
連載記事 46件
-
科学ベンチャー経営者の「勘違いする力」とは
躍動する科学ベンチャー
経済プレミアで連載した「躍動する科学ベンチャー」が7月1日、書籍「『勘違いする力』が世界を変える。」(リバネス出版、162…
2016年7月25日
-
技術をビジネスにするには社団法人より株式会社
躍動する科学ベンチャー
◇対談:4Dセンサー・柾谷×リバネス・丸CEO(4) 特許を取得した独自技術を生かすベンチャー、4Dセンサーの製品は、人の…
2016年6月1日
-
“四次元センサー”は自動運転技術に貢献するか
躍動する科学ベンチャー
◇対談:4Dセンサー・柾谷×リバネス・丸CEO(3) 工業製品の部品の計測を一瞬で行い、全量検査も可能にする技術を誇るベン…
2016年5月25日
-
レールや崖の「変形」も察知できる4Dセンサー
躍動する科学ベンチャー
◇対談:4Dセンサー・柾谷×リバネス・丸CEO(2) モノの形状やゆがみを瞬時に計測する画期的なセンサーを開発するベンチャ…
2016年5月18日
-
形状やゆがみを瞬時に計測する4Dセンサーの実力
躍動する科学ベンチャー
◇対談:4Dセンサー・柾谷×リバネス・丸CEO(1) 科学ベンチャーの最前線を探る連載第11シリーズは、最先端センサー開発…
2016年5月11日
-
電気通信大発ベンチャーが夢見る「ロボット+医療」
躍動する科学ベンチャー
◇対談:メルティン・伊藤、粕谷、關×リバネス・丸CEO(4) 世界最先端の筋電技術を誇るメルティンMMIは、電気通信大学の…
2016年4月27日
-
筋電技術で人は6本の腕を持つ「阿修羅」になれる
躍動する科学ベンチャー
◇対談:メルティン・伊藤、粕谷、關×リバネス・丸CEO(3) 筋電技術を生かし、義手やリモコンなどを操作する仕組みの開発を…
2016年4月20日
-
数分で動かせるようになる筋電義手のリアル感
躍動する科学ベンチャー
◇対談:メルティン・伊藤、粕谷、關×リバネス・丸CEO(2) 思い通りに動く、これまでになかった筋電義手の開発を進めるメル…
2016年4月13日
-
生体信号で義手を動かす「筋電技術」のすごさ
躍動する科学ベンチャー
◇対談:メルティン・伊藤、粕谷、關×リバネス・丸CEO(1) 科学ベンチャーの最前線を探る連載第10シリーズは、生体信号で…
2016年4月6日
-
上場目指す農業ベンチャーは「宇宙で野菜を作りたい」
躍動する科学ベンチャー
◇対談:ファームシップ・北島、安田×リバネス・丸CEO(4) 農家の家系出身の2人が代表取締役を務めるファームシップは、今…
2016年3月30日
-
農業をビジネスに変える「農家出身起業家」の心意気
躍動する科学ベンチャー
◇対談:ファームシップ・北島、安田×リバネス・丸CEO(3) 植物工場、農産物流通、農業データサイエンスの三つの事業で農業…
2016年3月23日
-
植物工場のITデータを農業に生かす生産流通革命
躍動する科学ベンチャー
◇対談:ファームシップ・北島、安田×リバネス・丸CEO(2) ITを生かした植物工場でビジネスを展開するファームシップ。同…
2016年3月16日
-
リーフレタス日産1万株 植物工場に起きた革命
躍動する科学ベンチャー
◇対談:ファームシップ・北島、安田×リバネス・丸CEO(1) 科学ベンチャーの最前線を探る連載第9シリーズは、植物工場事業…
2016年3月9日
-
農業を変えるバイオインフォマティクスの可能性
躍動する科学ベンチャー
◇対談:アメリエフ・山口×リバネス・丸CEO(4) 生命科学、医療分野の遺伝子データ解析技術や研究支援で実績を上げるアメリ…
2016年3月2日
-
キャバクラから理研へ異色バイオベンチャー経営者
躍動する科学ベンチャー
◇対談:アメリエフ・山口×リバネス・丸CEO(3) 受託解析、システム開発、人材育成の3本柱で、バイオインフォマティクス(…
2016年2月24日
-
「30億分の1の違い」からがん発生確率を探る神業
躍動する科学ベンチャー
◇対談:アメリエフ・山口×リバネス・丸CEO(2) 高度な遺伝子データ解析技術で研究者や医師を支援するアメリエフは、受託解…
2016年2月17日
-
生命情報分析のプロ「アメリエフ」が目指す健康社会
躍動する科学ベンチャー
◇対談:アメリエフ・山口×リバネス・丸CEO(1) 科学ベンチャーの最前線を探る連載第8シリーズは、高度な遺伝子データ解析…
2016年2月10日
-
「世界が幸せになるためのロボット」で世界制覇の夢
躍動する科学ベンチャー
◇対談:人機一体・金岡博士×リバネス・丸CEO(4) 大型の人型ロボット重機開発を進める株式会社人機一体は、どのような市場…
2016年2月3日
-
NEDOも支援するガンダム型重機開発の「次の一手」
躍動する科学ベンチャー
◇対談:人機一体・金岡博士×リバネス・丸CEO(3) ガンダム型ロボットの開発体制を整える株式会社人機一体は、まず国内のロ…
2016年1月27日
-
プリウス技術者参加の人型重機 原型は「バトルロボット」
躍動する科学ベンチャー
◇対談:人機一体・金岡博士×リバネス・丸CEO(2) 大型で、近距離操作人型ロボットの開発を進める株式会社人機一体は、この…
2016年1月20日
-
「人機一体」社が開発するガンダム型ロボットの現実味
躍動する科学ベンチャー
◇対談:人機一体・金岡博士×リバネス・丸CEO(1) 科学ベンチャーの最前線を探る連載第7シリーズは、人型ロボット開発の「…
2016年1月13日
-
「ガレージスミダ」が打ち上げる下町ベンチャー
躍動する科学ベンチャー
◇対談:チャレナジー・清水社長×リバネス・丸CEO(4) 沖縄での「台風発電」挑戦に向け、「垂直軸型マグナス風力発電機」開…
2015年12月28日
-
福島原発事故が踏み切らせた「新電力」への挑戦
躍動する科学ベンチャー
◇対談:チャレナジー・清水社長×リバネス・丸CEO(3) 事業化の可能性を見いだせるレベルの発電効率を達成した「垂直軸型マ…
2015年12月21日
-
「ジェット機飛ばすぞ」ミドリムシ燃料の壮大な可能性
躍動する科学ベンチャー
ミドリムシ培養技術で知られるバイオベンチャー「ユーグレナ」が12月1日、横浜市や全日空などとともに「国産バイオ燃料計画」を…
2015年12月17日
-
ビル屋上にも設置できるマグナス発電の大きな夢
躍動する科学ベンチャー
◇対談:チャレナジー・清水社長×リバネス・丸CEO(2) 台風による発電を可能にする「垂直軸型マグナス風力発電機」。チャレ…
2015年12月14日
-
台風で電気「垂直軸型マグナス風力発電」のすごさ
躍動する科学ベンチャー
◇対談:チャレナジー・清水社長×リバネス・丸CEO(1) 科学ベンチャーの最前線を探る連載第6シリーズは、風車型風力発電機…
2015年12月7日
-
勘違いと思い込みが育んだバイオ女性社長の経営力
躍動する科学ベンチャー
対談:ジーンクエスト・高橋社長×リバネス・丸CEO(4) 人々の健康に対する考え方が変わり、病気がどんどんなくなっていくかも…
2015年11月23日
-
遺伝子解析を「差別」につなげない仕組みづくりとは
躍動する科学ベンチャー
対談:ジーンクエスト・高橋社長×リバネス・丸CEO(3) 遺伝子情報解析が、いわれのない差別につながる恐れがある、と心配する…
2015年11月16日
-
遺伝子研究は病気予防と副作用対策を加速させるか?
躍動する科学ベンチャー
対談:ジーンクエスト・高橋社長×リバネス・丸CEO(2) 個人向け遺伝子解析サービスを展開しながら、日本人の平均的な遺伝子分…
2015年11月9日
-
遺伝子で日本人を読み解くバイオベンチャーの夢
躍動する科学ベンチャー
対談:ジーンクエスト・高橋社長×リバネス・丸CEO(1) 科学ベンチャーの最前線を探る連載第5シリーズは、個人向け遺伝子解析…
2015年11月2日
-
科学ベンチャーを育てる起業ファンドの「でっかい夢」
躍動する科学ベンチャー
対談:未来機械・三宅×リアルテック育成ファンド・永田×リバネス・丸(4) 機械、ロボット、バイオなどの物理的なモノをつくる「…
2015年10月26日
-
ハイテクより「ローテク」で商売する未来機械の強み
躍動する科学ベンチャー
対談:未来機械・三宅×リアルテック育成ファンド・永田×リバネス・丸(3) 屋外で自立的に動くソーラーパネル掃除ロボットは、実…
2015年10月19日
-
摂氏50度 酷暑の砂漠で働くお掃除ロボット開発秘話
躍動する科学ベンチャー
対談:未来機械・三宅×リアルテック育成ファンド・永田×リバネス・丸(2) 実は、屋外で自律的に動くロボットを開発するのは難し…
2015年10月12日
-
ソーラーパネルお掃除ロボットを開発した「未来機械」
躍動する科学ベンチャー
対談:未来機械・三宅×リアルテック育成ファンド・永田×リバネス・丸(1) 科学ベンチャーの最前線を探る連載第4シリーズは、中…
2015年10月5日
-
「茶色い宝石」で人を健康にするメタジェンの戦略
躍動する科学ベンチャー
◇対談:メタジェン・福田、山田、水口×リバネス・丸CEO(4) 便のことを「茶色い宝石」と呼び、最先端テクノロジーで便を分…
2015年8月30日
-
大便の研究・解析から特製ヨーグルトが生み出される!?
躍動する科学ベンチャー
◇対談:メタジェン・福田、山田、水口×リバネス・丸CEO(3) 世界中から便を集めてデータを取り解析すれば、個人の腸内環境…
2015年8月28日
-
善玉菌で先行した日本の腸内細菌研究を商売にできるか
躍動する科学ベンチャー
◇対談:メタジェン・福田、山田、水口×リバネス・丸CEO(2) 「善玉菌」「悪玉菌」という言葉はよく知られています。これは…
2015年8月26日
-
腸内環境制御で「病気ゼロ社会」を目指すメタジェン
躍動する科学ベンチャー
◇対談:メタジェン・福田、山田、水口×リバネス・丸CEO(1) 「サイエンスベンチャー」と呼ばれる新興科学企業の草分け、株…
2015年8月24日
-
オリヒメを世界中に無料でばらまきたい
躍動する科学ベンチャー
◇対談:オリィ研究所・吉藤健太朗×リバネス・丸CEO(4) 今年7月7日の七夕に分身ロボット「OriHime」のレンタル販…
2015年7月19日
-
100人以上の協力者を抱えるオリヒメの開発秘話
躍動する科学ベンチャー
◇対談:オリィ研究所・吉藤健太朗×リバネス・丸CEO(3) 試行錯誤を重ね、分身ロボットで孤独を癒やす道を見つけ出したオリ…
2015年7月17日
-
孤独を癒やすために作った寄り添い型ロボット
躍動する科学ベンチャー
◇対談:オリィ研究所・吉藤健太朗×リバネス・丸CEO(2) 手軽に遠隔操作できるコミュニケーションロボット「OriHime…
2015年7月15日
-
分身ロボット・オリヒメが、大事な人とあなたをつなぐ
躍動する科学ベンチャー
◇対談:オリィ研究所・吉藤健太朗×リバネス・丸CEO(1) 「サイエンスベンチャー」と呼ばれる新興科学企業の草分け、株式会…
2015年7月13日
-
東京五輪2020年、ミドリムシで訪日外国人を驚かせる
躍動する科学ベンチャー
◇対談:ユーグレナ出雲社長×リバネス丸CEO(4) 微細藻類ミドリムシ(学名:ユーグレナ)の屋外大量培養をベースに栄養問題…
2015年7月2日
-
科学をビジネスに育てる「コミュニケーター」という役割
躍動する科学ベンチャー
◇対談:ユーグレナ出雲社長×リバネス丸CEO(3) 異業種が連携して世界に打って出るためのコア技術を持つサイエンスベンチャ…
2015年7月1日
-
日本の課題を解決するコア技術で世界に打って出る
躍動する科学ベンチャー
◇対談:ユーグレナ出雲社長×リバネス丸CEO(2) 世の中に大きなインパクトを与えるサイエンスベンチャー経営者を直撃する連…
2015年6月30日
-
ミドリムシで上場したバイオベンチャーの野望
躍動する科学ベンチャー
◇対談:ユーグレナ出雲社長×リバネス丸CEO(1) 人工知能を搭載したロボットの進化、遺伝子操作技術を使った農産物の生産性…
2015年6月29日