
連載記事 15件
-
ゾンビ化する日本「今こそ創造的破壊を」冨山和彦氏
冨山和彦の「破壊王になれ!」
毎日新聞経済面の「経済観測」の時代からおかげさまで10年以上続いたこのコラムも今回が最終回である。そこで、過去を思い返して…
2021年12月25日
-
ユルい経営者の夢を破壊する世界の「新しい資本主義」
冨山和彦の「破壊王になれ!」
岸田内閣が「新しい資本主義の実現」を標榜(ひょうぼう)している背景の一つに、環境問題や格差などの社会問題に対して資本主義、…
2021年11月30日
-
冨山和彦氏 新資本主義へ「デジタルのフォード革命起こせ」
冨山和彦の「破壊王になれ!」
岸田文雄政権の発足に伴って「新しい資本主義実現会議」が設置され、私も委員として参加することになった。 資本主義という言葉は…
2021年10月30日
-
冨山和彦氏「新首相は国のカタチを再設計せよ」
冨山和彦の「破壊王になれ!」
今の日本国には、時代的な要請として国のカタチを大きく再設計すべき三つの課題がある。それは1990年代以降に起きてきた大きな…
2021年9月29日
-
冨山和彦氏 東京五輪のレガシーは「昭和」との決別
冨山和彦の「破壊王になれ!」
いろいろな議論があり、新型コロナウイルスの感染拡大が進む中で始まった東京オリンピック・パラリンピックだが、競技が始まるとそ…
2021年8月31日
-
冨山和彦氏が語る「破壊的改革者」中西宏明さんの〝遺言〟
冨山和彦の「破壊王になれ!」
経済界の破壊的な改革リーダーだった経団連前会長の中西宏明さんが逝去された。ポストコロナに向け、日本経済と日本企業が、デジタ…
2021年7月31日
-
冨山和彦氏が斬る「なぜ官僚のレベルは低下したのか」
冨山和彦の「破壊王になれ!」
そんたくによる公文書改ざん指示、許認可に関わる幹部の接待問題、安全保障を名目にした不透明な資本市場への介入、そして国の制度…
2021年7月3日
-
冨山和彦氏が語る「ワクチン敗戦」の実相と日本の選択
冨山和彦の「破壊王になれ!」
新型コロナウイルス感染症との闘いは、ワクチン接種スピードと変異株の感染拡大スピードの競争に焦点が移っている。我が国は残念な…
2021年5月29日
-
冨山和彦氏〝空中戦〟時代を生き抜く「真のDX」とは
冨山和彦の「破壊王になれ!」
コロナ禍で、いわゆるデジタル化、デジタルトランスフォーメーション(DX)はさらに加速、拡大している。我が国では政府も企業も…
2021年5月2日
-
「商業主義は悪か」冨山和彦氏が問う五輪開催の意義
冨山和彦の「破壊王になれ!」
コロナ禍がなかなか収まらないなか、東京オリンピック・パラリンピック開催の是非、可否についていろいろな議論が巻き起こっている…
2021年4月2日
-
森発言が「無意識の偏見」との闘いに果たした皮肉な役割
冨山和彦の「破壊王になれ!」
ここしばらく、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長だった森喜朗氏の女性蔑視発言に端を発した騒動で、メディアもSN…
2021年2月24日
-
冨山和彦氏が断言「再編は時代遅れの特効薬幻想」
冨山和彦の「破壊王になれ!」
最近、金融機関や航空会社、さらには中小企業全体を巡って「再編」という言葉が飛び交っている。いわく「需要減少に対応するには企…
2021年1月27日
-
日本企業よ、まずは稼げ! 冨山和彦さんのESG/SDGs論
冨山和彦の「破壊王になれ!」
ESG(環境・社会・企業統治)やSDGs(持続可能な開発目標)といった社会的な価値実現を、企業経営や企業統治に反映させる議…
2020年12月23日
-
「合格歴」人材はもういらない 大学を破壊的に改造せよ
冨山和彦の「破壊王になれ!」
5年余り前、文部科学省の専門職大学の設置を検討する会議で、世界トップレベルを目指す研究や教育を行うG(グローバル)型大学と…
2020年11月30日
-
破壊なくして創造なし 腹をくくって日本的経営に決別を
冨山和彦の「破壊王になれ!」
日本企業は世界経済を席巻した1990年ごろをピークに、そのプレゼンスが長期にわたって低下を続けている。欧米企業と比べてもそ…
2020年10月31日