
連載記事 4件
-
国境を越える人材「選ばれる国」へ日本が必要なこと
「多文化共生」の現場
「料理を通し、ブラジルの文化を発信できる」。群馬県大泉町の中心部、東武小泉線西小泉駅の近くにあるブラジル料理店「KAMIN…
2019年2月2日
-
「やりっ放しでは困る」外国人集住都市の切実な叫び
「多文化共生」の現場
◇太田・大泉地域からの報告(3) 外国人住民の多い全国15市町でつくる「外国人集住都市会議」という組織がある。2001年に…
2019年1月26日
-
外国人人材は定着できるか?「受け入れ拡大」の不安
「多文化共生」の現場
◇太田・大泉地域からの報告(2) 「日本は働きやすい。ブラジルは経済が不安定で将来が読めない」。「ブラジルタウン」と呼ばれ…
2019年1月19日
-
入管法改正「ブラジルタウン」大泉町が歩んだ30年
「多文化共生」の現場
外国人労働者の受け入れを拡大する改正入管法が成立し、4月施行される。人手不足が深刻化するなか、働く現場の担い手として期待が…
2019年1月12日