
教育の世界では、IT(情報技術)という言葉に「Communication」の「C」を加えて、ICT(Information and Communication Technology、情報通信技術)と呼ぶことが多い。その教育のICT化で、国内で最も先進的な事例を生み出しているのが、東大阪市の近畿大学付属高校(近大付高)である。そのキモはタブレットだ。
この記事は有料記事です。
残り2207文字(全文2383文字)
投稿にはログインが必要です。
注目コンテンツ
教育の世界では、IT(情報技術)という言葉に「Communication」の「C」を加えて、ICT(Information and Communication Technology、情報通信技術)と呼ぶことが多い。その教育のICT化で、国内で最も先進的な事例を生み出しているのが、東大阪市の近畿大学付属高校(近大付高)である。そのキモはタブレットだ。
残り2207文字(全文2383文字)