是枝俊悟 フォロー エコノミスト 1985年生まれ。2008年早稲田大学政治経済学部卒業、同年民間シンクタンクに入社。税・社会保障制度の改正による経済や家計への影響などの調査・分析を行う。著書に「大増税時代を生き抜く共働きラクラク家計術」(花輪陽子共著)、「徹底シミュレーション あなたの家計はこう変わる!」など。 (経歴は原則、執筆当時のものです) みくりの心の内をじっくり描いた「逃げ恥」原作マンガ この連載では主にテレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系列、昨年秋放映)を下敷きに、結婚の形と夫婦のあり方について… 「逃げ恥」森山みくりはなぜ“好きの搾取”と言ったか テレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系列)に登場する主人公、森山みくりは津崎平匡(ひらまさ)の心の壁をひとつずつ… 「逃げ恥」森山みくりに歯の治療代が重荷になったワケ 人気テレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」をモチーフに、ジャーナリストの白河桃子さんとエコノミストの是枝俊悟さんが共著で結… 「逃げ恥主婦」月給19万4000円は高い? 安い? 人気テレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」をモチーフに、ジャーナリストの白河桃子さんとエコノミストの是枝俊悟さんが共著で結… テレビドラマ「逃げ恥」で契約結婚はこう始まった! ちょうど1年前、TBS系列で放映されたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」が大人気でした。契約結婚をテーマとしたこのドラマをモ…