
毎日家業×創業ラボ
入山章栄 / 早稲田大大学院経営管理研究科(ビジネススクール)教授
星野佳路 / 星野リゾート代表
清水憲司 / 毎日新聞経済部副部長(前ワシントン特派員)
家業をもっと元気にしたい、起業を通じて地域に貢献したい。そんな生き方をする方々に役立つ情報を発信していきます。迷った時にどう行動するか、困難の乗り越え方、強いチームを作るには…。ヒントは、一歩先行く経営者仲間の経験の中から見つけ出せるのではないでしょうか。「先達」のストーリーの紹介を通じて、皆さんの挑戦を応援します。
連載記事 10件
-
「未来志向」を可能にする長期視点経営・入山教授
毎日家業×創業ラボ
入山章栄・早稲田大大学院教授の連載「未来を拓(ひら)く経営理論」は、世界の経営学の知見をビジネスパーソンが実践できる形で分…
2021年1月14日
-
米国シリコンバレーで見た「現実」鈴木隆史さん
毎日家業×創業ラボ
リーマン・ショックを乗り越え、新製品をテコに成長軌道に乗り始めた栄鋳造所。取引先から海外進出の打診を受け、鈴木隆史社長はタ…
2021年1月12日
-
星野リゾート代表の「仕事を楽しく」支えた経営理論
毎日家業×創業ラボ
経営改革を巡る対立で一時は会社を追われた星野さん。その混乱を乗り越え、会社を継いで、まず目指したのは、ビジネスモデルの転換…
2021年1月7日
-
経営危機を救った人脈と意地・鈴木隆史さん
毎日家業×創業ラボ
製造業の「要」として戦後の経済成長を支えたものの、近年は安価な海外製品に押されて廃業するケースが多い鋳物業界。東京・八王子…
2021年1月5日
-
「家業を継ぐ」!星野さんが直面した苦難
毎日家業×創業ラボ
家業では、もともとは希望していなかったのに継がざるを得なかったり、先代社長との関係で悩んだりするケースも少なくありません。…
2020年12月24日
-
父と子「経営者として認めてくれ」鈴木隆史さん
毎日家業×創業ラボ
製造業の「要」として戦後の経済成長を支えたものの、近年は安価な海外製品に押されて廃業するケースが多い鋳物業界。東京・八王子…
2020年12月22日
-
家業・同族企業こそがイノベーションを生み出す
毎日家業×創業ラボ
入山章栄・早稲田大大学院教授の連載「未来を拓(ひら)く経営理論」は、世界の経営学の知見をビジネスパーソンが実践できる形で分…
2020年12月17日
-
「まさか家業を継ぐなんて」栄鋳造所・鈴木隆史さん
毎日家業×創業ラボ
◇「私の家業ストーリー」<1> 製造業の「要」として戦後の経済成長を支えたものの、近年は安価な海外製品に押されて廃業するケ…
2020年12月15日
-
家業を伸ばして日本を変えよう!
毎日家業×創業ラボ
◇星野佳路の家業のメソッド<1> 星野リゾート代表の星野佳路さんが30年前、家業(ファミリービジネス)として引き継いだのは…
2020年12月10日
-
「毎日家業×創業ラボ」がスタートします
毎日家業×創業ラボ
経済プレミアに、新コーナー「毎日家業×創業ラボ」がスタートします。家業をもっと元気にしたい、起業を通じて地域に貢献したい。…
2020年12月9日