
三菱自動車工業が7月9日から発売するプラグインハイブリッド車(PHV=注)、新型「アウトランダーPHEV」(税込み359万6400〜459万円)は、世界の消費者に刺さる環境車両となるかもしれない。
同社の相川哲郎社長は開発畑出身だ。昨年6月の社長就任以来、商品戦略について、「SUV(スポーツタイプ多目的車)と電動車両に焦点を当てる」と繰り返してきた。同時に、「三菱ブランドの復活」を目指し、技術と並んでデザインに注力してきた。
この記事は有料記事です。
残り2073文字(全文2288文字)
投稿にはログインが必要です。
永井隆
ジャーナリスト
1958年群馬県桐生市生まれ。明治大学卒。東京タイムズ記者を経て、92年にフリージャーナリストとして独立。「サントリー対キリン」(日本経済新聞出版社)など著書多数。
注目コンテンツ