
プロ野球・読売ジャイアンツの特集サイトです。
-
江川卓さん始球式 35年ぶりのマウンド「ショックが大きい」
2023/4/2 00:13 355文字元巨人投手の江川卓さん(67)が1日、東京ドームで行われた巨人―中日戦の始球式を務めた。自身の引退セレモニー以来、35年ぶりのマウンドからの投球となった江川さん。経歴を紹介中、おもむろに腕を振りかぶって投球を行い「本当は待たないといけないんですけど、場が持たなかった。現役の時は堂々とできていたけれ
-
巨人・中田も「ショウ・タイム」 巧打が光り2戦5打点、チームけん引
2023/4/2 00:08 733文字プロ野球の巨人は1日、東京ドームの中日戦に2―0で零封勝ちして、今季初勝利を挙げた。 ベテランの域に入っても止まらぬ進化を見せた。巨人に今季初勝利をもたらしたのはプロ16年目、33歳の中田翔選手の打棒だった。 今季、中日入りした涌井秀章投手を相手に、一回1死満塁の第1打席。「球速以上のスピードを感
-
長嶋茂雄元監督が開幕戦観戦 「巨人が優勝すると信じています」
2023/3/31 21:35 457文字プロ野球・巨人の長嶋茂雄元監督(87)が31日、東京ドームを訪れて、新シーズンに臨む原辰徳監督らを激励し、巨人―中日の開幕戦を観戦した。昨秋、自宅で尻もちをつき病院に救急搬送されてからリハビリを続けており、久しぶりの東京ドーム来場となった。 五回終了後、球場内の大型ビジョンに、長嶋さんが原監督やワ
-
巨人・中島宏之が右手親指骨折 通算2000安打まで残り77
2023/3/2 21:30 168文字プロ野球の巨人は2日、通算2000安打まで残り77としている中島宏之内野手が、右手親指の末節骨骨折と診断されたと発表した。那覇市で行われた紅白戦に「4番・一塁」で先発出場し、六回の打席で堀岡隼人投手の投球を受けて途中交代した。 40歳でキャンプインから1軍メンバーとして調整し、オープン戦は3試合に
-
巨人がヤクルトに競り勝つ プロ野球オープン戦開幕、声出し応援解禁
2023/2/23 23:10 222文字プロ野球のオープン戦は23日、沖縄県浦添市のANA BALLPARK浦添で1試合が行われて開幕し、巨人が7―6で昨年のセ・リーグ覇者のヤクルトに競り勝った。マスクを着用しての声出し応援が解禁され、7423人の観客から声援が響いた。 オープン戦は3月26日まで。ワールド・ベースボール・クラシック(W
-
-
「熱男旋風を巻き起こしたい」松田宣浩、新天地・巨人で活躍誓う
2023/1/24 21:57 593文字プロ野球のソフトバンクから移籍した巨人の松田宣浩内野手(39)が24日、川崎市のジャイアンツ球場で自主トレを公開した。新天地で迎えるプロ18年目のシーズン。「まずはジャイアンツの勝利に貢献する。一生懸命野球をするのが一番。『熱男旋風』を巻き起こしたい」と語った。 練習では、持ち前の明るさと元気の良
-
侍J内定の巨人・岡本「どこでも守れる」 憧れのWBCへ決意
2023/1/23 19:54 846文字プロ野球・巨人の岡本和真内野手(26)が23日、川崎市のジャイアンツ球場で自主トレーニングを公開した。今季から主将も担う主砲は、3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」に内定済み。「元気いっぱいです」と充実感をにじませ、練習に励む。 見るからに引き締まった体から繰り
-
巨人のオールドルーキー船迫大雅 26歳でプロ入りかなえた理由
2023/1/20 06:30 1341文字巨人のドラフト5位右腕・船迫(ふなばさま)大雅投手は、社会人野球の西濃運輸から26歳で念願のプロ入りを果たした。決して若くない年齢となり、プロ入りのハードルが上がる中、「まだ諦めない」と強い覚悟を聞いてから約7カ月。オールドルーキーはどのようにしてプロへの道を切り開いたのか。 ◇「今まで一球に泣く
-
「感謝」のスピーチからにじみ出る人柄 ラミレス氏、野球殿堂入り
2023/1/13 20:25 863文字野球殿堂博物館(東京都文京区)は13日、今年の野球殿堂顕彰者を発表し、「プレーヤー表彰」では、前DeNA監督のアレックス・ラミレス氏(48)が選出された。 4分ほどのスピーチのほとんどが周囲への「感謝」だった。ラミレス氏は一通り話し終わった後も「一つだけいいですか」と自ら切り出した。来日以降、支え
-
「ラミちゃん」野球殿堂入り 日本のギャグ通じてファンに愛され開花
2023/1/13 15:01 1508文字プロ野球で外国人選手初の2000安打を達成して名球会入りした勲章である。野球殿堂博物館は13日、今年、野球殿堂入りした選手らを発表し、元プロ野球選手が対象となる競技者表彰のプレーヤー表彰にヤクルト、巨人などで活躍したアレックス・ラミレスさん(48)が選出された。異国の地で打ち立てた金字塔は、日本社
-
-
現役ドラフトで巨人移籍のオコエ「後がない気持ちで」 会見で抱負
2022/12/14 19:04 462文字プロ野球の現役ドラフトで楽天から巨人に移籍したオコエ瑠偉外野手(25)が14日、東京都内の球団事務所で入団記者会見を行った。背番号は50。 オコエ選手は小学生時代、ジャイアンツジュニアに所属。チームカラーのオレンジのネクタイを締め、「13年ぶりにジャイアンツのユニホームが着られて光栄。チームに貢献
-
巨人・菅野智之投手 1億円減の年俸5億円、単年契約でサイン
2022/11/30 23:30 292文字プロ野球・巨人の菅野智之投手が30日、東京都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億円減となる年俸5億円の単年契約でサインした。故障や新型コロナウイルス感染の影響もあり、23試合で10勝7敗、防御率3・12だった。オンライン記者会見で「後半戦はある程度自分の形に戻りつつあった。プラスしたパフォーマ
-
松田宣浩が巨人入団会見 “熱男”は「その時の雰囲気で」
2022/11/15 15:55 822文字プロ野球のソフトバンクを退団し巨人に移籍した松田宣浩内野手(39)が15日、東京都内のホテルで入団記者会見を行った。背番号「23」のユニホームを手にした松田は「僕は本当に野球が大好き。まだまだ若く、熱く、元気に、をモットーにプレーしたい」と抱負を語った。 松田は2006年から17年間ソフトバンクに
-
松田宣浩が巨人入団、支配下契約 ソフトバンクを今季限り退団
2022/11/11 09:44 365文字プロ野球の巨人は11日、今季限りでソフトバンクを退団した松田宣浩内野手(39)と支配下選手契約を結ぶことで合意したと発表した。 松田は2006年に亜細亜大からソフトバンク入り。勝負強い打撃で日本一を7度経験するなど、チームの中心を担ってきた。本塁打後に拳を突き上げて「熱男(あつお)」と叫ぶパフォー
-
侍ジャパン強化試合連勝、巨人に逆転 村上2本塁打、連日のアーチ
2022/11/6 21:11 286文字野球日本代表は6日、東京ドームで巨人と強化試合を戦い、8―4で逆転勝ちした。5日の日本ハム戦に続き、2連勝。 日本代表は2―4の八回に村上(ヤクルト)の2試合連発となる2点本塁打や山田(ヤクルト)のソロ、甲斐(ソフトバンク)の適時打で4点を奪い、試合をひっくり返した。村上は九回にもソロを放った。投
-
-
西濃運輸から2人がドラフト指名 巨人5位で船迫、楽天6位で林
2022/10/21 05:30 898文字20日に東京都内で開かれたプロ野球・新人選手選択(ドラフト)会議で西濃運輸(大垣市)の船迫(ふなばさま)大雅投手(26)と林優樹投手(20)の2人が指名を受けた。指名を受けた2人は同社で記者会見し、喜びの表情を見せた。【黒詰拓也】 巨人から5位指名を受けた船迫投手は宮城県蔵王町出身。聖光学院高(福
-
「正直だめかと」 喜び、安堵…ドラフト指名を受けた選手たち
2022/10/20 22:15 1937文字プロ野球の新人選手選択(ドラフト)会議が20日、東京都内であり、1位指名で高校屈指の強打者、浅野翔吾外野手(香川・高松商高)に阪神、巨人の2球団が競合し、巨人が抽選で交渉権を獲得した。本格派右腕の荘司康誠投手(立大)は楽天とロッテが競合し、楽天が交渉権を得た。 セの阪神と巨人以外の4球団と、パのロ
-
巨人1位指名の浅野、まずは右打ち 「中距離打者として勝負」
2022/10/20 19:55 563文字巨人は20日のドラフト会議で、高校生ナンバーワンスラッガー、香川・高松商高の浅野翔吾外野手を1位指名し、阪神との競合の末、抽選で交渉権を獲得した。 巨人の1位指名を受けた香川・高松商高の浅野翔吾外野手は「伝統あるジャイアンツさんに1位指名されてうれしい。一日でも早く1軍の舞台でプレーしたい」と意気
-
浅野翔吾は巨人、荘司康誠は楽天が交渉権獲得 ドラフト1位指名
2022/10/20 18:18 401文字プロ野球の新人選手選択(ドラフト)会議が20日、東京都内であり、1位指名で高校屈指の強打者、浅野翔吾外野手(香川・高松商高)に阪神、巨人の2球団が競合し、巨人が抽選で交渉権を獲得した。本格派右腕の荘司康誠投手(立大)は楽天とロッテが競合し、楽天が交渉権を得た。 それ以外のセ・パ8球団は単独での1位
-
浅野翔吾は巨人が交渉権獲得 「1勝11敗」の原監督が当たりくじ
2022/10/20 17:25 903文字プロ野球の新人選手選択(ドラフト)会議は20日、東京都内で開かれた。巨人は「公言」した通り香川・高松商高の浅野翔吾外野手を1位指名。阪神と競合し、くじ引きの大役は原辰徳監督(64)が務めて、交渉権を得た。球団としての1位抽選の連敗を11で止め、原監督は通算2勝11敗とした。 阪神・岡田彰布新監督(
-