バンビシャスなど 競技振興へ活動 大和高田 /奈良
2023/9/22 05:12 345文字男子プロバスケットボールチームのバンビシャス奈良と児童福祉会社「AYUMO」(橿原市)が8月31日、大和高田市立高田西中学校にバスケットボール12球を寄贈した。 バンビシャスは2023年から、競技の振興を目的に県内各地の小中学校にボールを贈る活動を開始。今回はチームのパートナーである「AYUMO」
-
入館者900万人達成! 県立図書情報館 生駒の倉品さんに記念品 奈良 /奈良
2023/9/22 05:12 403文字県立図書情報館(奈良市大安寺西1)の入館者が14日、900万人に達した。セレモニーがあり、900万人目となった生駒市の契約社員、倉品光雄さん(82)に千田稔館長から花束と記念品の県産ヒノキ製ブックエンドなどが贈られた。 2005年11月3日に開館。入館者は約2年で100万人のペースで推移したが、新
-
奈良店も優勝セール 近鉄百貨店 プロ野球オリックス3連覇で /奈良
2023/9/22 05:12 321文字近鉄百貨店は21日、プロ野球オリックスのパ・リーグ3連覇を祝し、あべのハルカスに入る本店(大阪市阿倍野区)などで「オリックス・バファローズ リーグ優勝おめでとうセール」を開始した=写真。27日まで。 リーグ3連覇の「3」や選手の背番号にちなんだ特別価格の商品、福袋などを用意。 オープン前には約30
-
高市氏、会長を辞任 自民県連「大臣職と兼務困難」 /奈良
2023/9/22 05:12 953文字自民党県連会長の高市早苗・経済安全保障担当相(62)=衆院奈良2区=が会長職を辞任したことが21日、県連関係者への取材で明らかになった。内閣改造で担当相の留任が決まり、「大臣職との兼務は困難で、中途半端に(県連の活動に)関わるべきではない」として自ら申し出たという。【吉川雄飛】 ◇来年10月まで
-
-
1800万円詐取、塗装業を逮捕 容疑で県警 橿原の80代女性被害 /奈良
2023/9/22 05:12 365文字橿原市の80代女性が老人ホームの入居権を巡る架空のトラブルに巻き込まれ、2035万円をだまし取られた特殊詐欺事件で、県警は21日、被害金の一部1800万円を詐取したとして、横浜市戸塚区、塗装業、戸田慎容疑者(41)を詐欺容疑で逮捕した。 逮捕容疑は氏名不詳者と共謀して今年4~5月、女性宅に電話をか
-
守ろう、ルールと命 秋の交通安全運動 県警で出発式 /奈良
2023/9/22 05:12 622文字「秋の交通安全県民運動」が21日に始まり、奈良市の県警本部第2庁舎前で出発式があった。30日までの期間中、事故多発地点での監視強化や街頭での啓発活動に取り組む。 出発式には県警関係者約30人が参加した。松井高志・交通部長は、交通事故による死者数が年々減少する一方、事故件数は増加傾向にあると指摘。「
-
議事録なし、知事に質問 事業見直し 県議会で自民議員 /奈良
2023/9/22 05:12 456文字県議会9月定例会の代表質問が21日にあった。最大会派「自由民主党・無所属の会」は、県の事業見直しで庁内の議論をまとめた記録がほとんど残されていないとして、山下真知事に見解を尋ねた。 事業見直しは、今春の知事選で初当選した山下知事が指示。費用対効果が薄いと判断した大型事業など20項目で、今年度の県予
-
フードバンクへ食品寄贈 奈良RC、米やレトルト食品245キロ 奈良 /奈良
2023/9/22 05:12 315文字奈良ロータリークラブ(奈良市)は家庭で余った食品を会員から募り、21日にNPO法人「フードバンク奈良」に寄贈した。食品は県内の福祉施設や子ども食堂などに贈られる。 2018年から続けている活動で、今回は会員50人から米やレトルト食品など約245キロ分が集まった。 奈良市内であった贈呈式で、奈良ロー
-
和歌山、奈良に記録的短時間大雨情報 1時間100ミリ猛烈な雨
2023/9/21 22:47 159文字気象庁は21日、和歌山県と奈良県で記録的短時間大雨情報を発表した。午後10時までの1時間に、和歌山県かつらぎ町付近で約110ミリ、奈良県野迫川村付近で約100ミリの猛烈な雨がそれぞれ観測された。 気象庁は同日午後10時、和歌山県北部と奈良県南部で集中的な雨をもたらす「線状降水帯」が発生したと発表し
-