
新日本有限責任監査法人の女性公認会計士が、知識と経験をもとに会社経営の基本を解説する「キラリと光る経営者への道」。第2シリーズは、業績を伸ばすために経営者が取り組むべきことを考えていきます。執筆者は新日本有限責任監査法人の公認会計士、菊池玲子さんです。
業績を伸ばす取り組み(1)
会社には、「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」といったさまざまな資源があります。経営者は、これらを有効に管理し、経営上の効果が最大となる手法を用いることが求められます。
こうした事業の管理を「マネジメント」といいます。この「マネジメント」への取り組みは、しばしば「ダイエット」の取り組みと同じようなものだと説明されます。どういうことなのでしょうか。
この記事は有料記事です。
残り1806文字(全文2119文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ