
ネット地雷を踏まない技術
中島茂 / 弁護士、中島経営法律事務所代表
ネットや携帯はビジネスには欠かせません。でも、メール誤送信や掲示版トラブルなど落とし穴はたくさんあります。危機管理や企業法務の専門家・中島茂弁護士が、ネットトラブルの対処法を解説します。
連載記事 5件
-
不正送金ウイルス「ボートラック」に注意
ネット地雷を踏まない技術
ネットバンキングは大変便利なものです。けれども、利用に当たっては十分な警戒も必要です。というのはネットバンキング利用者の本…
2015年6月29日
-
「炎上」につながるNG投稿はコレだ!
ネット地雷を踏まない技術
一度でもネット「炎上」に巻き込まれた事がある人は、このタイトルを見ただけでぞっとして、読む気がしなくなるのではないでしょう…
2015年6月22日
-
上司からの友達申請「引くわー」
ネット地雷を踏まない技術
部下を持たれている方のなかには、部下との距離を縮めたい一心で「SNSの友達申請をしようか……」と考える人も多いようです。が…
2015年6月15日
-
メール誤送信を防ぐ三つの方法
ネット地雷を踏まない技術
プライベートでもビジネスでも、メールの「誤送信」ほど怖いものはありません。いまお付き合いしている彼氏へのメールを、元カレの…
2015年6月8日
-
仕事中の私用メールは処分の対象になる
ネット地雷を踏まない技術
仕事中に「私用メール」をすることは許されません。PC(パソコン)メールであろうと、携帯・スマートフォンのメールであろうとダ…
2015年6月1日