
経済学者・浜矩子とは何者か
-
「異端」の経済学者、浜矩子とは何者なのか?
その印象は強烈だ。紫色の髪に、ド派手な服装。歯に衣(きぬ)着せぬ経済への論評は、見た目をさらに上回るほどの過激さだ。アベノミクスを「アホノミクス」とこき下ろすなど、時の権力者にも一切ひるむことはない。同志社大学大学院教授にして、エコノミストでもある浜矩子(のりこ)さん。唯一無二ともいえるその個性は
-
「経済学者よ、批判者であれ」浜矩子の提言
「異端」の経済学者、浜矩子(のりこ)同志社大学大学院教授を掘り下げる連載の2回目は、経済学者、エコノミストとしての原点を探る。そこにも母・京子(たかこ)さんが深く関わっている。 ◇経済は「極上のミステリー」 「経済の世界は謎解きの世界です。極上のミステリーのように筋書きが展開し、鋭利な知性による探
-
浜矩子氏「コロナの弱者救済に日本の政策はお粗末」
◇浜矩子氏に聞くコロナ禍と世界経済(上) 新型コロナウイルスの感染拡大が続いている。大きなダメージを受けた経済をどのように立て直したらいいのか。日本と世界の経済にはどんな変化が生じているのか。国際経済に詳しい同志社大学教授の浜矩子さんに聞いた。【聞き手は経済プレミア編集部・平野純一】 ――新型コロ