親も知らない就活Q&A フォロー

女子の働きやすさは女子に聞け

毎日新聞キャンパる編集部
マイナビ合同会社説明会で=関口純撮影
マイナビ合同会社説明会で=関口純撮影

女子面接編(5)

Q 女性が働きやすい業界はどこですか?

 A 女性が活躍する会社は増えています。業界ではIT、小売り、金融、メーカーなどです。女性は「コミュニケーションスキルが高い」と言われています。例えば金融業界では、個人向けの資産運用やローンが普及したことで、コミュニケーションスキルの高い女性の活躍が期待されるようになりました。

 また、男性的なイメージのある鉄道会社も、「街づくり」事業に力を入れています。その一環で駅や駅周辺、保育施設の整備に取りかかっています。「駅の利用者に女性が多いなら、設計にも女性を起用しないと」と、鉄道会社の人事担当者は話していました。

この記事は有料記事です。

残り744文字(全文1028文字)

毎日新聞主催の学生団体。毎日新聞の毎週金曜日の夕刊(東京本社版)の紙面「キャンパる」で、学生が企画、取材、原稿執筆を行い、社員の編集長が監修をしています。