連載記事 44件
-
西武HD後藤社長「荒波相次ぐ18年」交代会見で語ったこと
けいざい多面鏡
18年にわたりグループを率いてきた西武ホールディングス(HD)の後藤高志社長(74)が2月14日、東京都内で社長交代の記者…
2023年2月16日
-
国が台湾TSMCに「熊本とつくばで5000億円」出す意味
けいざい多面鏡
日本政府が補助金190億円で誘致した台湾半導体企業TSMCの研究センターが茨城県つくば市に完成し、6月24日に式典が行われ…
2022年6月29日
-
相次ぐ不正「トップダウン型か現場型か」三菱電機は?
けいざい多面鏡
◇三菱電機・検査不正(2) ここ数年、名門企業で不正が相次いでいる。不正の中身は企業によって千差万別だが、分類すると「トッ…
2021年7月9日
-
三菱電機の検査偽装「旧財閥の冠企業」で不正なぜ多発
けいざい多面鏡
◇三菱電機・検査不正(1) 三菱電機で鉄道向け空調機器の検査不正が発覚した。生産現場で35年以上も受け継がれた組織的な不正…
2021年7月6日
-
お尻に火?日産社長「赤字回避したい」遅すぎ決意表明
けいざい多面鏡
日産自動車は6月22日、横浜市西区の本社で定時株主総会を開いた。内田誠社長は「3期連続の赤字決算はなんとしても回避したい」…
2021年6月23日
-
第三者委座長が驚いたLINE社長の“不適切な説明”
けいざい多面鏡
無料通信アプリ「LINE(ライン)」の個人情報管理に不備があった問題で、親会社のZホールディングスが設けた第三者委員会が6…
2021年6月16日
-
自社株200億円を買ったソフトバンク社長“10年の計”
けいざい多面鏡
携帯大手ソフトバンクは5月11日、2021年3月期決算の記者会見を開き、4月に副社長から昇格した宮川潤一社長(55)が登壇…
2021年5月20日
-
「ノーコメント」連発!“3000億円損失”野村の会見
けいざい多面鏡
野村ホールディングスは4月27日、2021年3月期連結決算の記者会見をオンラインで行った。野村は3月29日に「米国子会社で…
2021年4月30日
-
みずほ坂井社長「3度目の障害」でも責任とる考えナシ
けいざい多面鏡
みずほフィナンシャルグループの坂井辰史社長(61)は4月5日、東京都内で記者会見し、みずほ銀行で4件続いたシステム障害の原…
2021年4月8日
-
孫正義氏が個人保証する“腹心”の200億円自社株買い
けいざい多面鏡
携帯大手ソフトバンクは4月1日、驚きの内容が書かれた1枚のリリースを発表した。「当社代表取締役社長 宮川潤一による200億…
2021年4月6日
-
野村や三菱UFJに損失「3月26日金曜日」に何が起きた?
けいざい多面鏡
野村ホールディングスや三菱UFJ証券ホールディングス、みずほフィナンシャルグループで3月末以降、米国で投資会社との取引に絡…
2021年4月5日
-
「LINEの常識と世間の常識にズレ」個人情報問題で露呈
けいざい多面鏡
無料通信アプリ「LINE(ライン)」の個人情報管理に不備があった問題で、出沢剛・ライン社長は3月23日に開いた記者会見で「…
2021年3月30日
-
「LINE管理に不備!?」ヤフーと統合直後の“しくじり”
けいざい多面鏡
無料通信アプリ「LINE(ライン)」の親会社、Zホールディングスは3月23日、ラインの会話履歴や画像といった個人データの管…
2021年3月22日
-
トヨタ“復活ののろし”最終利益がコロナ以前の水準に
けいざい多面鏡
トヨタ自動車は2月10日、2021年3月期連結決算の業績予想を上方修正し、最終(当期)利益が1兆9000億円になると発表し…
2021年2月15日
-
日産は「ゴーン解任後」の業績最悪期から脱却したのか
けいざい多面鏡
日産自動車は2月9日、最終(当期)赤字が3677億円となる2020年4~12月期連結決算を発表した。カルロス・ゴーン前会長…
2021年2月12日
-
「脱ガソリン車」目標にトヨタ社長が危機感を抱く理由
けいざい多面鏡
「2050年までの温室効果ガス排出実質ゼロ」を掲げた政府は昨年12月、自動車業界に対し、ガソリン車から電動車への転換を求め…
2021年1月9日
-
日産「550億円上方修正」ようやく見えた“一筋の光”
けいざい多面鏡
日産自動車は11月12日、2021年3月期連結決算の業績予想を上方修正した。最終(当期)損益はこれまで6700億円の赤字を…
2020年11月14日
-
「テスラには負けない」トヨタ社長が語るリアルの強み
けいざい多面鏡
◇トヨタ自動車の中間決算会見(下) トヨタ自動車が11月6日に行った2020年9月中間決算会見で、豊田章男社長に対し、電気…
2020年11月11日
-
創業家出身トヨタ社長が明かした“悔しさと反発心”
けいざい多面鏡
◇トヨタ自動車の中間決算会見(上) トヨタ自動車は11月6日、2020年9月中間決算を発表した。新型コロナウイルス感染拡大…
2020年11月10日
-
神田駅前・焼き鳥店「常連さんに支えられて今がある」
けいざい多面鏡
◇焼き鳥店「コロナの半年」(2) サラリーマンの街、東京・神田。JRの駅近くで焼き鳥店を経営する34歳店主は、新型コロナで…
2020年7月20日
-
「コロナに負けない」東京神田・焼き鳥店主の生存戦略
けいざい多面鏡
◇焼き鳥店「コロナの半年」(1) JR東京駅から山手線で一つ目の神田駅から徒歩1分。ビルの地下1階にある焼き鳥店は、絶品の…
2020年7月17日
-
関西電力株主「脱原発しないとまた不祥事」総会で迫る
けいざい多面鏡
関西電力の定時株主総会が6月25日、大阪市内の会議場施設で開かれた。金品受領問題が発覚してから初の株主総会で、冒頭、森本孝…
2020年6月26日
-
「ネット切れ突然中断トラブルも」コロナ下の決算会見
けいざい多面鏡
2020年3月期の上場企業の決算発表が続いている。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、東証などで行われてきた決算発表は自粛…
2020年5月21日
-
上場企業で初“コロナ倒産”レナウン破綻の本当の理由
けいざい多面鏡
「レーナウーン レナウン娘が♪」のハイテンポなCMソングで知られた老舗アパレル、レナウン(東証1部上場)が5月15日、東京…
2020年5月19日
-
「コロナ自粛1カ月」トヨタ社長の“新しい働き方”
けいざい多面鏡
トヨタ自動車の豊田章男社長は5月12日の決算発表で、新型コロナウイルス感染防止に向けて発令された緊急事態宣言のもとで、自ら…
2020年5月15日
-
関西電力の元役員が苦し紛れに用意した「ニセ札」とは
けいざい多面鏡
◇金品受領問題の最終報告(4) 関西電力幹部の金品受領を調査した第三者委員会の最終報告書は、福井県高浜町の元助役、森山栄治…
2020年3月24日
-
電気利用者への裏切り!?関電“報酬削減のウラ補てん”
けいざい多面鏡
◇金品受領問題の最終報告(3) 関西電力幹部の金品受領をめぐる第三者委員会の最終報告書で、金品受領とは別の不正が暴露された…
2020年3月22日
-
元助役との“蜜月”を変えた「関電2・26事件」の衝撃
けいざい多面鏡
◇金品受領問題の最終報告(2) 関西電力幹部が福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受けていた問題で、第…
2020年3月18日
-
関電金品受領問題の発端となった「フナクイムシ」紛争
けいざい多面鏡
◇金品受領問題の最終報告(1) 関西電力幹部が福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受領していた問題で、…
2020年3月17日
-
ネットワン「不正繰り返す企業」トップの責任の取り方
けいざい多面鏡
東芝の子会社など9社が関与した架空取引をめぐり、取引を主導した東証1部上場のITサービス企業、ネットワンシステムズ社が3月…
2020年3月15日
-
東芝子会社など9社関与の架空取引「損失」はどこに?
けいざい多面鏡
東芝の子会社など9社の関与が明らかになった架空取引をめぐり、東芝など4社がこれまでに調査報告書を公表した。不正発覚後、清算…
2020年2月27日
-
「東芝子会社架空取引」なぜ不正を防げなかったのか
けいざい多面鏡
複数企業の関与が明らかになった架空取引をめぐり、取引を主導したとされる東証1部上場の独立系IT企業・ネットワンシステムズ社…
2020年2月19日
-
架空取引「東芝子会社など7社関与!」わかってきた事
けいざい多面鏡
東芝の子会社など複数の会社が関与する架空取引が次第に明らかになってきた。現時点で架空取引は、東証1部上場企業を含む7社が関…
2020年2月9日
-
関電の“裏フィクサー”と元助役の関係は解明されるか
けいざい多面鏡
関西電力幹部が福井県高浜町の元助役(故人)から多額の金品を受領していた問題で、第三者調査委員会の但木敬一委員長(元検事総長…
2019年12月18日
-
「ヤマダに身売り」大塚家具の久美子社長はなぜ続投?
けいざい多面鏡
父娘が対立した「お家騒動」から4年余。業績が急降下していた大塚家具は12月12日、家電販売大手のヤマダ電機から51%の出資…
2019年12月17日
-
ボーイング新鋭機「欠陥を事故前に認識?」米当局発表
けいざい多面鏡
墜落事故が相次いだ米ボーイング社の新型旅客機「737MAX」の欠陥を、同社パイロットが事故前に認識していた可能性がある――…
2019年10月24日
-
「6時間会見」の最後に関電をえぐった記者の質問
けいざい多面鏡
◇関西電力2度目の記者会見(3) 多額の金品受領問題で関西電力が10月2日に行った2度目の記者会見は、すべての質疑が終了す…
2019年10月8日
-
関電会長が仕立てた「50万円スーツ」元助役の贈り物
けいざい多面鏡
◇関西電力2度目の記者会見(2) 幹部が元助役から金品を受け取っていた問題をめぐる関西電力の2度目の記者会見で、八木誠会長…
2019年10月7日
-
関電は脅されて金を返せなかった“被害者”なのか?
けいざい多面鏡
◇関西電力2度目の記者会見(1) 関西電力の幹部20人が福井県高浜町の元助役(故人)から多額の金品を受け取っていた問題で1…
2019年10月4日
-
関電幹部が受け取った「物品・背広仕立券・そうめん」
けいざい多面鏡
関西電力の幹部20人が福井県高浜町の元助役(故人)から多額の金品を受け取っていた問題=ことば=で、この金品について「返却が…
2019年10月2日
-
関電幹部が受け取った金品「元をたどれば電気料金」
けいざい多面鏡
関西電力の幹部20人が福井県高浜町の元助役(故人)から多額の金品を受け取っていた問題で、9月27日に関西電力が記者会見を開…
2019年10月1日
-
検査不正を知り「空売り」神鋼社員の悪質インサイダー
けいざい多面鏡
2017年10月に発覚した神戸製鋼所の品質データ改ざん問題で、同社が不正を公表する直前、社員2人が自社株を売り抜けたことが…
2019年6月25日
-
東芝の後は千代田化工!?「海外プラント」の落とし穴
けいざい多面鏡
千代田化工建設という東証1部上場の企業がある。製油所や液化天然ガス(LNG)施設の建設といったBtoB(企業間)取引が専門…
2019年5月14日
-
なぜかメガバンク会長が登場したトヨタ決算の“椿事”
けいざい多面鏡
大型連休明けの5月上旬は企業決算が相次ぐ。日によって数十から数百の上場企業が東京証券取引所をはじめあちこちで決算記者会見や…
2019年5月10日